話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

すてき すてき」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

すてき すてき 作・絵:岡井美穂
出版社:福音館書店
税込価格:\398
発行日:2008年02月
評価スコア 4.15
評価ランキング 26,031
みんなの声 総数 12
「すてき すてき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 三輪車に乗る男の子に薦めたい

    この本はいただきものなのですが、表紙を見るたびによく見かける二歳ぐらいの男の子のことを思います。

    表紙のようにいつも三輪車にのってお出かけしているのです。

    その三輪車には、大人がコントロールできるように後ろに棒がついてはいますが。

    三輪車の視点って、子どもが立って見る視点よりちょっと下がりますよね。

    その子からは外の景色はどんな風に見えているのだろうかと。

    そしてこの絵本を開くと、主人公の男の子とその子が重なって見えて、きっとこんな風に見えているのかもしれないと思えてきました。

    今、思っているのは、その男の子にこの本を薦めたいということ。

    一体どんな反応をしてくれるのだろうかと、とても気になるのです。

    自分と絵本の子が同じことをしているって、親近感がわくだろうしと。

    私の頭の中でいろいろと想像が膨らむのです。

    で、思いました。三輪車って、子どもにとって初めて自分で動かせることのできる乗り物でもあるなあって。

    三輪車に乗った時のわくわく感と、落とした手袋はどうなるのか?その二つがセットになって、

    見ている方はドキドキしながら読める絵本でもあります。

    手袋が出てくるので、冬の時期にどうぞ。

    投稿日:2011/02/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「すてき すてき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / はじめてのおつかい / おつきさまこんばんは / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.15)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット