おでんしゃ??
おでんと電車がかけてあって、タイトルからしてこの絵本面白いぞと予感させてくれます。
はじめのページをめくったらおでんなのに、なぜかゴーヤ?ハイビスカス??メンソーレ?沖縄とおでんが結びつきませんでした。
でも次のページをめくればすぐにそのなぞ解決です。
このおでんしゃ、沖縄を出発して、きっと日本縦断していくのだなと気づきます。
しかも、その描写は丁寧に描かれていて、セリフにないところにも宮崎のピーマンが描かれていたり、四万十川が流れていたり・・と地理の勉強にもなりそうです。
そして、大阪のページ。
この作者は大阪出身でしょうか??
大阪の面白いところがぐぐっと凝縮されているように感じました。
〜やんけー!
すきやねんすきやねん・・
セリフがどれもこてこてでお話を盛り上げてくれます。
ここから一気に東京、東北、北海道と駆け抜けていく感じです。
絵を見るだけでも楽しい絵本でした。