TOP500

はらぺこむしむし

ママ・30代・石川県、男6歳

  • Line
自己紹介
現在、6歳の男の子と暮らす、働くママです。

絵本ナビと出会い、自分が絵本好きだということを再認識しました。

毎晩、布団の上で絵本を読んであげるのが楽しみな日課です。

小学校の読み聞かせボランティアをすることになり、絵本ナビ復活!!です。

いい本を、子供たちに読んであげたいな
好きなもの
好きな絵本
  私の中で、別格なのが
  シルヴァ・スタインの「ぼくを探しに」「ビッグオーとの出会い」
  ロバート・サブタの仕掛け絵本

その他の絵本では、
  レオ・レオニの本、めっきらもっきらどおんどおん、はらぺこあおむし、ひろすけ童話も好き・・・たくさんありすぎます。

物を作ること(工作系)が好きなのですが、何よりも子供との時間を優先させたいので、今はなんにもしていません。
ひとこと
自分の中で
 ☆☆☆☆☆・・・お金を出して買ってでも手元に置いておきたい本
 ☆☆☆☆・・・・いいと思った本
 ☆☆☆・・・・・悪くないけど、あまり心に残らなかった本
 ☆☆・・・・・・あまり好きじゃない本
 ☆・・・・・・・読んでいて、腹がたった本
という基準で評価しています・・・微妙なものも多いですが・・

他の方に比べ、5つ☆は少ないかもしれません。

はらぺこむしむしさんの声

578件中 31 〜 40件目最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 父と娘の愛がほほえましい  投稿日:2008/06/28
たまごねえちゃん
たまごねえちゃん 作・絵: あきやま ただし
出版社: 鈴木出版
子供が学校の図書館から借りてきました。
以前「たまごにいちゃん」を借りてきて、それがとってもオモシロかったようで、このシリーズは、息子の定番になりつつあります。

この絵本は、お父さんと娘の本で、お互いがお互いのことを思っていて、ほほえましく、かわいらしい絵本です。
たぶん、「父と娘」という組み合わせが、このほほえましさを出しているのでしょう。

娘を溺愛している兄にあげたら喜ぶだろうな・・

このシリーズも、たくさんあるようなので、他の絵本も読んでみたくなりました。
子供に、また借りてきてもらわなくっちゃ。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う やっぱり、お母さんだよね  投稿日:2008/06/26
マリールイズ いえでする
マリールイズ いえでする 作: ナタリー・サヴィッジ・カールソン
絵: ホセ・アルエゴ
訳: 星川 菜津代

出版社: 童話館出版
新しいお母さんを探して家出した子供のお話です。
お話しの内容が、単純な割りに、繰り返しが多く、文字も比較的多いためか、子供は、途中少し飽きているようでした。

私は、マリールイズのちょっと生意気な感じがかわいいと思います。

やっぱりお母さんだよね・・・
という、温かいおはなしです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい オモシロ絵本  投稿日:2008/06/26
もっちゃう もっちゃう もうもっちゃう
もっちゃう もっちゃう もうもっちゃう 作・絵: 土屋 富士夫
出版社: 徳間書店
なんといっても、6歳の男の子には、ドンピシャのツボだったようです。うちの子は、こういう、ナンセンスなオモシロ絵本をよんであげると、体全体で、大笑いしながら聞いています。
私も、その姿を見ると本当にうれしくなってしまいます。

この本は、はじめ、図書館で借りてきた本だったのですが、やはり手元に置いておきたくて、購入してしまいました。

本を開けばいつでも「オモシロの世界」へ一緒に行ける・・・それが、絵本のすごい所です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 愛おしいウンチ  投稿日:2008/06/26
こいぬのうんち
こいぬのうんち 作: クオン・ジョンセン
絵: チョン・スンガク
訳: ピョン・キジャ

出版社: 平凡社
この本の題名と表紙を見たとき、
「オモシロ絵本?」だと、思ったのですが、全く違う内容でした。
子供も、「うんち」という言葉に、何かを期待しつつ、半分にやけて聞きはじめたのですが、期待を裏切られたようです。
でも、吸い込まれるように聞いてくれました。

親子共々、こういう、化学の要素のあるお話で、いいお話は、とっても新鮮でした。
私が読んだ後、興味深く自分で読み返していました。

泥人形のような、丸っこいウンチが、葉っぱを抱きしめる絵が、とっても愛おしく思えました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う おおきなかばんはどうしましょう?  投稿日:2008/06/25
ぴょん ぴょん ぱんの かばんです
ぴょん ぴょん ぱんの かばんです 文: 香山 美子
絵: 柿本 幸造

出版社: 新日本出版社
子供の小学校の教科書に柿本幸造さんの絵のお話が載っていたので、
子供も喜ぶと思い、選びました。

とってもかわいいお話で、もっと小さい子でもよかったかな・・
と思いましたが、最後の大きなかばんを何に使うかを、読んだ後、お話しました。
秘密基地・・・テント・・・家・・・
楽しいひと時を過ごすことができました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ハラハラドキドキ・・そしてホッ  投稿日:2008/06/25
ロバのシルベスターとまほうの小石
ロバのシルベスターとまほうの小石 作・絵: ウィリアム・スタイグ
訳: せた ていじ

出版社: 評論社
ちょっと読みにくいのですが、私は、この手のドキドキするお話が最近お気に入り。
絵本のこっちから、ロバをものすごく助けてあげたくなりました。
1年生の息子も、石になってしまったロバが一体どうなるのか、心配そうに、真剣に聞いてくれました。

親が子供を思う気持ちも伝わってきて、最後には、ハッピーエンドで気持ちがホンワカしました。

子供も、自分が赤い石を拾ったら・・・と考えたみたいです。
使い方によっては、夢のような石ですものね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 優しい絵と内容です  投稿日:2008/06/25
ぼくのともだち おつきさま
ぼくのともだち おつきさま 作・絵: アンドレ・ダーハン
訳: きたやま ようこ

出版社: 講談社
私は、それほどこの本には惹かれないのですが、子供はこの感覚的な絵本が気に入ったようです。
とっても優しい絵と、シンプルな内容です。
見ていて、いい気持ちなのかもしれませんね。

自分自身、この本の子供の反応を見て、自分の感性の鈍っていることに気づかされました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 節分の定番に  投稿日:2008/06/25
かえるをのんだととさん
かえるをのんだととさん 作: 日野 十成
絵: 斉藤 隆夫

出版社: 福音館書店
面白い民話です。
絵や語りが、とっても合っていて、いい本だと思います。

かえるやら、へびやらを飲んでしまう「ととさん」。
こんな、絵本は、どちらかというと男の子向き・・・かな。
『ありえんし〜』といいながら、とっても喜んで、聞いてくれました。

個人的には、猟師さんが、一体どうなってしまったのか心配です。
あと、「かかさん」の返答が、面白みを増してます。

鬼が、節分の豆を投げられるシーンがあり、節分の定番にしてもよさそうです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ゼロからつくる、おもしろさ  投稿日:2007/07/14
もぐらとずぼん
もぐらとずぼん 作: エドアルド・ペチシカ
絵: ズデネック・ミレル
訳: 内田 莉莎子

出版社: 福音館書店
絵の質感が、なんだかアニメをそのまんま紙にした感じが、ちょっと残念。
このシリーズは、アニメが先行してあったのでしょうか?

出てくるキャラクターは、とっても愛らしく、なんだか懐かしい感じがします。

お話しの内容は、ズボンを作るというものなのですが、糸を作る所からはじめるのです。ゼロから作る・・・というところが、この絵本のすごい所です。
いろんな動物に、ちゃんと役割分担があり、上手に出来上がっていきます。

他の本も、こういう、教育的要素が含まれているのか、ちょっと気になります。
是非読んでみたいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい きらきらの目で見ていました  投稿日:2007/06/30
おへそのあな
おへそのあな 作: 長谷川 義史
出版社: BL出版
この本を子供に読み終えたときの子供の顔を見てビックリしまいした。
目をきらきらさせて、
「生まれた?」
というのです。
よく見ると、パタンと閉じた裏表紙に、みんなに囲まれた赤ちゃんの姿がありました。

そして、
「おかあさんのお腹の中にいたときに、何が見えた?」
と聞くと、
「わすれた」
という会話をしました。

私自身、この本を読んだときに、期待が大きすぎて、☆×4かなー・・と思ったのですが、この本のおかげで、とてもステキな子供の顔と会話を楽しむことが出来ました。

単純で、解り易い内容ですので、2,3歳の子供から大人まで楽しめる絵本です。
参考になりました。 0人

578件中 31 〜 40件目最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 ... 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット