話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ミッケ!6 ゴーストハウス」 みんなの声

ミッケ!6 ゴーストハウス 作:ジーン・マルゾーロ
絵:ウォルター・ウィック
訳:糸井 重里
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,496
発行日:1998年12月
ISBN:9784097270966
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,182
みんなの声 総数 24
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

24件見つかりました

  • 完成度が高いです。

    ミッケ、完成度が、たかいんですね。

    驚きました。

    怖いものが大の苦手なくせに、娘は、このゴースト版を選び、キャぁーキャぁー言いながらも、お友達と遊ぶときなんかに、ミッケをみて、盛り上がっていますよ。

    どのページにもいる、不気味なお化けを、ぜひ、探してみてください

    投稿日:2011/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不気味な幽霊屋敷?を探検しよう!

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子10歳

    大人も子どもも、みんなが大好きなミッケ!シリーズ。
    このゴーストハウスは・・・ちょっと不気味。
    今までのカラフルで綺麗なミッケ!と違って、
    いたるところにガイコツがいるし、暗いし・・・
    でも、意外と子ども達が大好きなミッケのようです。
    たくさんの子ども達からの手紙で、
    「こわーいミッケ!をつくって。」というリクエストに答えて
    作られた絵本なんですって。

    問題の数は意外に少なく、それでも、よ〜く目を凝らさないと
    なかなか見つけるのが難しい。

    いたるところに、いろんな物が隠れていて、
    それをみつけっこするのも楽しいかも。

    最後のほうで、少しずつ夜が明けてきて、
    夜明けをむかえる頃、ほっとした気分になります。

    今回は、最初から最後まで娘と一緒に楽しみました。

    私は、結構あとがきが好きで、
    一度娘と楽しんだ後、もう一度、絵をじっくりと眺めながら、
    制作の苦労などに、思いをはせて楽しんでいます。

    投稿日:2011/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • マイブーム到来

    すごーい!写真がキレイでオシャレだし、
    難易度もわりと高め。
    でも、3歳でも十分楽しめる。
    おばあちゃんに「この本、おもしろいで〜」本を渡し、
    何分後かに戻ると「○○み〜つけた♪」とまだ探し
    ゲームを楽しんでた。(苦笑)
    大人も子どもも、おばばもハマっちゃう☆
    このシリーズ、マイブームの予感☆☆

    投稿日:2010/04/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人気!

    • オコゼさん
    • 20代
    • せんせい
    • 神奈川県

    子供たちの取り合い!

    学校図書館にこの「ミッケ!」シリーズが置いてあります。

    借りる子供たちで毎時間図書室から「ミッケ!」探し。

    大人気で図書室にあることはめったにない程です。

    小学校低学年〜高学年まで、どの学年でも楽しめます。

    低学年の子には、「クモを9匹見つけてごらん。」と言うと、

    真剣になって探しています。

    高学年になると、本にない文章から「○○どこだ?」、

    なんて友達同士でやっていいます。

    飽きのこないくらい、こってるんです!

    「すご〜い!」と言いながら、子供たちが熱中している絵本です。

    投稿日:2010/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘が大好きです。

    娘の大好きなミッケシリーズの一冊です。
    今回は『ゴーストハウス』。でも怖いおばけが出てくるわけではなく、おばけが出てきそ〜・・・な雰囲気を楽しめる構成になっています。
    相変わらず大人の私がやっても難しい!
    なかなか見つからないので、見つけたときの嬉しさは倍増です。
    本当にうまーく隠れています。
    やっぱりこのミッケシリーズは時間がかかるので、時間のある時にゆっくりと楽しむのがオススメです。

    投稿日:2009/10/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い!

    オシャレな本

    よくできています

    大人でもなかなか見つけられない!

    ゴーストハウスがいちばんお気に入り

    雨の日や、寒い日に

    家にこもって

    こどもとミッケするのが

    楽しいです!

    投稿日:2009/05/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ドキドキ

    おばけやこわいものがきらいな息子ですが、
    このゴーストタウンは、こわいながらも、写真をよ〜く見て、
    一生懸命探しています。
    そして、「あ、こんなところに発見!」と見つけたときのうれしそうな顔。この本で、こわいもの嫌いも克服されるかも。
    大人もちょっとドキドキしながら、探せる楽しい本です。

    投稿日:2009/05/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • こわくないけどこわい

    • 赤きゃみさん
    • 40代
    • その他の方
    • 山口県
    • 女の子5歳

    古めかしい洋館、積もったホコリ、錆び…。
    直接的なこわさではなく、
    雰囲気の不気味さを漂わせる、
    洋風と言うよりは和風的なこわさなので、
    オトナでもある意味なじみやすい気がします。

    オバケは「ほとんど」出ず、
    散らばってるモノたちも
    それぞれ特になんということもないモノですが、
    ちょっとずつ散りばめられたコウモリだのガイコツだのが、
    アクセントとして効果大です。

    ラストでちゃんと夜明けになり、
    なんだかホッとした気分になることで、
    いつのまにか怖がってた自分に気づかされるのも
    なんというか、おもしろいです。

    投稿日:2008/11/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怖いもの見たさです

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、女の子5歳

    ミッケ!が大好きな子供達はこの本もお気に入りです。
    怖いものが苦手だから・・と、思っていたのですが、
    そんなことは関係ない!!とばかりに
    本にのめりこんでいました。
    ふくろう・こうもり・トカゲに骸骨。
    次々に見つけては大騒ぎ。
    友達と家族と、一人ででも暇さえあれば本を開いて楽しんでいます。

    投稿日:2008/05/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • なかなか難しいです

    この絵本は息子より自分が見たくて買ったのですが、今は息子と一緒にいろいろ宝探しのように楽しんでいます。
    ミッケシリーズ集めたくなりました。
    写真はとてもきれいで、思いもつかないものが隠れていたりするので、面白いと思います。

    投稿日:2007/11/10

    参考になりました
    感謝
    0

24件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット