新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

TOP500

ちうやかな

ママ・40代・北海道、男15歳 男12歳

  • Line
自己紹介
本好きのパートのオバチャン。
モットーは、「無理しない」改め・・・「健全にがんばる」。
好きなもの
 1,『スッキリと掃除された、あずましい部屋で、
    一人コーヒーを飲みながらまったりと読書するひととき』
                 (いつも「掃除中」)
 2,『息子たちの野球チームのオッカケ』
 3,『仲間とのおしゃべり』
 4,『こども・赤ちゃん』
 5,『大きなお風呂につかること』
 6,『温泉旅館に泊まること』
 7,『旅行』
 8,『旅先での読書』
 9,『汽車の中での読書』
10,『居心地のいい図書館』
11,『一人で運転しながら音楽を聴くこと』
12,『大声で歌うこと』
13,『寝ること』
14,『サモトラケのNIKE』
15,『チャップリン』
16,『ウォン・ウィンツァン』
17,『サイバラ理恵子』
18,『江川紹子』
19,『ピクシー』
20,『はましょー』
21,『スポーツニュース』
22,『お米』
23,『冬』
24,『癒される絵本』
25,『心理の勉強』
ひとこと
不惑を過ぎ、「人生折り返した」と実感し、本当に好きなことをして生きる・・・と誓う今日この頃。

ちうやかなさんの声

254件中 241 〜 250件目最初のページ 前の10件 22 23 24 25 26 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい オトナもこどももハマります。  投稿日:2005/01/24
おじいちゃんのおじいちゃんの おじいちゃんのおじいちゃん
おじいちゃんのおじいちゃんの おじいちゃんのおじいちゃん 作・絵: 長谷川 義史
出版社: BL出版
大きな子も小さな子も、みんな楽しいみたいですね!
6年生で初めて読み聞かせをした日にも読んだかな。お互い初対面で、特にこっちが固〜くなってたので「絵本は小さい人だけのものじゃないのさ、人生の真実!がかくされているかもよ。」・・・かナンカ言ってから読んだ気がします。本心だけども。
私は後半になってくると「ひいひいひい・・・」をこどもに読んで(言わせて)もらったり、「ひいひいひい・・・省略っ!」と終わらせちゃうけれど、読んだ後も、こどもたちが「ひいひいひい・・・・」ってたいてい言ってますね。
息子たちも大好きです。きゃっきゃとよろこびます。
長谷川義史さんの初作品ということで・・・きっとご本人もこれでハマってしまわれたのでしょうね。私もこれで長谷川さんの作品にハマりました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい あったかくて、楽しそう〜!  投稿日:2005/01/24
てぶくろ
てぶくろ 作: (ウクライナ民話)
絵: エウゲーニー・M・ラチョフ
訳: 内田 莉莎子

出版社: 福音館書店
自分が子どものころに読んでもらった記憶のある、数少ないものの中のひとつ。おとなになってまた見ると、ユーモラスだったんですねー。動物たちの衣装がロシア的なことや、「どうしてもはいるよ」「しかたがない、でもほんのはじっこにしてくださいよ」などのやりとり・・・現実にはもちろん無理なんだけど、絵本やお話だから楽しいし、なんとも言えずあったかい。
こどものころ、このてぶくろに自分も一緒に入って住んでみたかったんですよね。・・・あったかくて楽しそう〜!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ダメと言われると余計・・・!  投稿日:2005/01/24
11ぴきのねこふくろのなか
11ぴきのねこふくろのなか 作: 馬場 のぼる
出版社: こぐま社
うちの息子たちも大好き!小学校では、特に中学年でウケています。どんな人だって、したたかさやズルさって、もっていますよね。ダメと言われると余計やりたくなるとか。そういう内面を臆面もなく、楽しくえがいていておもしろい!
馬場のぼるさんには、もっと長生きしてたくさん絵本もかいてほしかった・・・と、とても残念に思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 本当にビンにためそうです・・・(汗)  投稿日:2005/01/20
歯がぬけた
歯がぬけた 作: 中川 ひろたか
絵: 大島 妙子

出版社: PHP研究所
下の子へクリスマスプレゼントとして贈りました。
かなり気に入ってくれました。彼曰く、「はやく歯がぬけた〜い!」そうで、きっとビンに入れてとっておくつもりなんでしょう(汗)!もちろんコーンをぬけた場所につめたり、ストローくわえて歯をカチカチ・・・もやる気でしょう。真ん中の下の歯を最近いじり出し、おじいちゃんに聞いて「えんのした」の場所も確認したようです。
上の子は最近抜けないので、「今度抜けたら枕元におく!」と心に決めています。私はその話題になるたびに、「外国じゃないからなぁ〜(汗)」と、困ってしまいます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい やられたー!「うんち」に泣かされます。  投稿日:2005/01/20
こいぬのうんち
こいぬのうんち 作: クオン・ジョンセン
絵: チョン・スンガク
訳: ピョン・キジャ

出版社: 平凡社
6年生への読み聞かせでは、最後に拍手が自然とわきあがったお話。泣くのを必死にこらえながら読みました。「うんち」の話なんですが、まんまと感動!させられちゃうんですよね・・・。脱帽です。たくさんの人に読んで欲しい。
「韓国の人がかいた本だよ」と前置きして読みましたが、ストーリーはもとより、とても暖かいかんじのする絵です。日本の絵と変わらないような・・・でもどこか少し違うような・・・感性の豊かさ、暖かさにホッとする一冊!
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい モノクロの魅力  投稿日:2005/01/19
いたずらきかんしゃ ちゅうちゅう
いたずらきかんしゃ ちゅうちゅう 作・絵: バージニア・リー・バートン
訳: 村岡 花子

出版社: 福音館書店
親である自分の好みと、子どもの感覚は違うのだとハッキリわからせてくれた絵本。
息子はとにかくハマって、朝目覚めるとこの本を読んでくれと持ってきたものでした。
色もモノクロでさみしいような感じ・・・くりかえされるフレーズがあり、お話もかなり長いのに・・・上の子が3〜4歳のころ、とにかく読み続けていた時期がありました。
今思えば、ちょうど乗り物に興味を持ったころ・・・モノクロの方がイメージが広がるのか?・・・構図がダイナミックでおもしろいし・・・作者は男の子のお母さんだった人だし・・・やはり長く読み継がれるものには、相応の魅力がつまっているものなのではないでしょうか。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ポケットのナゾのふくらみ・・・!?  投稿日:2005/01/15
ぶうたんのタオルでへんし〜ん
ぶうたんのタオルでへんし〜ん 作・絵: あきやま ただし
出版社: PHP研究所
「ぶうたんシリーズ」は、どれも楽しくてかわいいので家族みんな大好きなのですが、今年の「お年玉」として下の息子に買ったのが、これです。
思った以上に、大変なウケようでした。特にひっくり返って笑っていたのは、「なみだー!」と「はなびー!」ですかね?
・・・ところで、みなさん、ぶうたんのポケット(むかって左)がいつもポコッとふくらんでいるの、ご存知でした?私はいつも気になっていて、いつかこのシリーズで中身が出されるんじゃないかとハラハラドキドキしているのですが。
どうなんでしょうね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 人生をおう歌するまめじいちゃん!  投稿日:2004/12/31
まめうしとまめじい
まめうしとまめじい 作・絵: あきやま ただし
出版社: PHP研究所
「まめうしのおとうさん」で、お父さんは大きいということがわかったんですが、おじいちゃんになると今度は孫と遊ぶために、また小さくなる!・・・というわけなんですね。
ここらへん、さすが「あきやまただし」さんです。発想がおもしろい!
元気で、物知りで、孫とたくさん遊んでくれて、小さくなってからもやりたいことがいっぱい!そんなふうに、人生をおう歌しているおじいちゃん・・・。まめうしくんが「いいなー、ぼくもはやく おじいちゃんになりたいなー」と言うあたりは、なんかもう、哲学的?でさえあるような感じです。
小学校の読み聞かせでも、息子たちにも、大好評の一冊。私も大好きなので、ニコニコしながら読んでいます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 共感と笑い!  投稿日:2004/12/31
もっちゃう もっちゃう もうもっちゃう
もっちゃう もっちゃう もうもっちゃう 作・絵: 土屋 富士夫
出版社: 徳間書店
読んでいるうちに、こっちも「もっちゃう もっちゃう」という感じになってきて、あわてて読んでしまいます。小学校の読み聞かせでも、大好評でした。
テンポが早いので、子どもたちも展開についていけるよう、
しっかり聞いてくれます。中にはそれこそ「オシッコちびりそう〜」というぐらいウケて笑ってくれる子もいて、「さては、同じ経験あるんだな〜」などとこっちもニンマリしながら読める、とても楽しい絵本ですね。
うちの下の子どももよく読んでと持ってきます。子どもって、何かに夢中になっていると、「オシッコ!」と思った時にはかなりしたくなっていますよね?すごく共感できてるんじゃないかなと思います。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 心に残る、人気者  投稿日:2004/12/31
デイビッドがっこうへいく
デイビッドがっこうへいく 作・絵: デイビッド・シャノン
訳: 小川 仁央

出版社: 評論社
小学校での読み聞かせで、「つかみ」(初めの一冊)にもってこいの便利本として私の仲間たちの間で重宝されている一冊。1年生でも6年生でも子どもたちの「くいつき」がすごいです。ざわついた朝のクラスにまず「デイビッド」。そして2冊目は少し落ち着いたもの・・・というふうに使っています。
「うわー!」「こんなことしないよー!」なんて言いながらも、共感しつつ、インパクトがある絵なので、印象にも残るのではないでしょうか。やっぱりラストでホッとします。
子どもたちも、ホッとします。
参考になりました。 0人

254件中 241 〜 250件目最初のページ 前の10件 22 23 24 25 26 次の10件 最後のページ

【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット