話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

★キラキラ★

ママ・40代・大阪府、女の子19歳 男の子16歳

  • Line

★キラキラ★さんの声

12件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい ぷつぷつ  投稿日:2007/10/14
しろくまちゃんのほっとけーき
しろくまちゃんのほっとけーき 作: わかやま けん
出版社: こぐま社
娘はほっとけーきを焼くシーンの「ぷつぷつ」というのが大好きで何回も要求してきます。
また、たまごを落としてしまうシーンでは「あっ!あっ!」と顔をくちゃくちゃにして喜んでいます。
最後にこぐまちゃんと2人でおさらを洗うシーンが私のお気に入りです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う イラストが素敵です  投稿日:2007/10/14
ねるまえに「よんでよんで」
ねるまえに「よんでよんで」 作: マシュー・プライス
絵: アツコ・モロズミ
訳: 工藤 直子

出版社: 岩波書店
これは旦那さんが選んだ本なのですが、イラストがとっても素敵でほんわかした気分にさせてくれます。
また、4つのストーリーが入っているので楽しめると思います。いろんな動物も登場し、長く読んでくれそうな絵本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う はみがき好きに  投稿日:2007/10/14
はみがきあそび
はみがきあそび 作・絵: きむら ゆういち
出版社: 偕成社
娘が保育園で読んでもらっています。
病院の待ち合い室にも置いていて、嬉しそうに私に「読んで!」と持ってきました。
簡単な仕掛け絵本なのでその楽しみもありますし。はみがきが好きになれる1冊だと思いますよ♪
参考になりました。 0人

ふつうだと思う あんまりだったかな  投稿日:2007/03/17
がたん ごとん がたん ごとん
がたん ごとん がたん ごとん 作: 安西 水丸
出版社: 福音館書店
赤ちゃんは言葉の繰り返しを好むと聞いていたのでこの本は小さな時から読み聞かせましたがうちの子はヒットしなかったようです。
りんごやバナナ、知ってるものが出てくると指さしたりはしますが・・・。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 大事な言葉ですよね♪  投稿日:2007/03/17
こぐまちゃん ありがとう
こぐまちゃん ありがとう 作: わかやま けん
出版社: こぐま社
『ありがとう』この言葉が自然に出てくるような子になってほしいな!と思って読んでます。
こぐまちゃんのまねをして毎朝お父さんに新聞を渡すのが日課になっています。
おんがくたいが演奏しているシーンはにぎやかで娘のスキなページです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かわいい!!  投稿日:2007/03/17
おでかけジャッキー
おでかけジャッキー 絵: あだち なみ
文: あいはら ひろゆき

出版社: ブロンズ新社
この絵本はイラストがとてもかわいいので私も大好きです☆
娘も小さなありやちょうちょ、カエルなどを“みつけた!!”といわんばかりに指さします。あっという間に読み終わってしまうせいか何度も読まされてます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 1番のお気に入り  投稿日:2007/03/03
うずらちゃんのかくれんぼ
うずらちゃんのかくれんぼ 作: きもと ももこ
出版社: 福音館書店
もうすぐ1歳と3ヶ月の娘のお気に入りです☆
絵がかわいくてキレイなので購入しました。
うずらちゃんもひよこちゃんも上手にかくれているので探すのはちょっと難しいかなぁ〜と思ったのですがすぐに見つけて指差します。
「すごいねぇ〜」と褒めるのでこの絵本好きなのかな?
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う はくしょーん  投稿日:2007/03/03
ノンタンこちょこちょこちょ
ノンタンこちょこちょこちょ 作・絵: キヨノ サチコ
出版社: 偕成社
娘は自分でこちょこちょしながらこの絵本を見ています。
特に「ははは、はくしょーん」のところが好きで体を動かしでくしゃみのまねをしています。
ただ、後半は繰り返しなのがつまらなくなるらしく最後までいく前に最初から読んでほしがります。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ちょっと早かったかな  投稿日:2007/03/03
ちいさなうさこちゃん
ちいさなうさこちゃん 文・絵: ディック・ブルーナ
訳: いしい ももこ

出版社: 福音館書店
絵も可愛いし言葉もやさしいのですが、娘に読んでいる他の絵本と比べると文字が多いので途中で嫌になるのか次々ページをめくっちゃいます。
じっと最後まで見てくれるようになるのはもう少し先になりそうです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 赤ちゃんむけ  投稿日:2007/02/22
じゃあじゃあびりびり
じゃあじゃあびりびり 作: まつい のりこ
出版社: 偕成社
厚紙なので赤ちゃんでもめくることのできる絵本です。
最初はめくれるのが嬉しかったようでこの本でよく遊んでました。今では内容を楽しんでいるようです。特にねこがお気に入り★
参考になりました。 0人

12件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット