話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

TOP500

ジョージ大好き

ママ・40代・愛知県、男の子15歳

  • Line
ひとこと
絵本を探すとき、じっくりみて確認するのではなく、パッと選んであえてお話の内容はあまり確認しません。ぺラペラ〜っと絵だけを確認してます。そのほうが親子一緒に「初めて」読めるからです。時には好みじゃないタイプのものに遭遇することもありますが、それも出会い。調べてから探すと、新しい出会いはありませんから。おかげで幅広い種類のお話に出会いました。

ジョージ大好きさんの声

6246件中 1051 〜 1060件目最初のページ 前の10件 104 105 106 107 108 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う くすぐりっこ  投稿日:2023/06/14
こーちょこちょ
こーちょこちょ 作: にへい たもつ
絵: わたなべさとこ

出版社: KADOKAWA
動物がくすぐって遊ぶ絵本です。

くすぐり方も優しいので

くすぐられた方もとっても笑顔です。

見ていて幸せになれる笑い方でした。

最後の方には

全部の動物がでてきて

みんなでこちょこちょこちょ。

ちょっと異様な光景にも見えましたが、

ほのぼのした絵本だと思いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 表情が最高  投稿日:2023/06/14
いない いない にゃあ
いない いない にゃあ 著・写真: 沖 昌之
出版社: 講談社
たくさんのねこの写真が載っています。

写真だけではなく文字も少しあります。

写真に合わせてストーリーがあり

ぴったりな構成になっています。

ふとした表情は

ねこを飼っている人のように

一日中見てないとみられるチャンスが

ないと思います。

さすが写真家ですね。

あまり見ない表情がたくさん載っていました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う たのしいね  投稿日:2023/06/14
パンダ なかよしたいそう
パンダ なかよしたいそう 作: いりやま さとし
出版社: 講談社
とっても優しくゆる〜いたいそうです。

両手をあげたり、左右にゆれたり、

2頭のパンダが癒してくれます。

一番最後のなかよしたいそうが

一番かわいいですが

太鼓をたたいているパンダが

子供らしくていいと思いました。

パンダの腕の部分がふさふさしてみえました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 小さい子にオススメ  投稿日:2023/06/14
とことことこ
とことことこ 作: やまだ だり
出版社: 講談社
たくさんの擬音がでてきます。

それにあわせて動物がでてきます。

擬音をくりかえしいうと

リズムがあってとてもいいです。

いろんな動物がでてきますが

最後が一番いいですね。

動物というか生き物というか、

表紙の子もにこにこしていました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う いいね!  投稿日:2023/06/13
くもねこ
くもねこ 作・絵: ニコラ・ベーリー
訳: 八木田 宜子

出版社: ほるぷ出版
ねこが

「わたしがクモだったら・・・」なんて

想像するのがおもしろいなと思いました。

私からみたらねこの方がよっぽどいい!

でもねこは

くもの巣を作ってえさを捕まえたり、

糸にぶらさがったりしたいみたいです。

最後のページでは

やっぱりねこがいいなと思うような

一コマがありました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う いいですね  投稿日:2023/06/13
パンダ オリンピックたいそう
パンダ オリンピックたいそう 作: いりやま さとし
出版社: 講談社
最初に聖火ランナーのパンダがいます。

いきなりかわいいなと思いました。

いろいろな競技がありますが

かわいいと思ったのは

背泳ぎのパンダです。

そして最後のマラソンは

短い足で一生懸命走る

その表情が良かったと思いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 小さくてかわいい  投稿日:2023/06/13
ポケットねこ
ポケットねこ 作: いりやま さとし
出版社: 講談社
本当に小さい!

いろんな場所、いろんなものに

すっぽりと入ってしまうこねこに

いやされました。

でもやっぱり定番の

毛糸で遊ぶねこ

これはすっぽり入っていませんが、

いいんです、かわいかったから。

丸まって眠る姿は

一番きれいに収まっていたと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 親子でいいね  投稿日:2023/06/13
パンダおやこたいそう
パンダおやこたいそう 作: いりやま さとし
出版社: 講談社
このシリーズの親子版です。

親子でいろいろな姿勢になって

揺れたり、体をぶつけあったりと

楽しい体操の絵本です。

花火のまねは

2人で精一杯ジャンプし

しっかりとまねしています。

こどもパンダが甘えている絵が

いいなと思いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 数え歌です。  投稿日:2023/06/13
パンダ かぞえたいそう
パンダ かぞえたいそう 作: いりやま さとし
出版社: 講談社
最初に3頭のパンダが出てきますが、

それが1・2・3の形になっています。

これがいい!

2が一番変な形になっていてかわいいです。

それ以降は数字が出てきますが

数字の形に変身しているのではなく

5はゴリラのたいそうで

ゴリラのものまねと言った感じです。

だからやっぱり最初の数字が

いいですね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う かわいい!  投稿日:2023/06/13
パンダ なりきりたいそう
パンダ なりきりたいそう 作: いりやま さとし
出版社: 講談社
パンダの子が

体を動かしいろんなものに変身します。

変身というかなりきります。

個人的には

何かに変身する前に

パンダがコロコロンと転がる

その絵が一番かわいいなと思いました。

最後のページ、

オチは分かっていても微笑んでしまいました。
参考になりました。 0人

6246件中 1051 〜 1060件目最初のページ 前の10件 104 105 106 107 108 ... 次の10件 最後のページ

フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット