新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

エマリン

ママ・30代・大阪府、女4歳 女2歳

  • Line

エマリンさんの声

15件中 11 〜 15件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 想像力をかりたてる!!  投稿日:2002/10/21
ねずみさんのながいパン
ねずみさんのながいパン 作: 多田 ヒロシ
出版社: こぐま社
ねずみさんが長いパンを買って帰る途中、色んな動物の家の前を通ります。
家を見ただけで誰のお家かわかるのが、うれしいらしく
ページをめくる前から誰のお家か叫んでいます。
ねずみさんのお家は大所帯
子供は、目ざとく食卓の空席を見つけます。
「これ誰の席?」
一緒になって色々考えるのが楽しいですよ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 親子で楽しめます  投稿日:2002/10/14
ネズミなんていないでしょ?
ネズミなんていないでしょ? 作・絵: バーナード・ウェーバー
訳: ながたきやふきこ

出版社: あかね書房
 ホテルエッヘンの社長エラインダさんをはじめ ネズミ捕り会社のパットチュートルサービス社などユニークなキャラクターをあざ笑うごとくに出現するネズミ。
 最初はどのページにも釘付けでしたが、何度も繰り返してさすがに簡単にネズミを発見するようになりました。

単純にネズミ探しするのもよし、ホテルの裏方さんたちの仕事を勉強するのもよし!
 しばらく時間をおいてから又読んであげたいです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 読めば読むほど味が出る  投稿日:2002/10/13
さんりんしゃにのって
さんりんしゃにのって 作・絵: とよた かずひこ
出版社: アリス館
最初は簡単な色使いと絵にあまり魅力を感じなかったのですが、子供にせがまれくり返し読んでいると愛着を感じるようになりました。
ほのぼのとしたかわいらしいお話です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う なりたい なりたい  投稿日:2002/10/13
ぎょうれつぎょうれつ
ぎょうれつぎょうれつ 作・絵: マリサビーナ・ルッソ
訳: 青木 久子

出版社: 徳間書店
このママみたいに余裕を持って日常が過ごせたら・・・
自分の方が気に入ってしまった本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う とにかくかわいい  投稿日:2002/10/13
こぐまちゃんおはよう
こぐまちゃんおはよう 作: わかやま けん
出版社: こぐま社
上の子が1歳くらいのときのお気に入りでした。
寝るときにベットで読んで、きりんちゃんがころぶ箇所でごろんと横になり、最後に「こぐまちゃんおやすみなさい」で、寝るのが習慣でした。
参考になりました。 0人

15件中 11 〜 15件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット