話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

サルとトラ ラオス・モン族の民話」 みんなの声

サルとトラ ラオス・モン族の民話 作:ヤン・サン
絵:ドゥア・リー
作:ヤン・ロン
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:2025年04月03日
ISBN:9784834021202
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,436
みんなの声 総数 11
「サルとトラ ラオス・モン族の民話」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • かしこいサルと間抜けなトラ

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子5歳

    ラオス・モン族の民話です。
    モン族が得意とする刺繍でできています。
    モン族が住んでいるラオスの山には、一昔前まで、恐ろしいトラが沢山いました。   (出版社からの内容紹介より)

    お話は、その恐ろしいトラが、かしこいサルに次々と騙されてしまう間抜けなお話です。

    私が読んであげたのは、こどものとも(福音館月刊予約物語絵本547号)にのっていたものでした。
    当初、絵は刺繍で出来ていて、絵はもう一つだなと思っていたし、トラは森の暴れ者と書いているだけで、話はずっと、サルがトラをやっつける所しか出てこないので、ホントにトラは悪いの?と思っていました。
    話を読む限り、サルもそうとう悪いことしてるぞって思ってしまいました。
    でも、絵本ナビの「サルとトラ」をみて、納得しました。
    そういう背景があったのね。

    さて、娘はどう思ったのかしら。
    昨日思い出したようにこの本を出してきて読まされたので、面白いと感じているのでしょうけど・・・

    娘には、自分から感想を求めないようにしているので、ちょっとわからないけど、単純にトラが次から次へとサルに騙されるところは面白いとは思います。

    投稿日:2006/03/03

    参考になりました
    感謝
    0

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット