モカと幸せのコーヒー」 大人が読んだ みんなの声

モカと幸せのコーヒー 作:刀根 里衣
出版社:NHK出版
税込価格:\1,650
発行日:2016年04月
ISBN:9784140361238
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,242
みんなの声 総数 57
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

48件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
  • かつて自分が作ったキャラクター

    主人公のぼくを癒したモカは、かつて自分が作ったキャラクターだったのですね。

    心も体も疲れてしまった主人公を、優しく癒してくれるモカ。
    こんなにも優しくしてくれるモカに、私も会いたいと思いました。

    昔、私もお話のキャラクターを創ったことがあります。
    どんな気持ちで創ったのか忘れてしまったので、主人公のように古いノートを引っ張り出して、読んでみようと思いました。

    投稿日:2024/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • これは何よりも心地よいお話です

    モカと幸せのコーヒーを読ませて頂いて、とても感動しました。これは何よりも心地よいお話です。私はコーヒーが大好きです。過去を振り返れば、私は喫茶店や自宅で、いつもコーヒーを飲んでいたように思います。この本にはウサギのモカちゃんが出てきますが、あまりにもキュートで、ひじょうに愛しい気持ちになりました。私はこれからもコーヒーは飲みたいと思います。もちろん体調を考えながら飲んでいますが、コーヒーはリラックスするためには欠かせないと思います。

    投稿日:2022/12/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • しあわせな時間

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子1歳

    なんだかとても癒されました。
    今の私は、育児で疲れてることがほとんどですが、この本を読んでいると、モカが疲れを癒してくれるかのようです。
    そして、コーヒーが飲みたくなります。同じコーヒーでも、いろんな楽しみ方がありますね。甘くもなるし、苦くもなるいろんなアレンジ方法があります。
    昔から紅茶派の私ですが、最近はコーヒーをよく飲むようになって、大人になったなと思います。
    コーヒーって、幸せな気持ちになりますね。

    投稿日:2019/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • つぎからつぎへと

    主人公のモカはやさしいウサギちゃんですね。

    自分のこころのそこにあるやさしさをうまく表現してるなと
    思いました。

    この先はどうなっているのだろうとわくわくして次のページを
    めくっていくことが楽しくなる絵本ですね。

    投稿日:2018/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 疲れた大人に

    疲れた大人のための癒やしの絵本ですね。
    ちょっ仕事の手を止めて、丁寧に、美味しいコーヒーでもいれて、深呼吸して香りを楽しんでみたような、気分になります。

    刀根さんの、温かく、優しく、美しい絵に、癒やされます。

    投稿日:2017/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人の心を癒してくれる絵本

    書店で、とねさんの絵本が数冊ディスプレイされているのを見た時に、真っ先に目に飛び込んできたのがこの可愛い表紙でした。

    モカという名前とコーヒーというワードになんだかお洒落な感じと、癒してくれそうな・・そんな雰囲気を一気に感じて、インスピレーションで好きかも!と思った絵本です。

    中を開いて、やっぱり自分のインスピレーション通りでした。
    とにかく、このとねさんってすごく素敵な世界観をお持ちなのでしょう。
    ページのイラスト見ているだけでも充分に楽しめてしまいます。

    イラストだけでこれだけ癒される感じになるのは久々でした。
    ストーリーはやはりコーヒーの味がわかる大人むけ?
    子どもよりも大人の方が好きな感じがします。

    疲れた時にホッと一息つきたくなるあのコーヒーのように、この絵本も
    開くとホッと一息つけるようなそんな感じです。

    投稿日:2017/06/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • とっても素敵な絵本

    とっても素敵な絵本です。
    可愛らしいキャラクター達に、
    なんとも言えないふんわりとした穏やかなイラスト。
    子供に読み聞かせしてるうちに
    自分が癒されました。
    コーヒーの種類もたくさん出てきて
    内容も大人向けな感じです。

    投稿日:2017/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • コーヒーを飲むように

    日々忙しく、お疲れ気味の友人へ、美味しいコーヒーと一緒に贈りたい絵本です。
    ふわりとしたイラストが可愛らしく、
    まさに熱いコーヒーを飲んだ時のように、ほっと出来ます。
    この作者さんの、ほかの作品も読ませていただきましたが
    この絵本が一番好きです。

    投稿日:2016/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分と向き合える

    最初の一ページを開いて、優しい色が飛び込んでくるのかなと思っていたら、薄暗い部屋に荒れた机の上、、なんだかどんよりした雰囲気。疲れがたまってしまった主人公、、だんだんと夢の世界に変化していく。ぷつりと切れた記憶ではなく続いていること、思いがなくなっていないことに気づきます。ただそれに蓋をしていただけ、かくして忘れてしまったふりをしていたのかもしれない。いろんな気持ちに出会い成長していくけれど純粋に感じた出来事は自分の中に残っているのだとおもいました。

    投稿日:2016/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 久しぶりに癒されました。

    コーヒー好きの私。
    食後、おやつの時間、疲れた時、一日の終わり。一日に4〜5杯は飲みます。
    勿論、主人公と同じ、悲しい時も。

    そんな時、こんな可愛いモカ(コーヒーの妖精?)が出てきて、美味しいコーヒーを淹れてくれたら・・・・。どんなにか、気持ちが安らぐでしょうか・・・。

    お話を読み進めるに当たって、自然と涙がこぼれ、久しぶりに読書で癒されました。

    子供には、可愛いコーヒーの妖精の話として。
    大人には、自分が疲れていることを自然と気付かせてくれる。

    日々頑張っている。そんな人に是非読んでほしい本です。

    投稿日:2016/04/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「モカと幸せのコーヒー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / よるくま / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / おばけのてんぷら / いいこってどんなこ?

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(57人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット