季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

TOP500

トワイライトカフェ

その他の方・30代・その他

  • Line

トワイライトカフェさんの声

174件中 91 〜 100件目最初のページ 前の10件 8 9 10 11 12 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 小道具が素敵だったり  投稿日:2006/04/26
とらたとおおゆき
とらたとおおゆき 作: なかがわ りえこ
絵: 中川 宗弥

出版社: 福音館書店
とらたはお父さんにそりを作ってもらいました。大喜びで遊んでいます。そしたら友達もやってきて。何気ない遊びのシーン。でも小道具が素敵だったり、友達が微笑ましかったり。ほんわかあたかくなる絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい まさかこんなものがそりに変身するなんて!  投稿日:2006/04/25
そりあそび ばばばあちゃんのおはなし
そりあそび ばばばあちゃんのおはなし 作・絵: さとう わきこ
出版社: 福音館書店
人気のばばばあちゃんシリーズの一冊。ばばばあちゃんの大胆な発想と行動力には拍手を送りたいです。まさかこんなものがそりに変身するなんて!雪の降る日に読むと一層楽しいですよ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい テンポのいい軽快なお話  投稿日:2006/04/25
すいかのたね ばばばあちゃんのおはなし
すいかのたね ばばばあちゃんのおはなし 作・絵: さとう わきこ
出版社: 福音館書店
人気のばばばあちゃんシリーズの一冊。誰かが土の中を掘っていると、何かいいもの見つけたなと探ってみたくなる。探ってみたけど、的外れ。それを何人も続けられて、、、。テンポのいい軽快さにどんどん絵本の中に引き込まれていきます。とても面白いですよ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい メルヘンな詩のよう  投稿日:2006/04/25
ばばばあちゃんのマフラー
ばばばあちゃんのマフラー 作・絵: さとう わきこ
出版社: 福音館書店
タイトル通りマフラーにまつわるお話。文章がまるでメルヘンな詩のようです。絵も洋書チックな感じでおしゃれ。ひと味違うばばばあちゃんと仲間達に出会うことが出来ます。沢山仲間が出てくるのでお気に入りのキャラクターと見つけたり、探したりするのも楽しいですよ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ばばばあちゃんにはあっぱれ  投稿日:2006/04/25
いそがしいよる
いそがしいよる 作・絵: さとう わきこ
出版社: 福音館書店
人気のばばばあちゃんシリーズの一冊。ばばばあちゃんの探求心と行動力には驚かされます。またそれらがとてもワクワクさせる面白い内容です。ほんと、ばばばあちゃんにはあっぱれ。元気をもらえます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい わくわくし通しですよ  投稿日:2006/04/25
そらとぶテーブル
そらとぶテーブル 作・絵: ささき まき
出版社: 福音館書店
「まじょのふるどうぐや」にも登場するきのこと犬のイワンが不思議な空飛ぶテーブルを見つけた。それからどんどん仲間が増えていって、、、。予測不能の佐々木ワールドにどっぷり浸れる絵本です。どんどん先が読みたくなるわくわくし通しですよ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ばばばあちゃんの気持ちにすごく共感  投稿日:2006/04/25
どろんこおそうじ
どろんこおそうじ 作・絵: さとう わきこ
出版社: 福音館書店
人気のばばばあちゃんシリーズの一冊。ばばばあちゃんの気持ちにすごく共感できます。散らかされた部屋はきれいにしてもらいたい。でも自分が夢中になることなどには、我を忘れて散らかすことに参戦して、、、。あるあるなー。と思わず読んでいてうなずく自分がいました。楽しいですよ〜。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい たこやきマントマンの大活躍に目が釘付け  投稿日:2006/04/25
たこやきマントマン にんじゃじまのぼうけんのまき
たこやきマントマン にんじゃじまのぼうけんのまき 作: 高田 ひろお
絵: 中村 泰敏

出版社: 金の星社
保育所で読み聞かせをして頂いてから、たこやきマントマンの大ファンの子供達。今回は悪者にんじゃとの戦いです。たこやきマントマンの大活躍に目が釘付け。お腹の底から声を出し、親子で楽しみながら読んでいける絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 弱きを助け、強きと戦う  投稿日:2006/04/25
たこやきマントマン おばけのくにのぼうけんのまき
たこやきマントマン おばけのくにのぼうけんのまき 作: 高田 ひろお
絵: 中村 泰敏

出版社: 金の星社
弱きを助け、強きと戦う、子供達に大人気のたこやきマントマン。今回はおばけのくにでの戦いです。子供達はたこやきマントマンの大活躍に目が釘付け。お腹の底から声を出し、親子で楽しみながら読んでいける絵本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 色んなお弁当が出てきて楽しい  投稿日:2006/04/25
もりはおもしろランド 9 もりのおべんとうやさん
もりはおもしろランド 9 もりのおべんとうやさん 作: 舟崎 靖子
絵: 舟崎 克彦

出版社: 偕成社
「もりはおもしろランド」シリーズの一冊。おべんとうやのすかんくさんが主人公です。なぞなぞ好きのすかんくさんに対抗してなぞなぞを出してきたお客さん。子供達はなぞなぞが大好き。文章長めの絵本ですが、子供達は集中して聞いてくれますよ。色んなお弁当が出てきて楽しいです。
参考になりました。 0人

174件中 91 〜 100件目最初のページ 前の10件 8 9 10 11 12 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて

全ページためしよみ
年齢別絵本セット