日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
骸骨や骨など、 描きようによっては怖くもなるのに、 スズキコージさんの絵は、 リアルで、でも愛嬌があって、 小さい子でも怖がることなく、 興味津々に見ていました。 骨の働きを、 子どもに身近な書き方で 子どもたちもイメージしやすく、 実際に自分の骨に触ったりして 確かめていました。
投稿日:2020/10/10
骨について理解しやすい絵本でした。 自転車にのっている僕だけ骨でかかれていたりして、普通に生活している自分たちの中身がホネっていうのがイメージしやすい。 骨の大事な役割、臓器を守っている、支えているというのがすっと入ってきました。 絵がすごくシュールで、そのおもしろさがまた楽しくていいですね。
投稿日:2017/03/23
スズキコージさんの絵が好きな息子に読み聞かせました。 骨の数が本当にこんなに沢山あるの?!骨が体を守ってるんだー。と驚きと発見があったようです。 人体に関心を持つきっかけになる一冊かなと思います。 巻末のおうちのかたへ、が少し参考になりました。
投稿日:2015/01/11
この絵本を読んで自分の体の中について子供は考えていました。絵本で紹介された骨を自分の骨も触って確かめて「ほんとだ!骨ある!」って言って新しい発見をしていました。絵はちょっと怖いのですがそれがリアルでいいのかもしれません。
投稿日:2014/01/16
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索