ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

TOP500

ジョージ大好き

ママ・40代・愛知県、男の子15歳

  • Line
ひとこと
絵本を探すとき、じっくりみて確認するのではなく、パッと選んであえてお話の内容はあまり確認しません。ぺラペラ〜っと絵だけを確認してます。そのほうが親子一緒に「初めて」読めるからです。時には好みじゃないタイプのものに遭遇することもありますが、それも出会い。調べてから探すと、新しい出会いはありませんから。おかげで幅広い種類のお話に出会いました。

ジョージ大好きさんの声

6246件中 1041 〜 1050件目最初のページ 前の10件 103 104 105 106 107 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 小さい子にオススメ  投稿日:2023/06/15
おさんぽ
おさんぽ 作: 前田 まゆみ
出版社: 主婦の友社
絵がずっと優しいですね。

文字は少な目です。

足元に咲いているたんぽぽや

そのそばにいるだんごむし、

ちょうちょも飛んでいます。

昼寝している猫や散歩中の犬、

庭にいる金魚や行列のありたち

チューリップにすずめ・・・

どれも小さい子供から見た

視線の先にいたものです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う これはいい  投稿日:2023/06/14
はっはっはくしょーん
はっはっはくしょーん 作: たあ先生
文: あいはら ひろゆき
絵: ちゅうがんじ たかむ

出版社: KADOKAWA
これはいい!

保育園、支援センターなどで

みんなで読むとより楽しいと思います。

動物がただくしゃみをしているだけですが、

くしゃみをしたときの絵がおもしろいです。

かめがくしゃみをすると甲羅が飛んで行ったり、

きりんの首がぐにゃーんとなったりと

変化が面白いですね。

最後のライオンが最高によかったです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う いいね〜  投稿日:2023/06/14
あかちゃんごおしゃべりえほん
あかちゃんごおしゃべりえほん 作・絵: かしわら あきお
監修: 小林 哲生

出版社: 主婦の友社
絵本の最初に

これは○○さんのえほんですと

名前を書く欄がありました。

あかちゃんの頃しか使わない単語が

ほとんどでしたがそれ以外もでてきます。

全体的に赤ちゃんが好きなワードが

多かったと思います。

赤ちゃんが早く覚えることばランキング100が

なかなかおもしろいと思いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う なにこれ!  投稿日:2023/06/14
じゃない!
じゃない! 作: チョーヒカル
出版社: フレーベル館
なにこれ!!

めちゃくちゃおもしろい!

作者は体や物にリアルにペイントする作品が

注目されている方だそうです。

きゅうりだと思ったらバナナくらいなら

形も似ているしそんなに違和感ありませんが

この本のを読むともっともっとすごいものが

たくさん出てきます。

え〜!全然分からなかった〜!と

感動するものばかりでした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 遊べる絵本です。  投稿日:2023/06/14
おてて だあれ?
おてて だあれ? 作: ふくなが じゅんぺい
絵: たかしま てつを

出版社: KADOKAWA
手遊びの絵本です。

影絵?を作るのと同じように

両手で生き物を表現します。

ただあひるやゴリラは

ちょっと無理があるな〜と思いましたが、

小さい子ならそんなこと

全然感じないと思います。

読みながら親子で絵遊びできますね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う オススメです  投稿日:2023/06/14
ひよこ どこどこ
ひよこ どこどこ 作: やまだ だり
出版社: 講談社
赤ちゃん絵本です。

とってもカラフルです。

ひよこがどこに隠れているか

探して遊べる絵本です。

チラっとみえているのは

本当にひよこでしょうか?!

よく似てるけど違うかも・・

じーっとみながら親子で遊べる

絵本だと思いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 楽しいね  投稿日:2023/06/14
りすのおふろやさん
りすのおふろやさん 作・絵: たなかしん
出版社: KADOKAWA
りすのおふろやさん

りすのしっぽで体を洗ってくれます。

ふわふわしっぽを泡立てて

それで体を洗ってくれるなんて

最高ですね。

最初のお客さんはあらいぐまでした。

ちょっと意外です。

あらいぐまは自分で洗いたいんじゃないのかな?

と思っていました。

りすのお客さんがどんどん増えていくのが

楽しそうでした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 楽しそう  投稿日:2023/06/14
わんわん ハロウィーン
わんわん ハロウィーン 作: 高林 麻里
出版社: 講談社
犬たちが仮装パーティーを

している様子が分かる絵本です。

絵本の前半はとてもシンプルで

なりたい格好になるだけでした。

しかし後半になると

色もカラフルになり

たくさんの犬たちが集まり

完全にパーティです。

前半の犬は

同じ犬がいろいろ着替えいると思っていましたが、

どうやらたくさんいたみたいですね。

あとでわかりました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う くすぐりっこ  投稿日:2023/06/14
こーちょこちょ
こーちょこちょ 作: にへい たもつ
絵: わたなべさとこ

出版社: KADOKAWA
動物がくすぐって遊ぶ絵本です。

くすぐり方も優しいので

くすぐられた方もとっても笑顔です。

見ていて幸せになれる笑い方でした。

最後の方には

全部の動物がでてきて

みんなでこちょこちょこちょ。

ちょっと異様な光景にも見えましたが、

ほのぼのした絵本だと思いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う かわいいね  投稿日:2023/06/14
ずぼっ じー
ずぼっ じー 作: 高橋 祐次
出版社: 講談社
砂場で遊んでいる子供の絵が

ムチムチしていてかわいいなと思いました。

砂の表面をサラサラと触ったり、

砂をぎゅっとつかんだり・・・

一本指でじーっと線をひいていきます。

だんだんと線路のようになっていくのが

分かります。

最後まで子供の手しか描かれていませんでしたが

是非お顔をみたかったです。
参考になりました。 0人

6246件中 1041 〜 1050件目最初のページ 前の10件 103 104 105 106 107 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット