世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
靴下を片方なくしてしまったルルちゃんのお話。 こどもあるあるですよねー。 我が家もしょっちゅう、外から帰ってきたら、靴下を脱ぎ捨てて、片方ないと言ってます。 ルルちゃんは、靴下に謝っていたのがかわいかったですね。 我が家もルルちゃんのように少しは反省してほしいものです。
投稿日:2020/09/24
「ものを大切にしなさい」「ちゃんと片付けなさい」 とは、私がいつも言っていることなので、このお話は、ドキドキしました。 作者がせなけいこさんなので、オバケが出てくるかと思ったのですが、今回はいませんでしたね。
投稿日:2014/01/18
靴下の片一方がどうしても見つからないお話です。 靴下に限らず、脱ぎ捨てた服や片付けなかったミニカー 気が付いたらどこかにいってしまってみつからない。 子どもがいるうちでもよくあることだと思います。 なくしてしまったら、また買えばいいじゃん! なんて軽々しく思ってほしくないからこそ、 物を大切にしてほしいですよね。 なくしてしまったら、見つからない場合もあるよ もう二度と見つからないよということを もっともっとわかってほしいというママにオススメです。
投稿日:2013/08/31
次女がひらがなをゆっくり読めるようになってきて この絵本も自分で読むことができました。 でもルルちゃんはカタカナなので教えました。 ルルちゃんが靴下をなくしてしまって その靴下はいまごろどうしてるかな〜と困った顔のルルちゃん。 最後まで靴下は見つかりませんでした。 そんなことになったら困りますね。 靴下一本じゃ困りますね。 困ったルルちゃんに同情する気持ちと ルルちゃんの失敗を教訓に物を大事にすることを 教えてくれたお話でした。
投稿日:2011/09/07
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索