話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

TOP500

えみりん12

ママ・40代・東京都、女の子17歳

  • Line
自己紹介
とにかく本好き。毎日1冊は小説を読みきります。娘も絵本好き。ママが怠けて毎日は読まないけど、気が向けばたくさん読みます。サイン本買うのも好きです。私が5つ☆にしたものは本当に面白いのでぜひ買って欲しいというもの(しかも自分では古本屋に売り飛ばす気が全くないもの)です。4つ☆は図書館でOKかなと思います。
好きなもの
ウチの む・す・め(笑)

えみりん12さんの声

3231件中 1551 〜 1560件目最初のページ 前の10件 154 155 156 157 158 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 50のなぞなぞと答え  投稿日:2012/04/24
なぞなぞのみせ
なぞなぞのみせ 作: 石津 ちひろ
絵: なかざわ くみこ

出版社: 偕成社
1〜50までのなぞなぞと、最後のページに答えが書いてあります。4歳なりたてで読みましたが、少し早くて難しかったようです。読みながらついつい大人の私が解いてしまいました、、、。大人にも面白いですが、小学校に入るくらいで読むと面白いと思います。5歳なりたてでもちょっと難しいかもしれません。
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う 言わなくても「聞こえる」ね  投稿日:2012/04/22
きこえる きこえる
きこえる きこえる 作・絵: マリー・ホール・エッツ
訳: 舟崎 靖子

出版社: 復刊ドットコム
いろんな感情や言葉が、言わなくても、目線やジェスチャーでわかるよね、心の声は聞こえるよね?、、、という内容。

色がモノクロで地味だけど、いろんなことを動作で現していてなかなか面白かった。4歳になりたての娘には、ちょっと拍子抜けのようだったけれど、、、大人になったほうが面白さがわかるかも。「もう終わり??」と言っていたけど、きっと理解していないに違いない。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 古典で、典型的  投稿日:2012/04/19
ねずみのよめいり
ねずみのよめいり 絵: 小林 与志
出版社: 鈴木出版
特にアレンジされていなくて、子供のころに私達が読んだものそのままなので安心して子供に読ませられました。

結局は同属同士がお似合い、という結末も良いですし、最後のページで、お嫁さんとおむこさんの子ねずみがものすごくたっくさんいるところも、なんだか幸せの象徴のようで、良い絵本でした。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う もしかして著者もこういう人だった?  投稿日:2012/04/19
からすたろう
からすたろう 文・絵: 八島 太郎
出版社: 偕成社
「ちび」と呼ばれ無視される変わり者の男の子。でも研究したカラスのいろんな鳴き声を発表すると、みんなの目が変わり、優しくされ「からすたろう」と呼ばれるようになります。

結末はまあ良いのですが、現実はこんなに上手くはいかないように思うのと、冒頭がかなり偏屈なおかしな男の子なので、ちょっとどうでしょうか?それと、絵が怖い。子供にはちょっとどうかという気がします。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 二人のりえちゃん  投稿日:2012/04/19
きつねのかみさま
きつねのかみさま 作: あまん きみこ
絵: 酒井 駒子

出版社: ポプラ社
りえちゃんは、縄跳びを置き忘れ、弟と一緒に取りに戻ります。そこにいたのは10匹の狐。みんなで縄跳びを楽しみましたが、なんと狐のりえちゃんが、「ほしいと思っていたら狐の神様が縄跳びをくれた。私の名前まで書いてある」と言い出します。人間のりえちゃんはその縄跳びが自分のとは言い出せず、あげることにします。

とくにオチはないのですが、女の子の優しさや、動物たちと遊ぶほのぼのした感じがとても素敵です。ほっとする絵本でした。娘も気に入ったようです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ボアがあたたかいです  投稿日:2012/04/17 14:13:00
スノーマン ボア付きひざかけ
税込価格: \2,750
節電の冬で、エコだから毛布をいくつか購入しました。その1つがコレ。ほかの毛布は可愛かったけど、フリースのみで薄かったですが、これはボアのおかげでめちゃくちゃ温かかったです。柄だけでなくしっかり見て買わないと、、、と、浪費家の私は反省しました(^^;)

なかなかよいと思う 大人も欲しいです  投稿日:2012/04/17 14:12:00
くまのがっこう クレヨン
税込価格: \770
このシリーズのクレヨン、実は3種類買っています。3歳がペネロペ、4歳がリサガス、そしてジャッキー、、、を選んだのですが、優先順位的に、ちょうど娘のブームではなかったので、余りました(笑)くまのがっこうのクレヨンは余ったのでママ友にプレゼントしたところ、かなり「可愛い!!!」と喜ばれました。高いけど、可愛くて女の子にオススメ。

ふつうだと思う 文章なしの絵本  投稿日:2012/04/17
かげ
かげ 絵: スージー・リー
出版社: 講談社
見開きで1つの絵になっています。

主人公の女の子が遊んでいて、だんだん影の世界に入り込みます。でも、ママの「ごはんよ〜」と言う声で、影の世界から戻ってきます。女の子がいなくなっても影たちは遊ぶ、、、。という、内容。

文字がほとんどない分、読み聞かせはしにくい。すぐ読み終わってしまいました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う プレゼントにもおすすめ  投稿日:2012/04/14 22:43:00
リサとガスパール クレヨン
税込価格: \770
幼稚園で3歳のときはペネロペにしましたが、4歳用にはこちらを購入しました。値段は普通のクレヨンより高めですが、オシャレなのでその価値あり!なかなか売っていないのでお勧めです。6歳になったら、ペネロペ色鉛筆を買いたいと思っています。

なかなかよいと思う 可愛いです!  投稿日:2012/04/14 22:42:00
ペネロペ クレヨン(ペネロペ)
税込価格: \770
幼稚園用に3歳のときに購入したもの。値段は高めですが、こういうオシャレなクレヨンはなかなか売っていないので、おすすめです。プレゼントにも良いと思います。水性なので、手についても色落ちもしやすいです。

3231件中 1551 〜 1560件目最初のページ 前の10件 154 155 156 157 158 ... 次の10件 最後のページ

2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット