ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

TOP500

おしん

ママ・60代・鹿児島県

  • Line
自己紹介
ずいぶん前に、我が子への絵本の読み聞かせを卒業。
現在、幼稚園で非常勤で働きながら、絵本の読み聞かせを楽しんでいます。[2007.10]

気が付けば、投稿を始めてもうすぐ5年…
レイアウトも、どんどんリニューアルされている中で、突然、私の年齢がアップしていました。投稿当時の年齢で、ずっときていたのに…正しい表示に、思わずにんまり…
学生だった子どもたちも、みんな社会人になりました。でも、今でも絵本を見ています。大人も楽しめる絵本がたくさんあります。これからも、ずっと関わっていきたいと思います。[2012.5]
好きなもの
絵本。読書。手芸。
できることなら、音楽を聴きながら、針仕事をして、本を読めたらいいな、なんて、ばかげたこと、考えてます。
ひとこと
一冊でも、多くの絵本と出会いたい。
そして、子どもたちに読んであげたい。
絵本の世界を思い切り楽しみたい。

おしんさんの声

1983件中 1891 〜 1900件目最初のページ 前の10件 188 189 190 191 192 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 今日も配達、自転車でギコギコキーッ  投稿日:2007/12/27
ゆうびんやさんのホネホネさん
ゆうびんやさんのホネホネさん 作・絵: にしむら あつこ
出版社: 福音館書店
一本の線で描かれた絵、色は黒一色。でも、なんだか柔らかい感じがします。
夏休みを前に、色んな予定が書かれた手紙を配達するホネホネさん。みんなの交流のお手伝い。そして、みんなからの、あったかいお手紙。いいお仕事をしているね、ホネホネさん。今度は、自分のために、何かやってみようよ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 呪文のことばは・・・  投稿日:2007/12/27
てじな
てじな 作・絵: 土屋 富士夫
出版社: 福音館書店
『あんどら、いんどら、うんどら・・・』で、ふしぎな事が起こります。
ちょっとした仕掛けで、気軽に手品を見ることができる絵本です。見ながら、ちょっと期待しながらページをめくるドキドキ、ワクワクがたまりません。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい あーよかった  投稿日:2007/12/27
こんとあき
こんとあき 作: 林 明子
出版社: 福音館書店
さきゅうまちからきたこんは、あきちゃんのいいおともだち。あきちゃんが赤ちゃんの頃からずっと一緒です。でも、少しボロボロになってしまいました。そこで、あきちゃんと一緒に、さきゅうまちに行くことになりました。途中で色々な出来事に出会います。無事に、たどりつけるか、心配になってしまいました。
そして、ふたりはこれからどうなるのでしょうか?
読みながら、涙が溢れそうになったり、ちょっと笑顔が浮かんだり、そして読み終わると、心がぽっと暖かくなることでしょう。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい みんなも一緒にやってみよう  投稿日:2007/12/27
できるかな?あたまからつまさきまで
できるかな?あたまからつまさきまで 作: エリック・カール
訳: くどう なおこ

出版社: 偕成社
動物たちと一緒に色々なポーズ。
さて、同じ格好ができるかしら?
自然と体を動かしたくなるような絵本です。
どの動物たちの表情も素敵です。一緒にやってみる子ども達の顔も素晴らしい。読みながら、笑顔になって、体も自然と動いてきます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 田島ワールドへようこそ!  投稿日:2007/12/26
いろいろあってもあるきつづける
いろいろあってもあるきつづける 作・絵: 田島 征三
出版社: 光村教育図書
人が生きていくことは大変だけど、それでも強く生きていこうという気持ちが伝わってきます。
色々な技法で描かれたものを、また貼り絵にして、その世界を強調しているところが素晴らしいと思いました。ぼく自身、どんどん色を変え、形を変えて進んでいくところ、まるで人生そのものですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 猫ってこんな感じかな  投稿日:2007/12/26
タンゲくん
タンゲくん 作・絵: 片山 健
出版社: 福音館書店
なれなれしく寄ってくるわりには、人との距離も大事にする猫の習性がよくわかります。何があったのか、片目を怪我しているけど、その様子はとっても可愛いタンゲくん。タンゲくんとのおつきあい、疲れることもあるけど、わたしにだけにしかできないこの立場がとっても嬉しそうな様子がよくわかりました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ゆきだるまと過ごした楽しい時間  投稿日:2007/12/26
ゆきだるま
ゆきだるま 作・絵: レイモンド・ブリッグズ
出版社: 評論社
朝目が覚めて、雪だるまを作った男の子。
やがて、その雪だるまに命が宿り、一緒に遊びます。
家の中で一緒に遊び、そして外へと出かけていきます、あらゆる所へ自由に出かけていく様子。誰もが、一度は夢に描くことだと思います。
文字はなく、コマ送りのように流れていくお話の絵の世界で、見ているほうも充分に楽しめます。色鉛筆で描かれた優しいタッチに、心が和みます。
最後には、もとの場所へ、そして…
現実を見る厳しさも含まれています。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 雲といっしょに遊んだよ  投稿日:2007/12/26
ようこそうみへ
ようこそうみへ 作: 中川 ひろたか
絵: 村上 康成

出版社: 童心社
みんなで海に遊びに行きました。海で遊んだ後は、砂浜で楽しい遊びです。
スケールの大きい雲との遊び、なんとも言えませんね。
広い広い海、大きな大きな雲を表現するため、子どもたちがとってもちっぽけなところ、見逃せません。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 悪い事をしたときは・・・  投稿日:2007/12/26
ごめんなさい
ごめんなさい 作: 中川 ひろたか
絵: 長 新太

出版社: 偕成社
どんな人(物)でも、どんな時でも、悪い事をした時は、きちんと謝りましょうと教えてくれます。
人の家に、電車が上がり込んだり、土俵にお地蔵さんがいたりと、たとえがとっても飛躍していますが、それもひとつの魅力だと思います。
『ごめんなさい』は大切なことばです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい サンタさんが過ごすクリスマス。  投稿日:2007/12/25
さむがりやのサンタ
さむがりやのサンタ 作・絵: レイモンド・ブリッグズ
訳: すがはら ひろくに

出版社: 福音館書店
サンタさん、お仕事とはいえ、寒い中のお仕事本当に大変です。その様子が、時間とともに、刻々と伝えられています。子どもたちに夢を与えるサンタさんですが、このサンタさん、なんだかとっても身近に感じられるところが愉快です。少し大きくなった子どもと、一緒に、ゆっくり読んでみたらいかがでしょう。
参考になりました。 0人

1983件中 1891 〜 1900件目最初のページ 前の10件 188 189 190 191 192 ... 次の10件 最後のページ

年齢別で絵本を探す いくつのえほん

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット