話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ぶかぶかティッチ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぶかぶかティッチ 作・絵:パット・ハッチンス
訳:いしい ももこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1984年06月25日
ISBN:9784834009804
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,436
みんなの声 総数 11
「ぶかぶかティッチ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 立場

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子5歳

    『ティッチ』のシリーズは、
    どの作品も面白いですね。

    私は長女だったので
    おさがりを着たことがないのですが、
    下の息子には上の子のおさがりを着せています。
    特に嫌がるそぶりも見せないのですが、
    下の子だけの服を買ってあげると喜びます。

    幼稚園でも年下の子たちに
    接するときはお兄さんらしく接しているようで、
    お散歩も「大変だったよ〜」と普段は
    ふらふらしている側なのに
    自分がしっかりしなくてはいかない立場になり、
    大変さがわかったようです。

    投稿日:2020/10/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • ティッチは読んだことがあったのですがこのぶかぶか版は知らなかったので楽しみにして読みました。この絵本は5歳の子供たちと一緒に読んだのですがこの繰り返し繰り返し同じセリフが出てくる安心感というのがあり読んでいても子供が聞き入ってました。ティッチは兄弟たちからおさがりの洋服ばかりもらっていて でもまだ大きすぎて着れない。でもみんなすぐに体が大きくなって着ることができると同じセリフ。きっとティッチも同じことが言いたかったに違いない!ということでラストはめでたくティッチも同じセリフを言うことができました!よかったですね。

    投稿日:2014/03/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぶかぶかティッチ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / いないいないばあ / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット