新刊
どこでもアンパンマン ギフトボックス

どこでもアンパンマン ギフトボックス (フレーベル館)

アンパンマンのかわいいギフトボックス!

  • かわいい
  • ギフト
新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ

たれれん

ママ・50代・北海道

  • Line
自己紹介
北海道の絵本の里けんぶちに住む絵本専門士・絵本講師です。本業は農家の母ちゃんです!
ひとこと
おはなし会 芽ぶっくを立ち上げ、子育て支援センター・保育所・小中高校・障碍者施設・高齢者施設などに絵本や紙芝居を届けています!
ブログ・SNS

たれれんさんの声

38件中 11 〜 20件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 知らなかった…です  投稿日:2011/08/25
犬やねこが消えた
犬やねこが消えた 作: 井上 こみち
出版社: Gakken
先日終戦記念のテレビドラマがありました
毎年【平和】を考え観させて頂いてますが、犬や猫の当時の様子を知る事が無く、こんな事が行われていたんだ…という事実に驚愕しました

そしてこちらの絵本が出版されているのを知り、手にとりましたが…

正直、テレビよりも泣けました

映像の方が感情移入するものだと思ってましたが、涙で文字が滲むほど入り込んでました

わが家にも1匹の猫がいます
家族です!
その家族を奪われるなど考えた事がありません

戦争は人間のエゴでおこなってるもの
自然や動物、この地球そのものが傷ついている事を再認識してほしいですね
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う 英語にすんなり〜?  投稿日:2011/06/24
ことばメガネ
ことばメガネ 作: アーサー・ビナード
絵: 古川 タク

出版社: 大月書店
7月30・31日に旭川で開催される【北海道子どもの本のつどい】の講師をされるアーサー・ビナードさんの絵本です。

町を歩いているとメガネ屋さんで「日本語が英語に変わるメガネ」を試す事になりました。

今までもこういう作品はあったと思うのですが、英語に使われる日本語がとても身近で、かと言って子ども子どもしていなくて、すんなり入ってくる感じがしました。

最後に「今度はどんな国のメガネかな?」と色々な国が描かれているのが、「違う国のメガネも欲しい」と思わせてくれます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 真剣な顔!  投稿日:2011/05/17
王さまライオンのケーキ はんぶんのはんぶん ばいのばいの おはなし
王さまライオンのケーキ はんぶんのはんぶん ばいのばいの おはなし 作・絵: マシュー・マケリゴット
訳: 野口絵美

出版社: 徳間書店
小学校で高学年(4〜6年生)対象に読みました。
「よーく聞いてないと最後にクイズがあるよ!」「途中で質問するよ!」と前振りし、読んでる途中で「2の2倍は?」「4の2倍は?」と質問!
最後の数は分からないだろうなぁと思っていたら、真剣な顔で答えてくれました!失礼しました さすが高学年♪
予め符線で数字を隠しておきました(^^ゞ

そして最後の質問!
「アリが当たったケーキは何分のなにでしょう?」

これは当たらないだろう!と思っていたら6年生が数人正解♪

子ども達の記憶力と真剣さにビックリした絵本でした

楽しく出来たら勉強も良いね!
参考になりました。 3人

自信を持っておすすめしたい 最後に…アラッ!  投稿日:2011/05/17
大型紙しばい おとうさん
大型紙しばい おとうさん 作: 与田 凖一
絵: 田畑 精一

出版社: 童心社
小学校で高学年(4〜6年生)に読みました。
言いにくく?覚えにくい?魔物の名前をみんな1回で覚え、声に出して呼んでくれました。

内容は大岡越前っぽい感じでしたが、お国違えば裁き方も違い(当たり前ですが)子ども達には新鮮な印象でした。

最後に魔物がいう魔法の言葉にしかけがあり

「反対に読むと…?」と聞くと2人の子が正解!!

そんな質問が出るなんて予告してないので、これには驚かされました!

子ども達の記憶力と発想に驚かされます♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 絵本には哲学がある!…かも?  投稿日:2010/03/06
子ども・大人
子ども・大人 著: 野上 暁 ひこ・田中
絵: ヨシタケシンスケ

出版社: 大月書店
小学校高学年(4〜6年生)の今年度最後の読み聞かせ会がありました

非常に読み聞かせしにくい絵本です(私のレベルが低いのか…)

でも!子ども達に読んであげたかったの!!

つい先日絵本の館で借りてきた絵本です

「家にばっかりいないで、外で遊びなさい」
「遊んでばっかりいないで、勉強しなさい」

「テレビばっかり見てないで早く寝なさい」
「いつまでも寝てないで、早く起きなさい」

大人が言う矛盾・・・

「大人って言う事はわかるけど、言い方がムカつくのよねぇ」
「人に嫌な事はするな!って言って、自分は嫌な事いうのよね」

子どもの受け取り方・・・

この絵本を読む前にこんな事を伝えた

「この絵本、親(自分を指して)が読むと、心が痛くなります
子どもが読むと そうそう!大人ってそうよね と思います
先生が読むと そう思われてるのかな? と不安になります」(笑)

子どもの為を思って親や大人は君たちに言うんだよ!

こんな事分かっているのに、言われた子どもは嫌な気持ちになる

大人は自分達が子どもの頃言われて嫌な気持ちになったのに、
大人になると子どもに言ってしまう

非常に考えさせられる絵本です
タイトルに 考える絵本 とあるくらいですから♪

この絵本で1番すきな言葉があります

子どもは大人になれる! 大人は子どもに戻れない… 一人1回!!

読み聞かせ会が終わった後、反響が多かったです

一人の先生が「絵本の中に哲学がありますね。是非借りたいわ」

一人の生徒が「お父さんとお母さんの言う事違う時ってどうすれば良いの?」

そして後日、たまたま会った4年生の男の子が

「この間の 子ども・大人 面白かったよ」

タイトルまで覚えていてくれて、それを伝えてくれたのが嬉しくて

思わず涙ぐんでしまいました (/_<) ナケルネェ

ホントに 考える絵本 です!
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う 老人ホームで!  投稿日:2010/03/04
かこちゃんのおひなさま
かこちゃんのおひなさま 作: 高橋 昭
絵: 長野 ヒデ子

出版社: ポプラ社
老人ホームでの読み聞かせ会で読みました

お友達のひな人形が羨ましい かこちゃん…
そんな かこちゃんを見てお姉ちゃんが家族みんなでひな人形を作ろう!と提案
りんごの箱や、マッチ棒、はぎれ等身近な物で作り始めます
さて・・・どんなひな人形が作れるのかな?

聞いてくれているおじいちゃん・おばあちゃんはお孫さんを思ってか、
【はぎれで着物を作ったら?】【折り紙で作ったら?】などと
絵本の中のお姉ちゃんや家族に提案してました♪

優しいおじいちゃん・おばあちゃんの心に嬉しさと切なさを感じてしまいました

出来あがったひな人形をかこちゃんが喜んだ時、おじいちゃん・おばあちゃん達もとても嬉しそうな笑顔を見せてくれた事が、自分の喜びにもなりました

一体化できる絵本って、やっぱり素晴らしい!!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 娘が!!  投稿日:2010/02/26
紙芝居 たなばたのおはなし
紙芝居 たなばたのおはなし 作: 北田 伸
絵: 降矢 洋子

出版社: 童心社
お話の内容は良く知ってるお話です

働き者の織り姫と彦星がお互いを好きになり、だんだんと怠けるようになり、神様が怒って二人を引き離す…

別れ別れになった二人の悲しみを哀れに思った神様は、年に1度だけ
天の川を渡って二人は会って良いと許す…

実はこの紙芝居、私ではなくて 娘が読んでくれたんです!!

紙芝居なんて出来るのぉ?と思っていたら…

しっかり神様・織り姫・彦星とそれなりに声色を変えてました!

そして【ぬく】と書いてある所はそのまま抜き
【ゆっくりぬく】と書いてある所はゆっくり抜く…

ちゃんと分かっているんですね〜 お見逸れしました!!

「保育所の先生のマネしたんだぁ♪」と言ってましたが、
私の読み聞かせのマネじゃないのね…(^^ゞ

2月にたなばたの紙芝居を選ぶ季節感0だけど、とても上手に読めてました

今年は七夕飾りを盛大に作ろうかな?と思える紙芝居です!
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う 娘の流行り  投稿日:2010/02/18
さかさことばのえほん
さかさことばのえほん 作: 小野 恭靖
絵: 高部 晴市

出版社: 鈴木出版
娘のクラス(保育所)ではおやじギャグが流行り、
更に【さかさことば】も流行ってる

子供らしく【もも】【トマト】などを楽しそうに話しているが、
高度な子供?になると【うたうたう】などを自慢げに話している

そこで私も負けじと【わたしまけましたわ】を自慢げに言うと
子供たち尊敬モード♪

そして私に負けじと、娘が絵本の館で見つけた絵本がコチラ♪

早速覚えて保育所で使ってる♪

そろそろ流行りは終わりそうな予感がするのだが…

知らない【さかさことば】に驚きです!!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい たった一言で♪  投稿日:2010/02/18
あ 作・絵: 大槻あかね
出版社: 福音館書店
針金で出来た人(人形)が私たちの身の回りの物と出会います

カップだったり、ポットだったり♪

私が気に入ったのは 【耳かき】
息子が気に入ったのは 【セロテープ】
娘が気に入ったのは 【七味入れ】
そして3人で真剣に探したのが 【手袋】

「ココじゃない?」「このふくらみが怪しいよ…」

たった一言で出会った物を表現しているので、想像がふくらむぅ♪

言葉が少なくても、とっても楽しい絵本です!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おむすびだけじゃないよ♪  投稿日:2010/02/16
おむすびさんちのたうえのひ
おむすびさんちのたうえのひ 作・絵: かがくい ひろし
出版社: PHP研究所
「この人(おむすびなのだが…)ママに似てるぅ♪」の娘の一言で借りました

この人(おむすびですが…)お父さんなんだけど… (^^ゞ

おむすびさんが田植えをする話なのですが、自分もお米で出来ているのにお米を作るぅ?と不思議な…でもとってもホンワカするお話です

さすが かがくいさん!
田植えのお手伝いに近くの村のみんなが来てくれるのですが
そのメンバーが面白い♪

おむすびむらのぐのしゃけさん、たらこさん、おかかさん、うめぼしさん、こんぶさん
おいなりむらのおいなりさん、のりまきむらのほそまきさん、ふとまきさん
更にすしねたむらからはたこどんといかどん

このキャラクター達の田植えをしてる絵が・・・可愛い♪

私が最高に気に入ってるのは、表紙・裏表紙をめくると書いてある
朝起きた時のおむすびさん一家と寝ているおむすびさん一家
その間に絵本本編がある!
ちゃんと朝から晩までと1日を書いているんですね〜

絵本を読む度、こういう細かい所を見つけると嬉しくなります
参考になりました。 0人

38件中 11 〜 20件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット