ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

もうふくん」 みんなの声

もうふくん 作:山脇 恭
絵:西巻 茅子
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2005年
ISBN:9784893255280
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,349
みんなの声 総数 17
「もうふくん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • お姫さまごっこ

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    風邪で園をおやすみしていたまみちゃん。
    やっと元気になって登園できることになりましたが、小さな頃から仲良しの「もうふくん」が心配して、一緒についてきてしまいました。
    始めは笑っていたお友達も、「もうふくん」がただの毛布ではないことを知ると、すぐに大好きになります。
    子どもたちが「もうふくん」と一緒に遊ぶ様子はとっても楽しそう。
    大きい布って、子どもたちの想像力を刺激してくれるんですよね。
    娘もバスタオルを巻いておひめさまごっこをしょっちゅうやっているので、「同じだね〜」と喜んでいました。

    投稿日:2010/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仲良し

    あかちゃんのときから、もうふくんとはいつもずっと一緒なので、風邪

    をひいて治ってもまみちゃんから離れたくなかったもうふくんです。

    まみちゃんが、離れたくないのではなく仲良しのもうふくんの方がに

    温かくなりました。まみちゃんを見守ってくれているもうふくんの筈

    なのに、駄々を捏ねてまみちゃんに附いていくもうふくんがとても

    愛しく可愛いです。まみちゃんのお友達にも大人気のもうふくんでした

    西巻茅子さんの絵が一層可愛くしてくれてます。

    もうふくんの活躍で、「テントごっこ」「のりまきごっこ」「おひめさ

    まごっこ」「おばけごっこ」経験したくなる遊びばかりでした。

    汚れてしまったもうふくんを洗ったりする園のお友達の優しさに癒され

    ました。

    投稿日:2010/04/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好きなもうふくん

    うちの娘も毛布大好き。
    夜でもないのに毛布を引っ張り出してくることもしばしば。
    そんな娘に読みました。
    風邪が治ったばかりのまみちゃんを心配して、もうふくんは一緒に幼稚園へ行くことに決めました。幼稚園に行くともうふくん大人気!
    おばけごっこしたり、テントごっこしたり。
    わかるわかる〜そういうの娘もやってます。
    絵は『わたしのワンピース』でお馴染みの 西巻 茅子さん。
    温かい色使い、優しいタッチで安心して読むことが出来ました。
    これから幼稚園に通う娘にもお友達と遊ぶ楽しさが溢れていてぴったりの絵本でした。

    投稿日:2010/01/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仲良し

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子6歳、女の子4歳

    赤ちゃんの時から仲良しのもうふくん。
    ある日一緒に園へ行く事に。

    動く毛布ってすごい!
    毛布で色々な遊び方もあり見ていて面白かったです。
    特にお姫様ごっこなんて娘好み^^
    早速自分の毛布でお姫様になって満足そうでした(笑)

    投稿日:2010/01/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好きな毛布

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    風邪で休んでいたまみちゃんが、今日から幼稚園に行けるという日、まみちゃんのことを心配して、もうふくんが、幼稚園にいっしょにいきます。もうふくんときたら、子どもたちと一緒に遊んだりして、大張り切り。お弁当も一緒に食べたものですから、すっかり汚れてしまいました。そこで、子どもたちがしてくれたことは…
    子どもたちが大好きな毛布。なかには、赤ちゃんの頃からどうしても離れられない子どもさんもいるのでは。そんな子どもさんにとっては、離れることは大きな試練です。かえって、一緒に行ってみたら、こんな風になっちゃうよと、教えてくれるかもしれませんね。
    優しいもうふくんに包まれた、幸せそうなまみちゃんの顔、なんともいえません。

    投稿日:2008/05/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好き〜毛布!

    タイトルを読んで、ちょっと肌寒くなったこの季節・・・読んでみようかなと思い、手にとりました。
    まみちゃんは赤ちゃんの時から仲良しのもうふくんがいつも一緒です。
    そうそう娘もまみちゃんと同じく、いつもお気に入りのミニ毛布と一緒・・・そんな時期もあったな〜と、どこか懐かしく思いだしながら子供達と一緒に読みました。
    まみちゃんの園にまで一緒について行き、園の人気者になっちゃうもうふくん・・・、とても可愛かったです。
    改めて、物を大切にする、大事にしようねということを子供と共に感じた1冊でした。

    投稿日:2007/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 毛布と一緒に登園!

    • 洋梨さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子5歳

    毛布の「もうふくん」が、主人公のまみちゃんと一緒に
    登園してしまう!というお話です。
    「もうふくん」は、たちまちみんなの人気者。
    たっぷり遊んだあとは、お弁当タイム。
    みんなが「もうふくん」の上に座って食べたものだから、
    ベトベトに汚れてしまいます。

    娘も最初は「連れてっていいの〜〜〜?」と大笑い。
    「のりまきごっこ」「おひめさまごっこ」「テントごっこ」
    など、毛布でこんなに遊べると知って、さらに大喜び。

    娘の大好きな、にしまきかやこさんの絵なので、
    あっという間に夢中になって読んでます。

    投稿日:2007/06/20

    参考になりました
    感謝
    0

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット