話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

うさこちゃんとたれみみくん」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

うさこちゃんとたれみみくん 作・絵:ディック・ブルーナ
訳:まつおか きょうこ
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:2008年06月
ISBN:9784834023176
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,848
みんなの声 総数 24
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 気持ちを聞くこと

    うさこちゃんのクラスに転校生が。シンプルだけど、大切なことが、ストレートに書かれている絵本ですね。相手がいやなことを気遣って、その相手にいやじゃないか聞くという行為。忖度とかじゃなくて気持ちいいです。

    投稿日:2022/07/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなに読んでほしい

    • ぴいママさん
    • 20代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子3歳、男の子0歳

    この本は障害について考える本です。

    うさこちゃんのクラスに転校してきた「たれみみくん」。
    彼には「ダーン」と言う名前があるのに、みんなはたれみみくんと呼びます。みみが片方垂れているからです。
    ある日うさこちゃんはダーンに聞きます。
    「たれみみくんって呼ばれるの嫌じゃない?」
    「いやだよ。でもぼく、なれてるから」
    うさこちゃんはお家に帰って考えます。
    そして翌朝早く学校に行き、ダーンが来ないうちにみんなに言います。
    「もうたれみみってよぶのはやめよう。きっと嫌だと思うよ」
    そう言ったところでダーンが来ました。
    みんなは「おはようダーン!」と言いました。

    人と違うところをあだ名にするのはよくありませんよね。この本を通して子供と障害について話をしたいなと思いました。

    投稿日:2011/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 考えさせられる絵本

    • モコママさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    うさこちゃんのクラスにみみのたれたお友達が転校してきます。彼の外見の特徴から、みんなは「だーん」という本当の名前ではなく、「たれみみくん」と呼びます。だーんくんの悲しい気持ちに気がついたうさこちゃんは・・・。

    いじめの問題などが頭に浮かぶ深いお話だと思いました。相手の気持ちに気がついてみんなに呼びかけをできるうさこちゃんは本当にすばらしいと思います。小さいうちから是非読んで親子で話し合いたいテーマの絵本でした。

    ただ、ひとつ気になったのが先生がだーんくんを紹介するときの「みなさんとちっともかわらないこですよ。ほんのちょっとちがっているのは、そのこのみみかもしれませんね。」という言葉がとても気になりました。子供も大人も一人一人それぞれ違うのだからあえて、その子の特徴を先生という影響力の大きい立場で軽はずみに言うのは軽率すぎると思います。差別化するような言葉に聞こえ読むのに抵抗がありました。ただ、全体を通してとても考えさせられるお話なのでこういった部分もふまえて、子供さんとお話しするいい機会になると思います。特に集団生活のはじまった園児さんにおすすめです。

    投稿日:2009/03/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • うさこちゃんとだーん

    うさこちゃんの勇気ある行動はすごいです。なかなかできることではありません。
    うさこちゃんたちとちょっと違ったところがあるだーん。でもちょっと違うからってみんな仲間だもの、特徴をあだなにするなんて良くないこと娘も思い、タイトルを読むときも「だ−ん」と言うようになりました。
    短い内容でとても大切なことを教えてくれるブルーナさんの絵本はすばらしいと思いました。

    投稿日:2009/01/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「うさこちゃんとたれみみくん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット