全3231件中 2731 〜 2740件目 | 最初のページ 前の10件 272 273 274 275 276 ... 次の10件 最後のページ |
そこそこ怖い
|
投稿日:2011/04/24 |
火の玉になった元夫を連れた未亡人が作ったレストラン。吸血鬼の話や沖縄のキジムナーの話、国際色豊かで面白かったです。大人が読んでも面白いと思います。約束を破られた火の玉男の話や、臭いと仲間はずれにされて死んだ女の子の話とか、心理的に怖いですね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
みんなで仲良くできる本
|
投稿日:2011/04/24 |
一人でも楽しくは遊べる。でも、一人よりは二人のほうが、いろんなできる遊びも広がります。そんなことを教えてくれる本。これを読めばお友達ともっと仲良くしたくなりますよね、きっと。
娘にも読み聞かせしました。
一番最後の二人よりも三人・四人・・・もっといるほうが楽しいよ、という内容が、一番良かったです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
我が家が一番
|
投稿日:2011/04/24 |
気分転換に引越ししたくなる犬のムーバウ。緑色の顔色をした不動産屋さんに行くとまずは犬小屋を紹介されます。いくらなんでもこれはないよ!と文句。いろんな家や東京タワーのようなタワーや船や球場を見ても、ウンと言いません。不動産屋さんもいらついて最後に見せた家が、、、ムーバウの自宅。ここが一番いいや、と思うムーバウ。
自宅が一番安心するのも普通ですよね。満足することを知ること、あとは小さな工夫で何とかしてみることを提案してくれる本です。ちなみに、ラストについているしりとりが、今回の絵本の内容とリンクしていて面白い(もちろん全く関係ない単語もありますが)。おすすめです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
大人でも怖いです
|
投稿日:2011/04/24 |
トイレの話とか、大人にも怖く仕上がっている本です。呪いはとくに、のろわれる原因というのがあるので、怖いものですよね。人を呪わば穴二つ、、、、自分は人をのろわないようにしないとね!
呪いのときかた、もいくつか載っていました。
生きたオンドリにピンを何本も刺し夜中にドアや窓を閉め切って丸焼きにする。
動物の角を身につける。
呪った人の足跡に鍛冶屋が作った釘を打ち込む。
十字架や清めたろうそくに頼る。
呪いをかけた相手を知る。
呪った人にひっかきキズでいいから血を流させる。
自分の周りに輪を描いてバリアを作る。
できそうなのは角をもつくらいですね(笑)
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
最高!見開きも読んでね
|
投稿日:2011/04/24 |
絶対買って損しないと思います。子供のいない人が買っても面白い。
とりあえず、3歳の娘はタイトルを読んだだけで大爆笑。確かに、この語呂合わせみたいな名前、面白いもんね。悪者でずるがしこく稼いだ社長いたちのイタッチ。豪邸を見せびらかしたくてえらそうな招待状を知り合い全員におくるけど誰も来ません。文句を言いにみんなを訪ねると、自分の悪事を批判されます。反省してみんなにお詫びをしにいくイタッチ。みんな9割がた許したけど謝罪の言葉だけまだなので、言わせにいくと、謝るクセのないイタッチも努力で何とかあやまります。改めて出した丁寧で親切な招待状でみんなが遊びに来てくれます。
悪事をしないように、みんなと仲良くね、と教えるのに良い本です。
文章は長いけど、面白いので娘がずっとおとなしく聞いていました。字が斜めだったり丸く曲がって掲載されているのが面白いです。もちろん、わざとね。
あと、裏表紙、じゃなく見開き、というのかしら?これが面白い。まず本を開いて、最初気づかなかったけど、イタッチの悪い時代のいろんな広告が貼ってあります。読み終わった最後の最後のページ、ここの裏も面白い。改心した後のいろんな親切な会社広告が載ってるんです。ぜひここにも気づいて読んで欲しいですね。
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
とっても素敵な絵本です
|
投稿日:2011/04/23 17:41:00 |
|
|
|
|
【たかおゆうこさん サイン本】 もねちゃんのたからもの |
|
税込価格: \1,540
|
|
|
|
|
|
サインに、もねちゃんの可愛い絵が描いてあって素敵でした!
絵本の中身も最高。想像力でいろんなものを作っていけるということをあらわした本です。大人にもおすすめ。
|
|
サインがまじめそう
|
投稿日:2011/04/23 17:41:00 |
|
|
|
|
【中村牧江さん 林健造さん サイン本】 どうぶつどのみちいっぽんみち |
|
税込価格: \1,430
|
|
|
|
|
|
1本の線でこんなにいろいろ描けるんだとびっくりしました。面白い主旨だと思います。
サインはシンプルなサインで、なんとなく人柄が分かるような気がします。
|
|
おすすめです
|
投稿日:2011/04/23 17:40:00 |
|
|
|
|
【きむらゆういちさん サイン本】 「ひとりでうんちできるかな」+パペットセット |
|
税込価格: \2,398
|
|
|
|
|
|
親の私はサイン本目当てでパペットはあまり要らないな〜と実は思っていたのですが、娘にどのパペットがいい?と聞いて、これにしました。
パペットが届いたら3歳の娘が大興奮で遊んでいました。しっぽを押すと音が出るのが面白い。これなら値段も納得です。
サインは、サインと印鑑が押してありました。味があって良いですね。
|
|
みんなが誕生日を祝ってくれます
|
投稿日:2011/04/23 |
絵が可愛いので、ずっと買おうと思って気になっていました。おおまかには、説明のとおりのストーリー。ケーキ屋さんに住むケーキちゃんは、お誕生会があるので、ケーキ屋さんのお姉さんに言われてろうそくと一緒にお宅へ向かいます。コップ、お皿、パーティグッズ、お菓子にクス球、、、いろんなものに声をかけてみんなで誕生日のおうちに行くんです。主役の顔が見えないまま終わるので、まさに「主役はこれを読んでいるアナタ」という感じ!
途中で犬に食べられないかどきどきしちゃいました。
あと、ケーキちゃんのいく美容院、そこでおめかし(デコレーション)してもらうのが面白い。
思ったけど、ケーキ代払っただけでケーキちゃんがこんなにいろんなものを無料で連れてきてくれるなら、、、これって最高にお得ですよね!(笑)
全体を通してとにかくケーキちゃんたちの絵がカラフルで可愛い。ぜひみなさんに買って欲しい本です。うちは3歳で買いましたが、ちょうど良かったと思います。2歳〜6歳くらいのお誕生日向け。小学校高学年でもこの絵本をもらったら嬉しいと思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ママがいない子に、、、
|
投稿日:2011/04/23 |
ママが病気で死んでしまった子リスのロハ。何をしても楽しくない。誰にもママの代わりはできないから、パパに寝かしつけや絵本を読んで欲しくない。友達とも遊べない、、、、。大事にするのはママの匂いのしみついたマフラー。。。何をしても思うのはママのこと。悲しがるばかりのロハちゃんですが、あるとき、ふとママに包まれている感じがします。そして、ママが見守ってくれていると気づき、またパパと仲良くし始めるというお話。
母としてはこれってとっても切ない!たいていのママは世界一子供に愛されてるけど、自分が死んだときのことを考えてしまいます。大きくなっていればいいけど、まだ小さいうちに死んだら、頑張って生きていけるかなあ?ママを思ってくれたらいいけど、子供が泣いたらママも悲しいなあ、、、といろんなことを考えます。もし自分が早く死んだらこれを読んで娘には立ち直って欲しいです。
すごく名作だと思え、泣けるし、いい作品なのですが、切なすぎて、自分の娘にはこれを読ませることがなくて済むように、と思って☆1つ減らしました。レベルで言えば本当は5つ☆です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
全3231件中 2731 〜 2740件目 | 最初のページ 前の10件 272 273 274 275 276 ... 次の10件 最後のページ |