新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

愛蔵版おはなしのろうそく(8) 赤鬼エティン自信を持っておすすめしたい みんなの声

愛蔵版おはなしのろうそく(8) 赤鬼エティン 編:東京子ども図書館
挿絵:大社 玲子
出版社:東京子ども図書館
税込価格:\1,760
ISBN:9784885690570
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,399
みんなの声 総数 2
「愛蔵版おはなしのろうそく(8) 赤鬼エティン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子供が読みやすい。

    「おはなしろうそくシリーズ」が子供向けにアレンジされた本です。
    文字も大きくなり、ふりがなもあったり、挿絵も豊富に(表紙にもイラストが!)、子供に大変読みやすくなっています。
    子供の読書時間に最適なシリーズに思いました。

    投稿日:2019/04/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 全冊買いました!

    かわいい冊子のお話集、”おはなしのろうそく”シリーズが、2冊ずつ合体して、ハードカバーになりました。冊子体の方は、お話を覚える人(ストーリーテラー)が、どこへでも持ち歩けるようにと作られたものですが、こちらの愛蔵版は、子どもたち向けです。
    挿絵も冊子体より、少し多く(やはり大好きな大社玲子さんです!)、フリガナもあります。
    語りでお話を聞いたあろ、子どもたちは、確かめたいのか、本を読みたがります。そういうときに、この本はとても重宝します!!

    投稿日:2018/01/19

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット