新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

チリとチリリ はらっぱのおはなし」 みんなの声

チリとチリリ はらっぱのおはなし 作:どい かや
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2007年07月
ISBN:9784752003717
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,122
みんなの声 総数 90
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

90件見つかりました

  • 原っぱの中

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、女の子1歳

    チリとチリリは様々なシリーズになっていますが、
    この「はらっぱのおはなし」はもちろん原っぱの中のお話。
    チリとチリリは小さくなって原っぱの中をお散歩します。
    いつもながら幻想的で可愛い絵本です。
    原っぱで振る舞われる、
    おいしそうなスイーツと色に魅せらせます。

    小さい虫たちが
    「ついてきちゃった」
    「みてるよ」
    と二人のことを話しているのが
    微笑ましいです。
    虫は苦手ですが、こんな素敵な色合いと素敵なお友達がいる原っぱなら
    私も迷い込みたいです。
    シリーズの中でも好きな絵本です。

    投稿日:2014/10/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自然の愛らしさ!

    このシリーズは本当に可愛らしくて,女の子うけ抜群の絵本だと思います。
    4歳の我が家の娘は「うみのおはなし」を一番ほしそうですが,私はこの「はらっぱのおはなし」がほしい(笑)。
    他のおはなしに比べてちょっと色使いなど地味かな〜という印象があるかも知れませんが,シロツメクサにハナバチ,あじさいにコガネムシ,トカゲにホタル。
    自然の愛らしさがいっぱいな絵本で素敵です。
    草の中の小さな世界をのぞいたような,ほのぼのしました〜。

    投稿日:2014/07/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 虫もトカゲも苦手だけど・・・

    • まきのすけさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子6歳、女の子3歳

    「はらっぱのおはなし」なので、ハチやコガネムシやトカゲや・・・ちょっと女の子には馴染みが薄いかも!?
    それでもいつものように、かわいらしい絵本です。

    小さな棚にこちゃこちゃと瓶が並んでいる様子や、キラキラのキャンディー、たくさんのホタル。緑が多い絵本の中に、アクセントになっています。
    このシリーズお約束のお菓子ももちろん外せません!カステラもジュースもおいしそう・・・。

    「はらっぱ」というより、「もり」な感じの絵でしたが、そうなると気になるのはチリとチリリのサイズ・・・妖精さんくらいの大きさなのかな!?
    相変わらず想像力をかき立てられる絵本です。

    投稿日:2014/04/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり絵が好き!!

    • おゆみさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子3歳、男の子0歳

    3歳の息子と読みました。
    私(母)が気に入ってしまってシリーズ2作目をよみました。

    「チリとチリリ」同様、優しくて緻密なタッチの絵はそのままで今度は舞台が原っぱに。今回もオシャレな飲み物食べ物が出てきて、息子と「おいしそう〜」と言ったり色々な所に隠れている動物を見つけたり...

    親子で楽しむことができました。

    投稿日:2013/04/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さくてかわいい

    チリとチリリのシリーズです。

    このお話のかわいいところは出てくるみんなが

    こじんまりしてかわいいところ。

    今回もキュンとしてしましました。

    途中ででてくる、ジュースがとってもおいしそうでした。

    大きな岩でジュースを飲んでる二人。

    ちょこんと座り、ほっぺは真っ赤。

    端に止めた自転車もかわいいです。

    投稿日:2013/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいお散歩

    うちの子は昆虫大好きなので、この絵本はとっても気に入っていました。チリとチリリが昆虫たちとお話したりしながら散歩をしていくのがとっても楽しそうに見えたみたいで、「僕もこの原っぱ散歩に行きた〜い!!」って言って羨ましがっていました。

    投稿日:2012/11/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちっちゃなチリとチリリ

    自転車に乗ったチリとチリリがくさむらをぬけ・・
    おおきなシロツメクサが登場した場面で、娘が「チリとチリリ、ちいさく
    なっちゃったね」と言っていました。
    ああ、ほんとだ。
    でもどうだったっけ?もしかして最初からこのサイズだったのでしたっけ?
    動物と一緒に過ごしていた時にはあまり気にしていなかったので、チリと
    チリリの大きさがよくわからなくなってしまいました。

    どいかやさんの絵は、美しくて、そうしてかわいらしくて、あったかい
    なあって思います。色鉛筆だからかしら?
    どいかやさんの絵に憧れて色鉛筆を手にする子どももきっといるだろう
    なあ。

    私がいいなと思うのは、虫達が作っているおいしいそうな食べ物や
    飲み物!おいしそうってだけでなく、やっぱりとってもかわいらいしい♪
    女の子だったらみんな作ってみたくなってしまうでしょう。
    娘は虫達の小さな呟きが楽しかったようで、私が物語を読んでいる時に
    「ついてきちゃった」とか「みてるよ」「みてるね」と指差しながら
    うれしそうに読んでいました。

    投稿日:2012/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり、最高にかわいい♪

    こんなかわいい本があるなんて!

    やわらかいタッチだけど、細かく緻密な絵。
    描かれている全てのページがきれいでかわいくて!

    中でも、ほたるいしキャンディーが最高に美しい!
    なめるとチリとチリリまでほんのり光りだすのが素敵♪

    夢が満載で、30代のママなのに、
    少女気分に浸れるかわいくて素敵な本でした。

    息子は(女っぽいから恥ずかしい・・・)と思いつつも、楽しいので、
    「読んであげようか?」と言ったら喜んで寄ってきました。

    毎回、チリとチリリのぼうけんの地図が書かれています。
    その照合が息子は楽しい様子。

    0歳の娘が、大きくなったら、絶対に見せてあげたい!
    シリーズ全冊そろえようと今から計画中です。

    投稿日:2012/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり可愛いです

    「チリとチリリ」がとても可愛かったので、こちらも借りてきました。今回はチリとチリリが小さくなって
    草むらを自転車でお散歩。まずシロツメクサが出てくるんですが、すごく正確で可愛らしい絵。
    最後にホタルがたくさん出てくるんですが、とても素敵な場面です。
    今回は緑のページが多いのでちょっと地味かな。またこのシリーズを読みたいなと思います。

    投稿日:2012/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新緑の草花が美しい

    「チリとチリリ」で2人に出会った我が家の姉妹。以来、自分たちと重ねあわせ、絵本の中を自転車でお出かけするのが大好きになりました。
    今回はチリとチリリがとってもちいさくなって、はらっぱを進みます。様々な草木が美しく、丁寧に描かれていることに感動しました。ドクダミの花やシロツメクサやあじさい、ありにミミズにトカゲ。新緑の頃、家の庭で見つけられる見慣れたものばかり。それが絵本の中でとってもかわいく描かれているので、なんだかとってもうれしく、読むたびに新緑の季節が待ち遠しくなります。

    投稿日:2012/03/02

    参考になりました
    感謝
    0

90件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / ちょろりんのすてきなセーター / ふしぎなでまえ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット