新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

9ひきのうさぎ」 みんなの声

9ひきのうさぎ 作・絵:せな けいこ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:2004年06月
ISBN:9784591081600
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,264
みんなの声 総数 47
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

47件見つかりました

  • 数の勉強にも

    • ともっちーさん
    • 40代
    • ママ
    • 佐賀県
    • 女の子8歳、男の子4歳

    数を覚えたての頃に気に入って良く読んでいた絵本です。

    前半は9ひきのうさぎが順番に出てきてはでんぐりがえり・・・という展開なので、数に興味が出て来たばかりの子には数えるいい練習になりました。

    幼稚園で畑の作業もしているので、みんなでキャベツを作るというところもとても喜びました。
    水をやったりの世話から、収穫の喜び。
    そして何より最後は、美味しく食べること!

    キャベツのシチュー作って〜とリクエストも入ります(笑)

    子供が喜びそうなネタがたくさんの絵本です。

    投稿日:2015/10/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 1匹目のうさぎから9匹目のうさぎまで

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子2歳、男の子0歳

    もれなく可愛く描かれています。視覚的に楽しい絵本ですね。絵の中に出てくるセリフも節をつければ歌になりそうな言い回しなので、読んでいる(歌っている?)私も楽しいです。うさぎの可愛さを再認識できる絵本です。おすすめ!

    投稿日:2014/10/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 数を数えるのも楽しい3歳と。

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、女の子3歳

    せなけいこさんの切り絵の絵本が大好きな3歳の娘。
    しかも大好きなうさぎが9匹も出てくるとあっては、
    もうこれは読まずにはいられなかったようで、
    娘自ら、図書館でセレクトして借りてきました。

    最近やたらと数を数える彼女にとっては、
    うさぎを数えるのも楽しみの一つ。
    一緒に、1から9まで数えました。

    うさぎがつかまってしまうところは悲しかったけど、
    でも無事に解放されて、みんなでせっせとキャベツを作り、
    最後はとてもおいしそうなキャベツパーティ!
    娘の眼は、キャベツのケーキに釘付けでした。

    せなけいこさんの絵本は、
    絵もとっても素敵だし、
    物語も起承転結がはっきりしていて、とっても分かりやすい。
    是非3歳くらいのお子さんにおススメの一冊です。

    投稿日:2014/09/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 9ひき以上

    かわいいウサギが、たっくさん出てきましたね。
    タイトルには「9ひき」とあるものの、絵本を開いてみると・・・数えきれないほど多いこともあって、驚きました。
    そして、数々のキャベツメニューには、私のほうが夕飯のメニューの参考になりました。

    投稿日:2014/04/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛いうさぎたち

    5歳3歳の娘たちに借りてきました。

    うさぎが9ひき出てくるのですが、1ぴきずつでんぐりがえっている姿が何とも可愛いです。「可愛い可愛い」と私の方が気にいってしまいました。でもこのうさぎたち、たろうちゃんの畑のキャベツを食べてしまうんです。そしてたろうちゃんに捕まえられて・・・。

    最後はみんなで仲良くキャベツパーティ。娘たちは「たろうちゃんと仲良くなってよかったねー」と言っていました。

    投稿日:2013/11/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • あら?ハッピーエンド

    小さなうさぎだって大人数になれば

    怖いものなし?とっても行動力のあるうさぎさんでした。

    でも悪いことをしたので、すぐにバチがあたります。

    だったらこうしたらどうか・・・と提案したいっぴきの

    ピンクうさぎに驚きました。

    この方法であれば、だれ一人困らない、

    みんなが幸せになる、ステキは方法がひとるありました。

    うさぎがいっぴきいっぴき増えていくので

    数字の感覚も得られると思います。

    最終的には10ぴきのうさぎになるので

    1〜10の数字のお勉強にもいいと思います。

    投稿日:2013/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • キャベツが好きになりそう!

    9ひきのうさぎが素敵な思いつきにでんぐりがえし。その思いつきとはキャベツ泥棒!?でも持ち主に怒られ、妥協策としてキャベツ作りを手伝って分けてもらうことに、、、。

    キャベツだらけのお食事で、キャベツがとっても美味しそう!キャベツ嫌いな子も食べられそうな絵本でした。うちも今夜はキャベツにしようっと。

    投稿日:2012/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなで仲良く

    まっしろでふわふわのかわいいうさぎが、素敵なこと考えついた。
    1羽ずつお友達をよんできて、9ひきになった。
    素敵な事とは…9羽そろえば怖くない…と悪い事をする…
    だけど、その後、みんなで相談して、仲良く力を合わせて楽しむお話。

    4歳の娘と6歳の娘に読みました。
    4歳娘は、悪い事したうさぎ達がどうなってしまうのかハラハラしながら絵本を見ていました。

    6歳娘は、キャベツ料理をみて、おいしそう…キャベツ食べたくなると言っていました。

    みんなで仲良くすることの楽しさが伝わってくる心温まる絵本でした。4歳でも6歳でも楽しめる内容でした。キャベツもおいしそうでした。

    投稿日:2012/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 特別な奴に

    この絵本には九匹の白いうさぎの他に、おもちゃの赤いうさぎが一匹登場するのですが、子供はそのウサギがレアうさぎだと言ってとっても気に入ってました。しかも、おはなしの中では頭も切れる感じでしたし、ますますそのウサギの事が気に入った感じで聞いていました。

    投稿日:2012/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい☆!

    うさぎの表情や行動がすごく可愛いです!
    あまりの可愛さにうちの娘もすっかり夢中。
    とにかく、うさぎ達はニコニコニコニコ。
    無邪気な感じに癒されます♪
    そして、ただ可愛いだけじゃなく、お話も面白いです♪♪
    キャベツって、こんなに美味しそうだっけ?
    とも、感じた一冊でした☆

    投稿日:2012/01/16

    参考になりました
    感謝
    0

47件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(47人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット