あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
たまご、バナナ、おちば、しんごう、くちばし、さかな、れもん、とらんぺっと、つき。 他に何があるかな?と子供と言いながら読みました。ただ、目玉焼きは白もあるよね、と子供がつぶやいていました。挿絵は、だし巻き卵にすると良かったかもしれませんね。 絵は好みとは少し違いました。
投稿日:2016/02/02
ものすごくシンプルな絵本です。 でも、黄色はバナナ色っていうふうに、 黄色いものが何かっていうのを ●●いろって言うところが なんだか新鮮でした。 読み終わった後、あまりにシンプルすぎるので ちょっと「え?」という雰囲気だったので、 じゃあ、黄色いものを探してみようかって 話をふったら、5歳児はまだのってきてくれましたが 9歳は無理でした。 3歳児くらいにちょうどいいと思います。
投稿日:2016/01/26
『きいろのほん』は、開いただけで、明るくて とてもハッピーな気持ちになりました!! このシリーズを全部読んでみてわかったのが、 色によって、5歳の娘のテンションが違うんです。 好きな色の時は、特にテンションがあがっています。 自分にとって心地よい色、好きな色を知るきっかけに なるシリーズですね☆
投稿日:2016/01/23
黄色の明るい色使いで、落ち込んだ気持ちなんて吹っ飛んでしまいそうな程元気の出る色ですね。ゴリラさんがバナナをもって居るページのゴリラさんのバナナの数にびっくりしました。1本でない所がまた、その迫力を出していて良いと思いました。とにかく明るい色使いで、このシリーズの中ではピカイチの人気の本です。
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
もこ もこもこ / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / よるくま / おばけのてんぷら / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索