話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

これは うみ」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

これは うみ 作・絵:五味 太郎
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\770
発行日:1999年
ISBN:9784265902156
評価スコア 4.28
評価ランキング 21,285
みんなの声 総数 17
「これは うみ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 五味さん

    五味さんの本だったので読みました。とくにこの「これは ○○」のシリーズが大好きです。そのテーマのものについてじっくりと、詳しく書かれているところがいいですね。そのものについて色んなことを知ってみたり、後でじっくりと考えてみたりできるからです。今回のテーマは娘の大好きなうみでした。娘もこれを読んで自分が海にいって遊んだことを思い出したようで「バシャバシャ!」といいながらまるで水を叩くかのように手を動かしていました。五味さんの絵本は味があっていいです。

    投稿日:2010/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 海は広いな

    「これはの絵本」です。可愛い魚が一匹はてしなく続く海を紹介しています。泳いでも泳いでも海は広いし大きいなと言っているようです。でも海にはとても魅力いっぱいです。賑やかな海もいいし、静かにひとり物思いふけるのも海にはぴったりです。「ここが海のはじっこかな!」「ここが海のはじまりかな!」とても心に響いた言葉でした。そんなことは今まで考えたことがなかったのでとても新鮮に響きました。

    投稿日:2008/12/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「これは うみ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが / からすのパンやさん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.28)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット