新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

TOP500

イカリサンカク

ママ・30代・石川県、男の子17歳

  • Line

イカリサンカクさんの声

6163件中 2661 〜 2670件目最初のページ 前の10件 265 266 267 268 269 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい お正月にピッタリ  投稿日:2013/12/26
えんぎもん
えんぎもん 作・絵: 青山 友美
出版社: 風濤社
このお話にはいろいろな縁起物が登場してきました。初詣に行くとよく子供にいろいろ売っている熊手などふしぎそうに質問をされていたのでこの絵本を初詣前に読めてよかったです。昔の日本を感じることもできたので良かったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ネコ目線のクリスマス  投稿日:2013/12/23
こねこのみつけたクリスマス
こねこのみつけたクリスマス 作: マーガレット・ワイズ・ブラウン
絵: アン・モーティマー
訳: 中川 千尋

出版社: ほるぷ出版
このお話はこの絵本の舞台の家で飼われている猫の目線から描いたクリスマスの絵本でした。人間たちがクリスマスの準備をしているさなか、ねこはお気楽な感じでホワイトクリスマスを楽しんでいました。その感じがネコって感じがしてかわいかったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 誰にプレゼント?  投稿日:2013/12/23
いろいろサンタのプレゼント いろのえほん
いろいろサンタのプレゼント いろのえほん 作・絵: しのざきみつお
出版社: 草土文化
このお話に出てくるサンタさんたちは色とりどりでとってもかわいかったです。サンタさんと同じ色の子に、その子に会うプレゼントを配りに行っていました。うちのっ子は次に誰の所へ行くのか推測しながら楽しんで見ていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 流行ってますね!  投稿日:2013/12/23
深海の怪物ダイオウイカを追え!
深海の怪物ダイオウイカを追え! 著: 窪寺 恒己
出版社: ポプラ社
最近深海ブームですね!NHKさんで特集されたダイオウイカのテレビで出ていた人が描いた絵本です。NHKの番組ができるまでや、写真や絵で詳しく子供にも分かりやすい感じで書いてくれていたので子供は大喜びで見ていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ツリーができるまで  投稿日:2013/12/23
エリーちゃんのクリスマス
エリーちゃんのクリスマス 作・絵: メアリー・チャルマーズ
訳: おびか ゆうこ

出版社: 福音館書店
このお話は、主人公のエリーちゃんがツリーの一番上に飾る星を探して歩くお話でした。うちの子も自宅のツリーを飾るときには星を大切に飾っていたので、エリーちゃんが星を見つけたときには「よかったね!」って言って一緒に喜んでいました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい クリスマスツリー屋さん  投稿日:2013/12/23
森でいちばんのクリスマス・ツリー
森でいちばんのクリスマス・ツリー 作: ジョン・ハセット アン・ハセット
絵: ジョン・ハセット アン・ハセット
訳: せな あいこ

出版社: 評論社
このお話は、プラスチック製のクリスマスツリーのおされて人気の無くなった本物の木のツリーを売る仕事をしていた男の人が主人公でした。ツリーが売れなくて困っていたら毎年サンタさんがその年で一番のクリスマスツリーを持って行く代わりに素敵なクリスマス帽を置いて行ってくれました。そこがなんかステキでよかったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ウシの劇団  投稿日:2013/12/21
おうしげきだん
おうしげきだん 作: スズキ コージ
絵: 伊藤 秀男

出版社: 岩崎書店
このお話は牛だけで構成された劇団のお話でした。劇団なので最初は劇場でするのですが、この劇団はスケールが大きくって、街中に飛び出して演技をし、観客も一緒について行って演技を見て楽しんでいました。うちの子はその意外さに驚きつつも楽しんで見ていました。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい クリスマスの前に  投稿日:2013/12/21
ばばばあちゃんの クリスマスかざり
ばばばあちゃんの クリスマスかざり 作・絵: さとう わきこ
出版社: 福音館書店
この絵本ではクリスマスの飾りつけの仕方が色々載っていました。うちの子が気に入っていたのは、ばばばあちゃんの作ったおりがみのクリスマス飾り。さっそく絵本を読み終わった後に一緒に作ったりして二度楽しめました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ホワイトクリスマス  投稿日:2013/12/21
チビねずくんのクリスマス
チビねずくんのクリスマス 作: ダイアナ・ヘンドリー
絵: ジェーン・チャップマン
訳: くぼしまりお

出版社: ポプラ社
このお話は、クリスマスの日に雪が降ってきて、その雪を満喫しちゃうお話でした。雪に自分の足跡が付いたり、雪だるまを作ったり、二匹のネズミが色々な事をしてクリスマスの日を楽しんでいるのがとっても楽しいお話だと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい コミック調  投稿日:2013/12/20
ネオンサンタ クリスマス・クリスマス・クリスマス
ネオンサンタ クリスマス・クリスマス・クリスマス 作: サンタ ママス&パパス
出版社: 講談社
この絵本はマンガみたいな書き方で描かれていました。毎度の事なのですが、マンガなのでうちの子はまだ指を差さないとどの部分を読んでいるかわからず大変でした・・・・。お話は、ネオンのサンタがクリスマスの日に腰を痛めたサンタの代わりになってプレゼントを配るお話でした。うちの子はノーマルサンタよりぴかぴか何でも光らせれるネオンサンタの方が気に入っていました。
参考になりました。 0人

6163件中 2661 〜 2670件目最初のページ 前の10件 265 266 267 268 269 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット