話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

TOP500

ジョージ大好き

ママ・40代・愛知県、男の子15歳

  • Line
ひとこと
絵本を探すとき、じっくりみて確認するのではなく、パッと選んであえてお話の内容はあまり確認しません。ぺラペラ〜っと絵だけを確認してます。そのほうが親子一緒に「初めて」読めるからです。時には好みじゃないタイプのものに遭遇することもありますが、それも出会い。調べてから探すと、新しい出会いはありませんから。おかげで幅広い種類のお話に出会いました。

ジョージ大好きさんの声

6246件中 941 〜 950件目最初のページ 前の10件 93 94 95 96 97 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う ハートの木  投稿日:2023/07/12
Heartの木
Heartの木 写真: 高橋 真澄
出版社: 青菁社
いつもなにげなく通り眺めていた木が

ある一点からみるとハートにみえることに

気が付いた、それがこの木がそうです。

桜がさけばピンクになるし

時間、季節などの変化で

表情がかわるこの桜に和まされたそうです。

エゾヤマザクラという桜だそうです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う みちゃうよね  投稿日:2023/07/07
そんなに みないで くださいな
そんなに みないで くださいな 作: accototo
出版社: KADOKAWA
そんなにみないでくださいな

といった後、次のページをめくると

その絵が変化します。

カメがこうらに顔をかくしたり、

いかが墨を吐いたり

たぬきはばけたりします。

おばけのページがいいなと思いました。

暗闇にいくつも文字がうかび

何が起きるか期待してしまいます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う どれがすき?  投稿日:2023/07/07
Animal eyes
Animal eyes 写真: 前川 貴行
出版社: 青菁社
動物の目を集めた写真集です。

目というか視線というか・・

ほぼカメラ目線でした。

とってもかわいいのもありましたし

とおくの方にいる動物の目は

そうでもないですが、

ライオンやチーターなどは

やっぱり迫力があってすごみがありました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う かわいい  投稿日:2023/07/04
愛しきものエゾフクロウ
愛しきものエゾフクロウ 写真: 横田 雅博
出版社: 青菁社
ふくろうの赤ちゃん、かわいいです。

うるうるした目でカメラ目線だと

思わずにこっとしてしまいます。

いろんな季節の写真がありましたが

私はやっぱり冬景色のなかのふくろうが

一番映えてるなと思いました。

白黒の写真も悪くないなと思いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う たくさん載っています  投稿日:2023/07/04
LOVELY - 愛らしい鳥たち
LOVELY - 愛らしい鳥たち 写真: 熊谷 勝
出版社: 青菁社
小鳥がたくさん載っている本です。

その鳥の名称が下に小さくかかれていますが

それ以外はなにも文字はありません。

写真がメインです。

鳥の名前など気にしたことないので

しらない鳥ばかりですが、

見た目はちょっとぷっくりしているほうが

かわいいんだなと感じました。

少し派手な色の鳥もいましたが

やっぱりシンプルなほうが好きです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う たくさんの雀  投稿日:2023/07/04
すずめ日誌
すずめ日誌 写真: 熊谷 勝
出版社: 青菁社
すずめの写真集です。

これだけいろんな角度の

いろんな表情のすずめは

今までみたことがありませんでした。

飛んでくるすずめを正面からみると

こんな感じなんだな〜とか

その季節ごとに違う景色の中で

羽を大きく広げている写真も

すごくよかったです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う いいと思います  投稿日:2023/06/28
とんで やすんで かんがえて…
とんで やすんで かんがえて… 作: 五味 太郎
出版社: 偕成社
人によってペースは違います。

一個一個ゆっくりと進んでいく鳥に

共感しました。

急いでいる時など、どうしてもパッパッと

やってしまいがちですが、

一つ一つ丁寧に進んでいくのが

いいように思います。

立ち止まることも大事ですね。

いいお話でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う たくさんの虹  投稿日:2023/06/28
虹 写真: 高橋 真澄
出版社: 青菁社
虹の写真集みたいなものです。

写真でとるとこんなにきれいに

色がくっきりしているんですね。

たんぼにうつりこんだ虹や

山からのぞいた虹などたくさんありました。

条件によって虹の見え方が違うようで

写真によって7色の発色の仕方が

全く違いました。

虹って特別な感じがあって

幸せな気持ちになりました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う あれっ?  投稿日:2023/06/28
ぞうはどこへいった?
ぞうはどこへいった? 作: 五味 太郎
出版社: 偕成社
大きな箱に入れらてしまったゾウ。

海を渡り遠くに連れて行かれます。

大丈夫なんだろうか。

箱の中が気になります。

港についた時箱を開けたら空でした。

逃げた?消えてなくなった?

どういうオチなんだと思いました。

おもしろいということではなく

ちょっと考えさせられる文章でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 心が軽くなりました。  投稿日:2023/06/28
富士山
富士山 写真: 山下 茂樹
出版社: 青菁社
何ででしょうか。

富士山の写真をたくさんみているうちに

心が軽くなりました。

神聖な気持ちというんでしょうか。

不思議ですね。

桜とコラボした富士山や

赤く映っっている富士山などがありました。

個人的には

雲がたくさんあって富士山の上のほうだけ

のぞいているのが好きでした。
参考になりました。 0人

6246件中 941 〜 950件目最初のページ 前の10件 93 94 95 96 97 ... 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット