どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
とても魅力的な表紙で、どんどん引き込まれていきます。 なぞなぞがあったり、早口言葉があるので、家族や友達と一緒に遊べます。淡々と言葉が続くかと思いきや、ママの作り方について、たくさん書かれているのが印象的でした。素敵な絵なので、絵画のように飾っておきたくなります。
投稿日:2015/04/01
ちょっと不思議な感覚の文章はまだまだファンタジーのなかにいる7歳の娘にはすっと入り込めたようです。大人である私は不思議の世界に迷い込んだようでした。とにかく色の綺麗さにうっとりとしました。絵画のように飾っておきたいような絵本です。
投稿日:2015/03/31
大人がクスリと笑ってしまうような面白さがありました。 特に、「目の高さのものが一番よく見える。去年とは違うものを見ているんだね。」という文が印象的でした。 子供にはまだ難しいかな、とは思いますが、何かの節目のプレゼントなどによいと思います。 手元に置いて、大きくなってから読み返したりしながら楽しみたい本です。 絵も、子供受けはしないかもしれないけれど、おしゃれで味わいがありよかったです。
投稿日:2015/03/21
話がちょっとずつ途切れていて、エッセイを絵本にしたような雰囲気です。続き物の話ではないですね。 右手に似ているものがあった、、、あ、そうだ、左手だ、みたいな文章もあって、とぼけた感じは面白いです。 最後のほうでママを作った人は偉い、という部分はながくなっていますが、ママを作ったのはきみたち、つまり、子供だというのは意外なおちでした。 絵はなかなか迫力がありますね。ちょっと怖い感じで、好き嫌いは分かれそうです。
投稿日:2015/03/07
自分が思っているほんとうのこと、 ふしぎにかんじることや やりたくなることを、この本は、 いっしょに考えてくれます。 自分がふしぎにかんじることを、 この本は、よむ人ひとりひとりに ちょっとした答えをおしえ、 自分たちのいつもおこること、 たまにおこること、毎日の生活で思うことを、 ちょっとおしえてくれます。
全ページ試し読みで読まさせてもらいました。 娘と手を繋ぎながら、ときどき、くすっとなりながら、 早口を言ってみたりしながら、すごくしあわせな気持ちで 読みました。 いいなあ。ほんと。 この絵本に書かれていること、たぶんほんと・・ではなくて 「ほんとにほんと!」って思いました。 「おとなは ときどき ものすごく おいしい チョコレートを たべたりします」ってところで、娘にキロっと睨まれました。 うふふ。ごめんごめん。 おしゃれ絵本と書いてあるけれど、挿絵が素敵で、かわいらしくて 大人が持っても、子どもが持っても似合いそう。我が家の 娘の本棚にも、私の本棚にも似合いそうってうっとりしました。 これからも、たぶんほんと、な、しあわせを重ねて「ママ」に なっていこうと思います。
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索