新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ケンケンマン

パパ・40代・山梨県、男4歳

  • Line

ケンケンマンさんの声

47件中 31 〜 40件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい かっこいい!スーパーあずさ  投稿日:2006/08/26
はしる はしる とっきゅうれっしゃ
はしる はしる とっきゅうれっしゃ 作・絵: 横溝 英一
出版社: 福音館書店
スーパーあずさが登場する絵本です。
東京を出発した列車が、いろいろな風景の中を
颯爽と走っていく様子が2ページを使って
大きく描かれています。

息子が、幼稚園の夏休みに、妻の実家へ行きました。
妻の実家は長野県の松本市なので、息子もスーパーあずさなどに乗る機会が多いのです。
この本は松本駅ビルの本屋で息子が見つけたそうです。
大好きなスーパーあずさが登場する本とあって息子は大満足!!
松本に滞在中、この本を、毎晩寝る前に
おばあちゃんに読んでもらっていたそうです。
大人でもなかなか勉強になる本です。
電車大好きなお子さんに是非!!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ころころころわん  投稿日:2006/08/26
ゆきのひのころわん
ゆきのひのころわん 作: 間所 ひさこ
絵: 黒井 健

出版社: ひさかたチャイルド
ころわんシリーズの中の1冊です。
雪の日、ころわんは、ちょろわんと遊んでいて
小さな手袋を見つけます。
足跡を追いかけて、やっと手袋を落とした女の子を
見つけます。
雪の日の、心温まるかわいい物語で、
息子も何度も読みました。
絵もかわいく描かれているので
子供も親しみやすいと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大好きそらまめくん!  投稿日:2006/08/26
そらまめくんのぼくのいちにち
そらまめくんのぼくのいちにち 作: なかや みわ
出版社: 小学館
息子が大好きなそらまめくん。
新刊が出たのを書店で見つけ
早速購入しました。
初版特典で、そらまめくんオリジナルシールまで
付いていて、大満足でした。
前のものと同様、登場する豆たちのかわいいこと!
様々な表情が、なんとも言えず
ますますそらまめくんの大ファンになりました。
「かわいいねえ、そらまめくん」と息子。
息子のお気に入りの1冊がまた増えました。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 始めから正直にね。  投稿日:2006/08/26
コップをわったねずみくん
コップをわったねずみくん 作: なかえ よしを
絵: 上野 紀子

出版社: ポプラ社
息子のかかりつけの小児科にある本です。
息子は結構気に入っていて、「読んで」と
しょっちゅう持ってきます。
コップを割ってしまったねずみくん。
他の誰かのせいにしてしまおうと
一生懸命考えているところへみんなが来て、
コップを割ったことがばれてしまいます。
最後のページでは、お母さんに謝りますが、
もし、コップを割ったのをみんなに見つからなかったら、
ねずみくんはお母さんに本当のことを言わないのでしょうか。
息子は「ダメだよねえ」と言いました。
子供がこれから先、同じような状況に立たされた時、
始めから正直に謝ることが出来る人になって欲しいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おおきなおおきな たまご  投稿日:2006/08/26
ぐりとぐら
ぐりとぐら 作: 中川 李枝子
絵: 大村 百合子

出版社: 福音館書店
料理をすることと、食べることが大好きな
のねずみの、ぐりとぐらの話です。
2ひきは森で大きな大きな卵に遭遇します。
その卵で、カステラを作り、森の動物たちにご馳走します。
ついカステラを食べたくなってしまう本です。
この、大きな卵は誰の卵だったのでしょうか??
息子も「大きい卵だねえ・・・」
と感心していました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かわいいおまめたち  投稿日:2006/08/26
そらまめくんとめだかのこ
そらまめくんとめだかのこ 作・絵: なかや みわ
出版社: 福音館書店
息子はもちろん家族みんなのお気に入り 
そらまめくんシリーズです。
雨上がり、水たまりでみんなが遊んでいるとき、
そらまめくんと、ピーナッツくんが
水の中で、迷子になっているめだかの子を見つけます。
なんとか、めだかの子を小川にかえそうと
そらまめくんたちは考えます。
みんなのベッドでは、うまくいきません。
それを見たそらまめくんは
「ぼくの ベッドを つかおう!」
と言います。
ふわふわのベッドが水で濡れるのはイヤだったそらまめくん、
迷子のめだかの為に、ベッドを提供してくれました。
そらまめくん、優しいですね。
まめたちの表情や動きがとてもかわいらしくて、
とても親しみやすい本です。
これからもそらまめくんのお話、いろいろ読んでみたいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ねずみくんの絵本Q  投稿日:2006/08/20
また!ねずみくんとホットケーキ
また!ねずみくんとホットケーキ 作: なかえ よしを
絵: 上野 紀子

出版社: ポプラ社
ねずみくんの絵本の18作目です。
義理の姉が、息子にと買ってくれた本です。
ねみちゃんがホットケーキを作ってくれると言うので、
ねずみくん・ふくろう・りす・うさぎ・ぶた・
くま・きりん・ぞう達はかくれんぼをして待つことにします。
みんなは、早くホットケーキが食べたいために、
時計を早く3時にしてしまおうと、針を進めてしまいます。
でも、ねみちゃんはちゃんと自分の時計を持っていて、
腕にはめていました。
そんな、ちゃっかり・しっかり者のねみちゃんがかわいいです。
ホットケーキも、この本も大好きな息子は、
妻がホットケーキを焼くと、いつもこの本を
嬉しそうに持って来るのです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う はだかのサンタクロース  投稿日:2006/08/20
サンタクロースをください
サンタクロースをください 作: 松岡 節
絵: えんどう ひとみ

出版社: ひかりのくに
主人公の二コルは、クリスマスに‘サンタクロースをください’
と紙に書いて眠りにつきます。
それを見たサンタクロースは、頭を抱えて座り込み
すっかり困り果ててしまいます。
ニコルのお願いは聞いてあげたいけれど、
世界中の子供たちにプレゼントをあげられないのは困ります。
考えたサンタクロースは、サンタの服とカードを
ニコルの元へ置いて行きます。
カードには、サンタクロースがくしゃみをしながら
裸で頑張っている様子がうつります。
ニコルはそれを見て、サンタクロースが自分だけの
存在ではないことに気がつくのです。
とてもかわいいお話の上、とにかくカラフルで賑やかな本です。
カバーをはずすと、本の表と裏に、世界中の子供たちの笑顔が
広がります。
ただ、長い話なので、飽きっぽい息子は、なかなか最後まで
聞いていてくれません。
もう少し大きくなったら、理解できて楽しめると思います。
大人もワクワクして、物語に引き込まれていきます。
サンタクロースは、次の年のクリスマスもはだかでプレゼントを
配っちゃうのでしょうか!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う プレゼントに・・・  投稿日:2006/08/20
みどりのくまとあかいくま
みどりのくまとあかいくま 作・絵: いりやま さとし
出版社: ジャイブ
この本は、子供にと言うより、妻が気に入って購入した本です。
やわらかくて、温かみのある絵や、内容に惹かれたようです。
みどりが大好きなくまと、あかが大好きなくまは
それぞれ、相手の存在がとても不思議でした。
自分の色が一番ステキだと思っていたから・・・。
雪が降ったある日、真っ白な雪の中で会った時、
相手の色がきれいだなと思い始めます。
だんだん惹かれあうようになり、ふたりは新しい家を建て
一緒に暮らし始めます。
そして、雪の日ふたりにこどもが産まれました。
妻は、この本を1月に出産した友人にプレゼントして
喜ばれたようです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ほのぼの〜  投稿日:2006/08/07
うずらちゃんのかくれんぼ
うずらちゃんのかくれんぼ 作: きもと ももこ
出版社: 福音館書店
私の母が、息子にと買ってくれた本です。
カラフルでかわいらしい本です。
うずらちゃんとひよこちゃんが、かくれんぼをして遊びます。
2羽とも、上手に隠れたと思ったのに、はちや風やかえるに邪魔されてしまいます。雨が降ってきて2羽は心細くなりますが、
お母さんたちが「みーつけた!」と迎えに来てくれます。
ほのぼのとした絵本です。
裏表紙の、うずらちゃんと、ひよこちゃんがそれぞれお母さんに寄り添い、安心して眠っている姿は、なんとも言えずかわいいです。
息子も、「みーつけた!」と嬉しそうに大きな声で読んでいます。
参考になりました。 0人

47件中 31 〜 40件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット