もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
すいかや孔雀など、同じ緑でもバラエティにとんでるモノが沢山でてきます。逆に言うと、違うものでも共通点がある、という視点も持てたのではないかと思います。 はっきりしたきれいな絵は地に足がついたような安定感があります。 息子とは、読み終えた後にほかの緑を話し合って家の中を探し合いっこしました。
投稿日:2021/02/05
いろいろなみどりが出てきます。 やはりみどりというとやさしいいろなイメージです。 ちきゅうのいろ、しばふのいろ、はっぱのいろ、自然のいろが多いです。 幼い子にいいと思います。 2歳の子がこのシリーズはいろを言ったり、名前を言って指さしたりして楽しんでいるようです。
投稿日:2016/02/02
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
もこ もこもこ / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / よるくま / おばけのてんぷら / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索