季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

一面真っ白の雪景色で、心が温まる親子のおはなし

  • かわいい

TOP500

Sayaka♪

ママ・30代・京都府、男7歳

  • Line
自己紹介
息子に絵本をたくさん読むようになったきっかけは、母乳をやめた1歳半の時でした。
寝るタイミングを覚えてもらおうという思いからで、今思えば安易だったような気もします。
それからは毎晩絵本を読むことが親子の日課になっています。
1日1冊〜5冊ほど読んでいます☆彡

大学院で勉強しながら、大学教育の仕事に携わっていますが、
幼児向けの絵本からもたくさん学ぶことがあり、日々絵本の魅力に感動しています。
同じように、おもちゃの奥深さにもびっくりしています。

まだまだ子育てなどではとまどうこともありますが、マイペースに楽しんでいる毎日です。

2008.10.30
息子が小学生になってからは、童話など児童書も一緒に読むようになりました。絵本時代(幼児時代)は、読んで!読んで!ばっかだったのに、この頃では好きな絵本や新しい本などは自分でさっさと読んでしまいます。いつの間にか、読めるようになったんだなあ…と子供の成長を実感しています。

4月からは週1回、小学校の図書ボランティアにも参加しています。小学校での息子の様子もわかり、新たな楽しみが1つ増えた感じです。
好きなもの
食べること。寝ること。遊ぶこと。本を読むこと。そして勉強すること。
心身ともに充実していることが元気の素だと思っています。

好きな絵本作家&訳者:
 石井桃子、加古里子、松岡享子、長新太、ふくざわゆみこ、さとうわきこ、神沢利子、谷川俊太郎、安野光雅、林明子など
 エリック・カール、マーガレット・ワイズ・ブラウン、エルサ・ベスコフ、H.A.レイ、レオ・レオニ、モーリス・センダック、レナード・ワイズガード D.B.ジョンソン など

自分のストレス発散のために読むのは時代劇小説。本当面白い。
池波正太郎の『鬼平犯科帳』、平岩弓枝『御宿かわせみ』、司馬遼太郎『功名が辻』はお薦めです。
息子は、ポケモンにはまっている元気なやんちゃ坊主です。
でも小学生になってもまだまだ抱っこ〜!!といってくる甘えん坊さん
^^;
ひとこと
ニックネームを改名:
 ようだいママ→さやぽん☆ → Sayaka♪
 ブログと一緒にいたしました!

ナビに投稿し始めて2年3ヶ月、投稿数が1,000冊を超えました(^○^)/
これからも読み聞かせを続け、いろいろな絵本の感想をかいていきたいなあと思います☆彡

2009年2月に投稿数が2,000冊を超えました♪
小学生になった息子も絵本の好みが色々でてきましたが、それでもどんな絵本でも読んでぇ〜ともってきます。
まだまだ読み聞かせは続きそうです(2009/02/06)。

Sayaka♪さんの声

2025件中 2021 〜 2025件目最初のページ 前の10件 199 200 201 202 203 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 他人を思いやる気持ち  投稿日:2005/02/24
どうぞのいす
どうぞのいす 作: 香山 美子
絵: 柿本 幸造

出版社: ひさかたチャイルド
「どうぞ」の言葉の奥深さを感じる本です。子供は、ロバさんが起きたときにどうなるのだろうと・・・ハラハラしながら、すごく楽しそうに聞いていて、最後はちょっと間抜けなロバさんに笑っていました。
とても心温まる本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 同じだけど違う  投稿日:2005/02/24
だるまちゃんとてんぐちゃん
だるまちゃんとてんぐちゃん 作・絵: 加古 里子
出版社: 福音館書店
仲良しのお友達がもっていると、ついついほしくなってしまう気持ちを、否定するのではなく、子供ならではの発想で乗り越えていく、そんな過程が楽しく書いてあります。
それにうちわ、帽子、靴など、こんなに種類があるんだ・・・と思うほど、描かれているので、「こんな靴はきたい」とか、違う意味でも盛り上がれる本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 帰り道が楽しくなります  投稿日:2005/02/22
おつきさまこんばんは
おつきさまこんばんは 作: 林 明子
出版社: 福音館書店
冬の帰り道などの暗いときに、一緒におつきさま探しをしたくなるようなお話です。
3歳の息子は、いまだに「つき」ではなく、「おつきさま」っというほど、このお話が頭にこびりついているようです。
つきがみえないと、「今日はだれがお話ししているのかな?」などと、保育園かえりのお話にハナがさきます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 小さい子でも楽しめます  投稿日:2005/02/21
メイシーちゃんのはじめてのぱたぱたえほん
メイシーちゃんのはじめてのぱたぱたえほん 作・絵: ルーシー・カズンズ
訳: なぎ・ともこ

出版社: 偕成社
しかけがたくさんあるので、ここもここもと、飽きずにとっても楽しく遊べます。
紙も厚手で、大きな本なので、小さいころ(1歳ごろ)から、たくさん遊んでいますが、他のしかけ絵本に比べると、かなりきれいなまま使えています。
近所の小学生の子が遊びに来たときも、英語があるので、その子は英語で、息子は日本語で・・・と、どの年齢の子も一緒になって遊べる絵本になっています。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 野菜に興味がわく!  投稿日:2005/02/21
やさいのおなか
やさいのおなか 作・絵: きうち かつ
出版社: 福音館書店
野菜嫌いな息子も、野菜に少し興味をもてるようになった絵本です。
何かな?何かな?と先が楽しくなる本ですし、「これ、なんだあ?」という繰り返しの質問なので、小さい子でも覚えられますし、今度は僕がだす・・・という具合に、子供が主体的になって読める絵本です。

参考になりました。 0人

2025件中 2021 〜 2025件目最初のページ 前の10件 199 200 201 202 203 次の10件 最後のページ

2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット