世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
グルム童話の中でも、娘が1番好きなお話。私もいっしょに読んで、大好きになりました。バーバラ・クーニーの絵も、とっても素敵ですね。 原っぱを走り回り、花や蝶々を追いかけるのが好きなべにばら。お母さんの手伝いをしたり、本を読んであげることが好きなしらゆき。2人を足して2で割ったような性格の娘は、将来どんな王子様と(!)結婚するのかなあ?なんて、母親としてもわくわくしながら楽しめました。 森に苺摘みに出かけ、動物たちと戯れる2人。糸を紡ぎながら、お母さんが読んでくれるお話に耳を傾ける2人。どのページもうっとりするほどの美しさです。 そして、まさに「プリンセス物語」のハッピーエンディングなのですが、そこで終わってしまわないのが、このストーリーの素晴らしいところ。本当に心和む、しあわせな結末になっています。
投稿日:2010/09/22
色数の少ない本は敬遠がちな娘が、これは自分から持ってきました。 綺麗な絵やなぁ〜と感心しながら聞いてくれました。 日増しに歳を感じる母には、どちらがしらゆきかべにばらかわかるように描いてあるのが嬉しかったです。 プリンセスムードいっぱいの、バラ偏愛の娘は楽しく楽しく聞いてくれましたが、読後一言。 「小人はなんのために出てきたんや」 彼女たちの清らかさのためでしょうか、クマのための伏線でしょうか。 私も同じことを思っていたので、親子だなぁと面白かったです。 クマに関しては登場の時から読めてしまったのですが、いかにも童話らしくて私は好きかなぁ。 またまた娘と同じ意見だったのですが「クマを見たら優しくしてあげようっと」 ……こんな母と娘には、王子様がやってくることはないのでしょうね。
投稿日:2009/04/01
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / くだもの / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索