ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
女の子が初めて1人で焼いたパン。 食べようとしたらキツネがやってきて、くわのみとパンを取り替えてと言って、パンをひったくり逃げてしまいますが、このパン、とんでもなくかたいんです。 歯がグラグラになったけど、どうしてもパンが食べたいキツネ。あの手この手を尽くしますが、美味しくない。 だけど最後は、女の子がくわのみで作ったジャムをつけたらびっくりするくらい美味しかったのでした。 みんなであれこれ協力して楽しく食べれたのが良かったです。
投稿日:2020/07/15
はじめてつくっただいじなパン、きつねさんがちょっと意地悪してとっちゃったけど、もしかしてそのおかげでパンはおいしく食べれたのかも? きつねさんも本当はなかなかいいやつだし。 でてくるものたちみーんなやさしい。 だから読んでてすなおに楽しいですね。 おいしいパンを食べた、というか、みんなでパンをおいしく食べたってかんじです。 みんなで協力したからね。みんなと一緒に食べたからね。きっとおいしいパンになったんだろうなあ。
投稿日:2012/07/17
3歳11ヶ月の息子に読んでやりました。食べ物の絵本に目がない息子。この絵本にも飛びつきました。言葉巧みに女の子からパンを取ってしまったキツネくん。でも、そのパンは硬くてなかなか口にすることができません。森の仲間に助けてもらい、また女の子にジャムをもらい最後にはみんなでおいしいパンを食べることができます。 でも、私個人的には、あまりこのパンに惹かれませんでしたね。というのは、硬いからとぬらしたり、ふんづけたりと当初の何倍もの大きさのパンに伸びているのですが、どう考えても伸びきってしまったパンがおいしそうに見えないのです。それに無理やりジャムをつけても・・・。まあ、ストーリー上それでもいいか?と思いながら読んでいましたが、息子の反応もイマイチ。もともととても小さなパンなので、それをみんなで分けるには無理があると思いますが。言葉巧みにだますようにして女の子からかっさらってしまうキツネもちょっと・・・。あまり深入りしないで読み流すには適当な本だと思います。
投稿日:2011/08/05
女の子が初めて焼いたパンをキツネが強奪、、、。美味しくないので、美味しく食べるためにキツネがすごい努力をします。このくらい努力するなら自分でパン焼けばいいのに、、、。でも、パンがちょうどいい大きさ・固さになったけど、味がない、、、、。最後に優しい女の子がジャムを作って再登場。みんなでジャムを塗って仲良く食べます。 エンディングがとても良いのでおすすめです。
投稿日:2011/06/21
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / ぐりとぐら / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / くだもの / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索