新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

それはすごいなりっぱだね!」 みんなの声

それはすごいなりっぱだね! 作:いちかわ けいこ
絵:たかはし かずえ
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
ISBN:9784752003052
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,319
みんなの声 総数 23
「それはすごいなりっぱだね!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

23件見つかりました

  • 成長するんだよ

    • ゆぺちさん
    • 30代
    • ママ
    • 岡山県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    あおむしが、おたまじゃくしが、ひよこが成長し姿が変わるということを学べます。成長したところをダックスくんが「それはすごいね、りっぱだね!」と褒めてくれます。
    さて、ねこは大きくなるとなにになるのかな???
    優しい絵と、分かりやすい内容で3歳の娘にちょうど良いくらいのお話でした。

    投稿日:2009/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • タイトル

    タイトルが気に入ったのでこの絵本を選びました。主人公が他の友達を羨ましがらずに”それは凄い”と認めてはっきりと言葉にして自分の気持ちを表現しているところが素敵だなと思いました。凄いなと思ってもなかなか言葉に出来ない私ももっともっと主人公を見習いたいなと思いました。言葉に出して伝える事で自分自身も清清しい気持ちになれるという事を主人公は教えてくれた気がしました。私が特に気に入ったのは主人公の友達猫です。自分の事を大好きで自信を持って胸を張って生きているところにとても元気を貰いました。元気になれる絵本でした。

    投稿日:2008/10/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誉め言葉

    誉め言葉の大切さを教えてもらった絵本です。子供にも大切ですが、案外大人が出来ていないので、誉めることが出来れば、人間関係も上手く行くし、可能性を引きですきっかけにもなるし、バネになって成長するから大人も必読の絵本だと思いました。誉めることは、誉められる方も誉める方にも気持ちがいいものだと思います。やる気になれるし自信を持てると思います。作者の思いやりを感じました。孫にも、誉めて育てたいです。

    投稿日:2008/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんな声かけしてみよう

    子犬が、あおむしやおたまじゃくしに大きくなったら何になるのかをきいて、「それはすごいな りっぱだね!」と言います。
    すてきな言葉だなぁってあらためて思いました。
    こんな言葉を子どもにかけてやれば自信もわいてきますよね。
    ついつい叱ることが多い自分を反省しました。

    ねこさんの堂々とした姿も良かったです。
    そして最後の子犬の一言もかわいいです!

    娘もすっかり暗記して、それぞれの動物になりきって読んでいます。
    友だちにも素直に「すごいね」「りっぱだね」と言える子でいてほしいなと思いました。

    幼児期にオススメです。

    投稿日:2008/06/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 決めゼリフ

    ミニチュアダックスの子犬が色々な生き物に出会って、話しかける内容です。

    大きくなったら何になるのか聞いていく姿に、子犬ならではの好奇心を感じました。

    「それはすごいな りっぱだね!」という繰り返しが楽しく、なんだか決めゼリフのようにも感じてしまいました(笑)

    褒めること・褒めてもらえることの嬉しさが伝わってくる一冊でした☆

    投稿日:2008/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • お疲れモードの大人にも♪

    • ぼのさん
    • 40代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子14歳、女の子11歳、女の子6歳

    表紙の、首をかしげてるわんちゃんの表情からして、何ともかわいらしい、タイトルもそそられる〜(爆)と手にした絵本です。
    しかも、作者のいちかわけいこさんの絵本は、どれもあったかくて、にわかファンになったばかり。

    これも、期待を裏切りませんでした〜♪

    わんちゃんが、お散歩しながら、出会った動物に質問します。
    「(大きくなったら)なにになるの?」
    動物さんたちの華麗なる変身ぶりに、いちいち感動するわんちゃん!(そのリアクションが、すごくかわいい♪)
    そして、決め台詞!
    「それはすごいな。りっぱだね!」
    誰でも褒められるとうれしいもの☆

    あはは。さらに、オチがあって楽しいです♪
    昔流行った(若い人は知らないかな?!)わらべの『めだかの兄弟』の歌詞みたい!

    癒し系のわんちゃんとは、正反対タイプのねこさんもかっこいい!

    読んでると、肩の力がす〜っと抜けるので、幼児はもちろん、お疲れモードの大人にもおすすめです♪

    投稿日:2007/11/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 納得!!

    『それはすごいな りっぱだね!』の繰り返しが心地よく心に響きます。なんていうことのない、私たちの身の回りにいる小さな動物たちの、幼いときと大人になったときの姿の違いに注目し、それぞれに『それはすごいな りっぱだね!』と声をかけていく犬がかわいいですね。繰り返しもしつこくなく、ねこのいう「りっぱな とらねこさ」という答えにも拍手を送りたいと思いました。

    「ぼくも りっぱな いぬかしら?」ページを閉じて表紙に戻ればそこにはりっぱに成長した犬がいるのです。納得!!です。

    投稿日:2007/11/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんど聞いてもいい言葉

    • とむままさん
    • 40代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子10歳、女の子8歳

    表紙のタイトルにひかれ読んでみました。

    犬が出会う、生き物に『大きくなった何になるの?』と聞きます。
    そして『それはすごいな、りっぱだね』とびっくりして褒めるんです。

    はじめは青虫がちょうちょに・・・

    聞いている子どもたちも自信を持って答えてくれます。

    いろんな生き物に聞いていくのが楽しくてりっぱだねというのがうれしそうな子どもたちです。

    ところが「ねこ」が出てきたのです。
    子どもに聞くと『とら』と絵本と同じ答え・・・
    でも・・・ねこはねこなんですよね〜

    この最後がすごく素敵です。
    小さい子どもにはちょっとこのよさがわからないかも、
    でも一緒に聞いてくれているお母さんにはわかってもらえると思うなぁ・・・

    みんなにも『大きくなったら何になるの』と聞くんだけど・・・みんなTVのヒーローとかいろいろあってすごく楽しい。

    大きくなった時『それはすごいな、りっぱだね』って声かけるからね!!

    投稿日:2007/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • いい言葉

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子9歳、女の子8歳

    小さい子用でしょうが、『まっくら まっくら』がおもしろかったので借りてみました。
    生き物達の変身ぶりに子犬が驚くのですが、その言葉、
    「それはすごいな りっぱだね!」の響きがよくって、
    ずっと聞いていたい気持ちになりました。
    普段の生活のなかで、子どもの事をほめるって難しいですよね。
    この絵本を読んで、やはり、
    いい言葉(ほめ言葉)を聞いたり言ったりする事は、
    お互い気持ちがあったかく、いい気持ちになる事を再確認しました。

    投稿日:2007/08/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 微笑ましい

    • ちこっけさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    いろんな生き物・動物の成長を「なんになるの?」という主人公の犬が聞いて、「すごい!りっぱ!」と感動する物語です。おたまじゃくしは??、虫は?、ねこは??、自分は・・・・とオチもしっかりあって、楽しく読めました!この本のおかげで、誰かを褒める事を覚えたようで、よかったと思います。絵もかわいらしくて、おすすめです。

    投稿日:2007/04/12

    参考になりました
    感謝
    0

23件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット