世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
おやつの名前から考えられた言葉の数々! リズムよく読めて楽しめる作品です。 子供がよく知っているお馴染みのお菓子や初めて聞くお菓子の名前までゆかいで可愛く描かれていて飽きることがありません。 たくさんのおやつがでてくるページは1つず子供が一生懸命名前を言っていました。何度も見返していてお気に入りのページみたいです。 最後にしゅつえん…と名前が書かれています。 その名前もなかなか洒落ていて面白いと思いました。
投稿日:2012/12/04
兄が3歳の頃に図書館のオススメ本で見つけて気に入り、弟にも読み聞かせしたらたちまちお気に入り。 弟の保育所の1日保育士体験で4、5歳児に読み聞かせしたら大盛り上がり! このおやつはなーんだ? せーので子ども達が言う、 かけ合い読み聞かせで保育士さんも購入して喜ばれました。 シリーズ本「めんのめんめん」、「もちもちおもち」を図書館で読み聞かせしたら、一緒に読み聞かせした方も購入されました。
投稿日:2019/06/23
いろいろなおやつが出てきて楽しい絵本です。 ことばあそびな感じでリズムがあって面白いと思いました。 こどもが知っているおやつ、好きなおやつもたくさん出てきて良かったです。 デコレーションケーキの登場のところではこどもが「えらい人?」と聞いてきました(笑)。
投稿日:2015/09/16
たくさんのおやつたちが出てくる絵本。 読むと思わずおやつが食べたくなっちゃうのもあるのですが・・ なによりも音読するのが楽しいです。 文章も韻を踏んでいて、音読するのを意識してるのかな?と思わせるような文章です。 歌舞伎や、時代劇をイメージしつつ、ちょっと抑揚をつけて読んでます。
投稿日:2012/04/22
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ / はなび ドーン / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索