季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

TOP500

えみりん12

ママ・40代・東京都、女の子17歳

  • Line
自己紹介
とにかく本好き。毎日1冊は小説を読みきります。娘も絵本好き。ママが怠けて毎日は読まないけど、気が向けばたくさん読みます。サイン本買うのも好きです。私が5つ☆にしたものは本当に面白いのでぜひ買って欲しいというもの(しかも自分では古本屋に売り飛ばす気が全くないもの)です。4つ☆は図書館でOKかなと思います。
好きなもの
ウチの む・す・め(笑)

えみりん12さんの声

3231件中 1571 〜 1580件目最初のページ 前の10件 156 157 158 159 160 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 可愛いので離乳食用に。  投稿日:2012/03/28 22:29:00
アッコトト 25.5cm たのしいごはん皿
税込価格: \4,290
セパレートになっているお皿はよくありますが、たいてい、四角か丸で、中に仕切りがあります。これは、不思議な形で、中のセパレートも丸っぽくて、変わっていていいと思いました。ちょうど離乳食を作っているママ友にプレゼントしました☆一緒にいろいろのせられ、子供も柄を見て嬉しがっているとのことで、すごく喜ばれました。

自信を持っておすすめしたい 離乳食用ではなく大人用に!  投稿日:2012/03/28 22:29:00
フレデリック 22cmスマイルプレート ホワイト
税込価格: \3,575
とても変わった形のセパレート皿なので、素敵です。似た形の動物のお皿をママ友のお子さんにプレゼントしましたが、こちらはフレデリックなので大人でも違和感なく使えます。北欧っぽい感じになるのでオシャレ!自宅用に3枚買ってしまいました。

自信を持っておすすめしたい 可愛すぎて即買い!  投稿日:2012/03/28
ペネロペうっかりすごろく
ペネロペうっかりすごろく 絵: ゲオルグ・ハレンスレーベン
すごろく案: トモコ=ガルシア

出版社: 岩崎書店
お店で見つけてすぐ買ってしまいました。とっても可愛い!子どもも、ペネロペが好きなので、遊びながら字を読もうとしたりして、楽しんで学べます。指人形を自分のコマとして使えて、子供はどれを自分のにするかいつも一生懸命選んでいて、買ってよかったと思います。コマも紙のコマはなくしたり折れたりしそうなので、こういう人形コマだと丈夫でおすすめ。3歳くらいから楽しめます。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う かえるくんってちょっと人騒がせ、、、、  投稿日:2012/03/28
かえるくんは かなしい
かえるくんは かなしい 作・絵: マックス・ベルジュイス
訳: 清水 奈緒子

出版社: らんか社
かえるくんはなぜか、悲しい気持ちになります。みんなが心配していろいろしてくれますがなかなか元気になりません。でも、ねずみくんがかえるくんに「おばかさんだな」と笑っていたら、かえるくんもなぜか笑ってしまいます。そしてみんなが集まって、みんなが笑っておしまい。

まあ、こういうこともあるよね、、、とは思うけれど、子供に見せる絵本としては伝えたいことがよく分からなかったです。悲しい、といわれると子供も悲しくなってしまうようなので、個人的にはシリーズの違うかえるくんの本のほうが好きです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かえるくんとあひるさんの恋!?  投稿日:2012/03/26
かえるくんどうしたの 改訂版
かえるくんどうしたの 改訂版 作・絵: マックス・ベルジュイス
訳: 清水 奈緒子

出版社: らんか社
シリーズの中でも一番二番くらいに気に入っている本です。

かえるくんが、あひるさんに恋をしてプレゼントなどをいろいろ使用とするのですが、見た目や体の違いなんて気にしないかえるくんに勇気付けられます。人間だって、地位や家柄や国籍や肌の色やいろんなところが障害になることがありますけど、周囲が理解してあげられたらいいですよね。

子供だけでなく大人にも好評になりそうです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 本当に生まれてきてくれてありがとう!  投稿日:2012/03/23
うまれてきてくれてありがとう
うまれてきてくれてありがとう 作: にしもとよう
絵: 黒井 健

出版社: 童心社
天使のような赤ちゃん。生まれていいよと言われたから生まれてきた、、、そういえる子が増えるよう、祈っています。生まれてきてくれてありがとう、そう言える親が増えるよう、祈っています。

虐待とか悲しいニュースがあるけれど、そういう親子が少しでも減りますように。

私の子はとても可愛く思えます。我が家では本当に「生まれてきてくれてありがとう」です。心温まる絵本でした。
参考になりました。 3人

なかなかよいと思う 自分のままでいいんだよ  投稿日:2012/03/23
かえるくんはかえるくん 改訂版
かえるくんはかえるくん 改訂版 作・絵: マックス・ベルジュイス
訳: 清水 奈緒子

出版社: らんか社
他の動物を見て、自分てどうしようもない、、、としょんぼりするかえるくん。でも、のうさぎくんに慰められます。みんな、何かはできないことがあるけど、何かできることがある。そしてかえるくんは元気に飛び跳ねます。

自分のままでいいじゃないか。

そんな素敵なメッセージが伝わります。不器用でも、何かできないことがあっても、自分らしく生きたらいい。娘にもこのメッセージが伝わったらいいなと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ほんわかします。  投稿日:2012/03/22
ごはんよごはんこぶたちゃん
ごはんよごはんこぶたちゃん 文: うしろ よしあき
絵: とみなが ゆう

出版社: 赤ちゃんとママ社
4歳で読んだけれど、1歳くらい向けの内容ですね。でも、いやいやしていたのに、パパにあげちゃうよ、と言ったとたん頑張って食べる姿が可愛らしいです。こぶたちゃんの成長を望む親の気持ちがとても共感できます。ほんわか系食育絵本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ねずみくんが面倒見よすぎ!  投稿日:2012/03/22
かえるくんたびにでる
かえるくんたびにでる 作・絵: マックス・ベルジュイス
訳: 清水 奈緒子

出版社: らんか社
世界を見ると旅立つねずみくんに無理やりついていくかえるくん。でも案の定、ホームシックになったり、歩けないとねずみくんにおぶわれたり、、、とんだお荷物ですが、ねずみくんは優しく面倒を見ます。家にまで連れ帰ってあげるのですが、、、、

タイトルはかえるくんなのに、ねずみくんがすっかり主人公のように見えました。かえるくんはもう少し考えて行動したほうがいいけど、憎めない感じです。でも、どこへいってもやはり自分の家が一番くつろいで快適でいられますね(^^)
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 笑えるし面白い!かあちゃん最高  投稿日:2012/03/21
かあちゃんのせんたくキック
かあちゃんのせんたくキック 作: 平田 昌広
絵: 井上 洋介

出版社: 文化出版局
いろんな壊れた機械をチョップやキックで直せるかあちゃん。面白すぎて笑える絵本でした。最後、壊れた機械のようないびきをかくとうちゃんに、、、、とった行動は素晴らしい。私なら起こしてしまうかもと思いながら、楽しく読めました。娘も喜んで読んでいました。
参考になりました。 0人

3231件中 1571 〜 1580件目最初のページ 前の10件 156 157 158 159 160 ... 次の10件 最後のページ

2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて

全ページためしよみ
年齢別絵本セット