話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

くもきちせんせい」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

くもきちせんせい 作・絵:深見 春夫
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2008年09月
ISBN:9784569689050
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,021
みんなの声 総数 9
「くもきちせんせい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おもしろかったです。

    この本にも「くもかいじゅう」が出てきたからびっくりしました。

    くもきちせんせいはたよりになると思いました。

    おならをしたから、ゾロリみたいと思いました。

    くもきちせんせいは、なんでもへんしんできるからいいなあと思いました。

    せいこうしたへんしんばっかりじゃなかったけど、おもしろかったです。

    投稿日:2009/07/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいお話でした

    深見春夫さんの本を続けて読んでみようと思い借りてみました。

    雲が園の先生というとても楽しいお話でした。

    雲が先生をするってちょっと想像がつきませんよね。

    飛べるし形が変わるし特性を生かしたら素晴らしいことになるのかと思いきや、苦戦しているところが微笑ましくもほのぼのとしていました。

    「くもかいじゅう」という作品が深見さんにはありますが、ここでも登場したのには驚きました。

    くもきちせんせいの撃退法がとてもおもしろかったです。ここの場面は子ども受けしそうです。

    おもしろ系のお話が多いようなので、作品を続けて読んてみたいです。

    投稿日:2009/07/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「くもきちせんせい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / くだもの / だるまさんが / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…

パルアカ_PCレクタングル1st_C

【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット