日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
とにかく絵が素晴らしい。 それぞれの生き物の表情・動き・習性が、シンプルかつ力強く 色彩豊かに描かれています。 まるで美術館の図録のような本です。 更にうれしいのが、アーサー・ビナードによる文章です。 それぞれの生き物が集まる様子を表現しているのですが、 その擬態語が日本人離れした言葉遣いで、とても面白いのです! うちの子は今1歳8ヶ月です。 動物園に行く前も楽く読んでいましたが、動物園に行った後は 3倍くらいのテンションで楽しんでいます。 ページをめくるごとに、「かば、ねんね〜」って言ったり、 よちよちペンギン歩きをしたり、 手をブラブラして象が鼻でパクっと食べるマネをしたり。 ますますお気に入りの1冊になりました。
投稿日:2010/06/10
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索