話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

いーとんの大冒険」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

いーとんの大冒険 作・絵:なばたとしたか
出版社:ロクリン社
税込価格:\1,540
発行日:2007年12月
ISBN:9784907542061
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,511
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ラストに感動

    「こびとづかん」「みんなのこびと」で、なばたとしたかさんの作品が
    大好きになった息子。こっそり息子の本棚に入れておいたところ、
    すぐに気付いて、「あ〜!『こびとづかん』の続き?」と。

    いいえ。これは「こびとづかん」の続きではありません。
    いーとんという名のブタさんが、自分の欲のために失った
    『いちばん大切なもの』を取り戻そうと命懸けで挑む冒険ストーリー。

    「キモかわいい」という言葉がピッタリな、なばたさんの絵。
    好みがきっぱりと分かれるかと思いますが、我が家では好評なんです。
    他の絵本には無いかわいらしさと、リアルな恐怖感が感じられる、
    エキサイティングな1冊に仕上がっていると思います。

    失ってみて初めてわかる、身近な人の存在。
    そして、自分のことを大切に思ってくれている人の存在。
    自分自身を犠牲にしていーとんの『いちばん大切なもの』を願ってくれた
    オバァーニーさんの姿、そして、いーとんの精神的に成長した姿に
    ラストはちょっと感動してしまいました。

    息子も、オバァーニーさんの意外な姿に、驚いて何度も「○○になっちゃったよ!」
    と言っていました。何になってしまったかは、読んでからのお楽しみということで!
    息子への読み聞かせを、こっそり聞いていた主人が、「なかなかいいお話だね」と一言。
    インパクトある絵だけに惑わされずに、しっかりとストーリーも読んで欲しいと思います。

    投稿日:2008/07/27

    参考になりました
    感謝
    2
  • 大切なものはなに?

    こびとづかん、にはまっている我が家の子供たち、特に6歳小学一年生の娘は大好きなので、こちらもとで気に入ったようです。少しお話が長いので、読み聞かせは大変ですが所々笑えるところもあって面白かったです。本当に大切なものにいーとんが気づけてよかった。

    投稿日:2023/08/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • こびとほどには・・・

    「こびとづかん」を読んで以来、すっかりなばたさんの
    世界のとりこになってしまった娘。
    「こびと大百科」を買ってからは、ますますこびとに詳しくなり、
    今ではこびと博士の域に達しています。

    「こびと」シリーズ以外で、なばたさんの絵本を読むのは、
    これが初めてですが、やっぱり絵のインパクトは、こびと同様、
    強烈でした。
    でも、内容的には、ちょっとだけ「驚き度」が低かったかな?と
    感じました。
    娘も、「こびと」ほどには興味を示しませんでした。

    投稿日:2010/08/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いーとんの大冒険」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット