新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

だるまちゃんとてんじんちゃん」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

だるまちゃんとてんじんちゃん 作・絵:加古 里子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2006年10月
ISBN:9784834022469
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,321
みんなの声 総数 60
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 懐かしくたのもしい、だるまちゃん

    • イヨイヨさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 男の子4歳、女の子2歳

    加古さんのだるまちゃんシリーズの一冊です。
    今回はだるまちゃんがさかなつりに出かけ、3人のてんじんちゃんとお友達になり、釣りを手伝ってもらったり、そのお返しにてんじんちゃんのお手伝いをしたり。
    楽しい展開に目が離せません。
    最後、だるまちゃんが池の魚に残ったパンをあげる場面が1番心に残りました。
    子どもはこうして大きくなるんだよなぁなんて、じーんときました。
    加古さんのだるまちゃんシリーズ、やはり外しません。てんじんちゃんも、おもしろいのでおすすめです。

    投稿日:2019/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昔の風景

    娘が気に入っているので、だるまちゃんシリーズ、片っ端から読んでいます。
    今回はてんじんちゃんのお話。一人で魚釣りに出かけただるまちゃん。釣竿を引き上げるのに、偶然居合わせたあおてんじんちゃん、きいてんじんちゃん、くろてんじんちゃんが手伝ってくれます。そのお返しにと、今度はだるまちゃんがてんじんちゃんを手伝います・・・。

    釣り竿をみんなで引っ張る様子は「おおきなかぶ」みたくて、楽しかったみたい。てんじんちゃん達の家にいって、お米を研ぎ、薪を運び、かまどでお米を炊く様子が描かれていて、昔の日本の風景が思い起こされます。ふっくらたけたご飯ををみんなでおにぎりにする様子も、和気あいあいとしていて楽しそうでした。出来たおにぎりをどこに持って行くのかと思ったら・・・。
    そういうことだったんですね。
    うちも昔は農家をやっていて、こんな風だったので、何だか懐かしさを感じました。ほっとするお話です。

    投稿日:2009/11/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「だるまちゃんとてんじんちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

いないいないばあ / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おおきなかぶ ロシアの昔話 / パパ、お月さまとって! / もこ もこもこ / くだもの / がたん ごとん がたん ごとん / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(60人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット