新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ばむせ

ママ・30代・神奈川県、男 女

  • Line

ばむせさんの声

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 1年生の読み聞かせに使ったよ。  投稿日:2002/12/02
からすのパンやさん
からすのパンやさん 作: かこ さとし
出版社: 偕成社
PTA活動の一環で、子どもの小学校で各クラスに出向いて、朝の読み聞かせ会をしています。1年生に読ませていただきましたが、いろいろなパンのページは本のままだと小さいけれど、拡大コピーはしないで、読み手が動いて本を直に見てもらいました。すごい歓声が上がって、読み手も楽しかったですよ。会が終わったあと、1日だけ、本をクラスに置いてきたのですが、お昼休みにたくさんの子ども達が見ていたとのことで、ますます嬉しくなりました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 私が好き!!!!!  投稿日:2002/09/25
わにのスワニー(1) しまぶくろさんとあそぶの巻
わにのスワニー(1) しまぶくろさんとあそぶの巻 作: 中川 ひろたか
絵: あべ 弘士

出版社: 講談社
行きつけ(!)の小児科にあって、子どもが「読んで!」といってきたのがこの本との出会いでした。
子どもも面白がっていましたが、私が思いっきりはまりましたね。本当に「くすくすっ」という笑いの出る本で、どちらかといえば低学年よりちょっと大きくなった子どもの方がいいかな。読み聞かせは難しいかもしれません。読んでる方が先に笑っちゃうので。味のある絵もいいですよ。
参考になりました。 0人

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット