はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
7件見つかりました
挨拶がちゃんとできるってすごいですよね。いわれる方も言う方も気持ちがさわやかな気分になります。この絵本で良いなと思ったのは、絵がとても生き生きとしていて嬉しさが伝わってくることです。おはよう。毎日使う言葉ですが、これだけ楽しそうに言えるともっときっと一日のスタートが素敵になるのかもしれませんね。
投稿日:2023/07/17
知らない人から「おはよう!」とあいさつされて、ビックリしてしまったってこと、人見知りの子には経験あるんじゃないでしょうか。思わず黙って通り過ぎてしまったねこのぼうや。 でも、ぼうやの気持ちはなんだか複雑。挨拶出来る様になろうと練習します。 自分から知らない人に挨拶するのって、勇気いりますよね!相手がどんな人がわからないし、どんな反応が返ってくるのかドキドキ。。。 でも勇気を出して一歩踏み出したぼうや「おはよう!」で世界が広がります! 自分から挨拶するのがこんなにも気持ちのいいものなんだ!友だちたくさんできちゃった。とママに報告する姿は可愛らしく、頼もしい!成長する姿が素敵です。
投稿日:2021/05/15
おはよう、 知らないひとに言うのは勇気がいるけれど、言われたほうはもちろん、言葉にしたほうも、いい気持ちになります。 近ごろでは、こわい出来事が多いので、知らないひとに挨拶をするのも躊躇われますが… 近所の人と、おはようって挨拶ができるやさしい世界を、絵本を通して夢みることができました。
投稿日:2019/04/22
【おはよう】 と 言われてわるい気持ちになる人はいませんよね。 かんたんなようではじめはたいへん勇気がいりますね。 えほんにでてきたこねこちゃんは とっても ゆうかんで 頼もしいなと思いました。 とくに朝の【おはよう】はとってもすがすがしくなり、 これから始まる一日のスタートラインですね。 みじかい言葉ですが大切なことばですね。
投稿日:2019/03/20
すてきな絵本です 心の準備ができていなくて おはよう!とにこやかに 声をかけてもらった、、、。 ちょっと驚いて、ああ、自分は元気におへんじできなかったなあ、、 とちょっと落ち込んで、でもがんばって、がんばって 言ってみると、どんどん言えるようになった。 そんなこねこのようすが、とてもかわいく描かれていて 愛らしいです。 お母さんに報告するときの幸せな顔に、にっこりしてしまいます。
投稿日:2017/10/29
我が家の娘は小学校1年生ですが,先日ハイツを掃除している業者の知らない人にも学校からの帰り道に「こんにちは」と言っているのを聞きました。 挨拶を自分からできるようになったんだ〜とホッとして嬉しくなりました。 私も極力娘と一緒の時,近所の人や通りすがる人に挨拶をするようにしてきたのが何だか報われた気がしました。子は親の鏡じゃないですけど,挨拶できない子って親もあまり自分から挨拶しないんですよね。 そういえば,娘が赤ちゃんだった頃はじめて買った絵本が「こんにちは」っていう絵本だったなぁと。 こちらは「おはよう」の絵本,小さな小さなお子さんにはじめて買う絵本にもぴったりに思いました。 挨拶ってやっぱり大切だし,されたら嬉しい,挨拶して返って来たらまた嬉しい!それがよく伝わってくる絵本でした。
投稿日:2017/09/14
全頁試し読みで読みました。今、5歳2ヶ月になる孫は、どの人にも「こんにちは」と、いつも挨拶をしているので感心してみている私です。最初は、たぬきのおばさんに「おはよう!」と挨拶されて嬉しかったこねこが、練習しながら努力をして誰にでも挨拶できるようになっていく様子が描かれているので、挨拶が恥ずかしい子にも励みになると思いました。終わりも、たぬきのおばさんに、しっかり「おはよう!」と挨拶が出来ている終わり方がいいなあと思いました。たぬきのおばさんに子供も最後には「おはよう!」と挨拶できているのもよかったです。
投稿日:2017/05/17
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / だるまさんが / ねないこ だれだ / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索