あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
近くの人工の川でも魚や蟹、エビがいるので毎日遊びに行くたびに目にするようになってから凄く興味を持ち始めました。夏は小学校のお兄ちゃん達がこぞって魚を取っているのをみて、真似するようになってからは時に興味を持ち始めました。よく目にする金魚から、家で飼っているメダカ…指差して喜んでいます。色々な魚がいることを認識し出したのでじーっと色々な魚の絵を見て、気になる魚について聞いてきます。 魚を食べるのも好きなので気になった魚は、絵本を使って話したりします。子供が怖がらない程度のリアルで綺麗なイラストなので、初めて図鑑としてはとてもよく出来ていると思います。
投稿日:2013/10/06
2歳の孫と読みました。本を読むといっても絵を眺めている方が大好きなので図鑑はどうかと手にとってみました。特に魚はスーパーで見るとすごく反応してたので、喜ぶだろうと思ったらやっぱりすごく喜びました。絵がとても綺麗です。2歳児用の図鑑としては適していると思います。
投稿日:2010/10/23
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / からすのパンやさん / ぐりとぐら / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索