新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

おばけのケーキ屋さん」 大人が読んだ みんなの声

おばけのケーキ屋さん 絵・文:SAKAE
出版社:マイクロマガジン社
税込価格:\1,430
発行日:2013年12月28日
ISBN:9784896374476
評価スコア 4.51
評価ランキング 7,492
みんなの声 総数 67
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

46件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
  • 心に残る、やさしいお話。

    表紙を見た時、とても可愛らしかったのと、ケーキ屋さんのお話なら、美味しそうで楽しいかな?と、思い、読んでみました。(息子や、小学校の読み聞かせに、適しているか知りたくて、読みました。)
    最初は、おばけとしては変わり者のケーキ屋さんが、自分のケーキに驚かない女の子に、「このケーキ、世界一美味しい!!」と、言わせたくて、奮闘する姿が、可愛らしく滑稽で、楽しいお話と思ったのですが、女の子と過ごす時間の長さに伴い、お化けと女の子の中に見え隠れする、お互いを思いやる気持ち・優しさを、文章の中に感じ取ることができて、自分も優しい気持ちになることが出来ました。

    ケーキ屋さんに女の子が最後に訪れた日、自分が大人になり結婚すること。遠い街へ行くことを報告する場面は、自分が結婚式前日に、両親に感謝を述べた時を思い出させてくれました。
    報告を聞いたお化けは、彼女のために、二人の思い出を沢山込めた、ウェディングケーキを作り、自分が朝日にあたって消えてしまうのを覚悟して、結婚式会場へ運びます。
    朝、式場に残されたケーキを見て、すぐに誰のケーキか分かった女の子。何故、ケーキを食べて驚かなかったのか、その理由を語ります。理由を知って、思わず涙が出てきてしまいました。

    ただ、この女の子は、お化け本人は忘れていても、大好きなお父さんと、長い月日を過ごすことができたので、幸せだったんだろうと思います。
    思い出を沢山、増やすことが出来たのですから・・・。

    現実は、会いたくても亡くなった方には会えないものです。だから、このお話を読み聞かせるときは、それらを踏まえ、読んであげたいと思います。
    一緒にいられる時の大切さ・幸せさを改めて感じさせられる、大人から子供まで、考えさせられることが沢山詰まった、素敵な絵本だと思います。

    投稿日:2013/12/06

    参考になりました
    感謝
    5
  • 大人向き?

    大人向きかなと思いました。
    こういう絵のタッチが好きな大人にはいいかもしれません。

    ストーリーは、感動を狙ったもので、それが見え見えなのが、私がすんなり素直にいいなと思えなかった理由かもしれません。
    無理やりすぎる点が、浅さを感じてしまいました。
    本当に正直な感想ですみません。

    投稿日:2017/10/10

    参考になりました
    感謝
    3
  • 泣ける。

    いい年のオジサンが不覚にも目頭が熱くなった。
    この本は子供に読ませない。
    妻と一緒に、もう一度読もうと思う。

    おばけの身になると、もっと切ない。
    自分のことを知っているのか、いないのか。

    クリスマスを前に良いものを読ませていただきました。

    投稿日:2013/12/20

    参考になりました
    感謝
    2
  • うーん

    表紙がかわいくて、読んでみました。
    表紙から受けるイメージと違う内容に、
    最期まで違和感がぬぐえませんでした。
    これは・・大人というか
    若い女の子が、将来を考えるときに
    キュンとしたくて読むのかな・・(^-^;

    泣かせようというあざといストーリーも
    ちょっと鼻につく・・。

    この造形のお化けものなら
    オモシロ系のお話で読みたい!!

    投稿日:2020/06/16

    参考になりました
    感謝
    1
  • これは大人の絵本

    おばけのケーキ屋さんと、ちいさな女の子とのおはなしです。
    誰もが絶賛するおばけのケーキ屋さんの作るケーキを女の子が食べても驚かないのには、とても切ない秘密があるのです。
    絵の感じから、かわいいおはなしだと思って油断していると、不意をつかれます。泣かされちゃうかも・・・
    でも子どもに読んであげようとは思いませんでした。これは大人の絵本です。

    投稿日:2015/10/23

    参考になりました
    感謝
    1
  • 感動します

    始めはどんな絵本かな、と思って読んでいました。ちょっと怖いのかな、何て思いながら。

    でも、決して怖いお化けの絵本ではなくて、とても感動してしまう、涙が出そうになる、そんな絵本でした。

    亡くなった人の思い出は、例え短い期間でも、生きている人にとってはかけがえのない思い出になります。

    この女の子は、まだ小さいながらに、大好きだったパパの味をしっかりと覚えていました。

    大好きなパパと過ごした日々。嬉しかったと思います。泣きながらケーキを食べる姿が何とも言えませんでした。涙がこぼれてしまいました。

    本当に大切なもの、家族の愛、色んな事をこの1冊が教えてくれていると思います。

    まだ私の子供は小さいので、内容的には理解できないかもしれませんが、もう少し大きくなったら、ぜひ読んであげたい絵本だと思いました。

    ママの味、パパの味、おばあちゃんの味。いつまでも元気で、みんなが過ごせればいいのですが、しっかりと思い出の味を作れるようにならないといけないな、と思いました。

    投稿日:2015/10/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • オチにほろりとさせられました

    そっかぁ〜おばけは最初からおばけで生まれたわけではなくて、最初は人間だったのですね。。。

    女の子がおばけの作るケーキを食べるときに必ず言う「おとうさんのつくるケーキと同じぐらいおいしい」っていうのは、どういう結末への伏線なのかしらと気になって読みすすめていたら、とてもとても意外なオチで、思わずうるっとしてしまいました。

    おばけになっちゃってからも娘さんと楽しいたくさんの時間を過ごせて良かったですね〜

    あ、でもおばけさんは、女の子が誰なのか気がついてないのかも。。。そう考えるとちょっと切ないです。

    投稿日:2015/10/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • 感動します!

    大人が読んでも感動する絵本です。
    この絵本のはじめの方はおばけのケーキ屋さんとそこに来た女の子のお話でほんわかな感じでしたが,だんだんと意味ありげな内容になり。
    それは。。。。。
    長いので小学生低学年くらいのお子さんにちょうどいいかも知れません。
    そして大人にもとても感動的な絵本です!

    投稿日:2015/02/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • パパと同じ

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子5歳

    おばけのケーキ屋さんにやってきた女の子は
    おばけが腕をふるってどんなケーキをつくっても
    「パパが作るケーキと同じくらい」と答えるのでした。
    おばけは悔しくって次こそは…と女の子にケーキを食べてもらうのですが
    やっぱりパパと同じくらいでした。
    女の子は大人になって結婚することになりました。
    おばけは一生懸命にウェディングケーキをつくって届けます。
    そこで女の子の本当の気持ちと
    そういうことだったのかといろんなことがわかります。
    最後は涙なくしては読めない絵本です。

    投稿日:2014/09/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • おとうさん

    なんとも切なくてやさしくて温かくて何度も読みたいと思った絵本でした。前頁試し読みで読んだので、もう購入するしかないと思いました。お化けの作るケーキがとても美味しそうなので私も女の子に認めてもらいたいと考えていたのですが、最後の展開にびっくりしました。おばけは、消えてしまってもいいから女の子にウエディングケーキを届けられて悔いはないと思いました。女の子と長い年月を過ごすことが出来て幸せだと思いました。

    投稿日:2014/07/09

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おばけのケーキ屋さん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / もこ もこもこ / よるくま / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット