たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
21件見つかりました
子のお話に出てくる青いバケツがとっても不思議でした。バケツの中に入るものの大きさによってドンドン大きくなっていけるバケツでした。家の子はこのバケツが実際にないか探してきてほしいと私に頼みました。確かに大人もそそられる楽しそうなバケツのお話でした。
投稿日:2013/03/13
サナちゃんシリーズ、5歳娘が気に入っています。青いバケツからファンタジーの世界が広がっていったのですが、こちらの作品では終わりがあまりにもあっけなくて少し残念でした。クジラが出てくる見開きのページで最高潮に盛り上がって、そのあと急に夢が覚める感じが寂しく感じました。
投稿日:2022/11/19
小学校2年生の娘が、学校の図書室にあったこちらの絵本を読んできました。 「ふしぎなあおいバケツ」の題名通り、本当に不思議なことが! 絵本の醍醐味ともいえる空想たっぷりの楽しいお話になっています。 読み手をわくわくさせるでしょう。
投稿日:2019/03/28
こんな大きくなるバケツあったらいいですね。 大人でも感じたので、きっと子どもはもっと ワクワクしたことだと思います。 どんどん大きくなる絵本。 あることがきっかけでまた小さくなってしまいますが、 最後はもっとステキなことが起こります。 そこがまたいいです。
投稿日:2012/06/05
なんの変哲もないバケツ。 でも、そこに水があれば、手をつけてみたくなるのが子ども。 足も、お尻も・・・。あれれ?バケツは、中身にあわせて どんどん大きくなってきた。 なかよしのルルや他の子どもたちも集ってきて、 あれよあれよとバケツは巨大化。 サナちゃんシリーズは、子どもの頃の空想の世界を 再現してくれる感じがして、ワクワクします☆ 「サナのゆめのにわ」でも感じたのですが、 最後にバケツがひっくり返って、元に戻るのが、 夢から現実に戻る感じで、個人的にはスキです。
投稿日:2010/09/08
水遊びが大好きな娘です。 こんなバケツ、絶対欲しいと思っているに違いない。 そうして、きっと普通に「こんなバケツはどこかに あるだろう」と思っているに違いないです。 子どもの自由な心がうらやましい。。 バケツはひっくり返っちゃうけれど、その後でも 小さな虹を楽しく見ていて。さびしくなくてよかった なあって思います。
投稿日:2010/05/09
青いバケツに夢いっぱいに広がっていくファンタジーの世界が素敵でし た。お友達もいっぱい増えてとても水遊びが楽しそうです。 サナちゃんの青いバケツがお友達が増える度に大きく広がって、作者の 優しさをいっぱい感じました。 「いっしょに あーそぼ。」とても大切な言葉です。 「いいよ、いっしょに あそぼ。」この言葉が素直に言える子供に育っ てほしいと願いました。 仕掛け絵本も、嬉しくなりました。場面が拡大されてとてもよかったで す。ページ毎に捲るのがとても楽しい絵本です。
投稿日:2010/03/06
サナちゃんが見つけた青いバケツ。足を入れるとバケツはちょっと大きくなり、おしりを入れるとまたまた大きくなり・・・。 どんどん大きくなるバケツに娘は喜んでいました。 どこまで大きくなるのか・・・、びっくりするくらい大きくなるんです。 子供にとっても身近な遊び道具のバケツ。そこから空想の世界へつながっていって、子供もお話に入り込みやすいと思います。娘も笑顔でワクワクしながら聞いているようでした。 小さなバケツからこんなことが起こったら楽しいですもんね。 分かりやすいお話なので、小さいお子さんから楽しめると思います。
投稿日:2010/02/07
サナちゃんが見つけたおあいバケツ。手をいれ足を入れ・・すると少しずつ大きくなっていくのです。 寝転んで足を伸ばしても、たくさんのお友達が一緒に入ってもけして狭くならずにどんどん大きくなるのです。 どこまで大きくなるのでしょう。 とっても夢があって温かくて優しい絵本だと思います。 幼稚園児年少からも楽しめると思います。
投稿日:2009/12/27
公園でサナちゃんが見つけた青いバケツのお話です。 バケツの中に手を入れたり、足を入れていくうちに、どんどんバケツが大きくなります。 幼児クラスで読み聞かせをした時、「おぉ〜!」という反応が返ってきました。 なんだか夢が広がっていくお話のように感じました。 水遊びの季節には是非読んであげたい一冊です☆
投稿日:2008/06/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索