ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ

TOP500

ぼの

ママ・40代・新潟県、男16歳 女14歳 女9歳

  • Line
自己紹介
私の絵本好きは、幼稚園時代に配本されていた、福音館の月刊『こどものとも』まで遡ります。『ぐりとぐら』や『だるまちゃん』シリーズ、『ぐるんぱのようちえん』など、今でも大人気のロングセラー絵本に、あの時出会えなければ、今の私はいなかったかもしれません。
自分が3児の母親になり、ますます絵本の魅力にはまりました。
3人いれば、3人がまったく違うタイプの絵本を選んできます!
絵本とは無縁だった夫まで、絵本の世界に引きずり込み、家族みんなで絵本を楽しんでいます♪
夢は『自分の絵本を出版すること』と『絵本図書館をオープンすること』です☆

追記(2006・8・1)
大きな夢のひとつが叶いました☆
私がかいた絵本『ゆうちゃんとれいちゃん』(日本文学館)本日発売されました☆(残念ながら、2010年2月現在、書店、出版社では在庫切れしており、再版のめどはたっておりません。)

追記(2007.10.26)
春から、娘たちの通う小学校で、絵本読みのボランティアを始めました☆

追記(2010.2.23)
もうひとつの大きな夢「小さなえほんとしょかん ゆめのたね」を昨年末にオープンしました☆

好きなもの
夫と3人のこどもたち♪
我が家の愛ウサギ『パンダ君』
絵本&童話☆
スキー、よさこい。
チーズ、コロッケ、冷奴。
ハワイ、北海道。
ひとこと
絵本好きの方と、絵本について語り合いたい一心で、PC音痴の私が、検索で絵本ナビを見つけたのが、5年ほど前のことです☆
元々文章を書くのが好きでしたし、投稿した感想がすぐUPされるのがうれしくて、ナビへの投稿が趣味になりました(笑)。
いつの間にか、投稿数も1500を超え、『幸せの絵本』や『幸せの絵本2』にも掲載される、うれしいオマケ付きでした♪
これからも、たくさんの絵本と出会い、マイペースで感想&評価の投稿も続けたいです。
絵本を通して、メンバーの皆さんと交流できたらうれしいです♪
今後もどうぞよろしくお願いします☆

追記(2010.2.23)
8畳ほどの小さな図書館ですが、お近くにお住まいの方、ぜひご来館ください♪(くるりくまさん、さわこさん、いーめいさん、さたちゃん、サンキュウさん・・・他、県内の皆様、お待ちしております☆)

ぼのさんの声

1905件中 661 〜 670件目最初のページ 前の10件 65 66 67 68 69 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 金柿パパの持ち本♪我が家の合言葉♪  投稿日:2005/07/10
よかったねネッドくん
よかったねネッドくん 作・絵: レミー・シャーリップ
訳: やぎた よしこ

出版社: 偕成社
この絵本との出会いは、金柿パパに読んでいただいたお話し会でのこと。
「よかった!」(絵もカラー)と「でも、たいへん!」(白黒)のページが、これでもかというくらいに繰り返され、会場中大ウケでしたよね?!

すぐに感想を・・・と思ったんですが、自分でももう一度読んであげてから・・・なんて思ってるうちに機会を逃してしまいました。

ところが最近、次女が保育園でこの本をよく読んでもらうらしく、「風船に乗って行くんだけど、落っこちちゃうの。そしたらサメがいて・・・」なんてあらすじを話してくれるので、「あ!それってネッドくんだ〜♪」思い出し、図書館で見つけて借りてきました。
次女のうれしそうな顔。
毎日、数回ずつ読まされてます(笑)。

次女だけでなく、長男や長女の耳にも心地よく響いたようで、「よかったね!でも、たいへーん!!」が、我が家の合言葉になってます(爆)。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 夏休みの前に・・・  投稿日:2005/07/10
なつのいけ
なつのいけ 作: 塩野 米松
絵: 村上 康成

出版社: ひかりのくに
もうすぐやってくる夏休み。
梅雨空なんて吹き飛ばせ!
という感じの、夏色いっぱいのこの絵本を借りてきました。
絵はお馴染みの、村上康成さん。

私の住んでるところは、田舎なので、子どもたちはこういう体験が、日常的にできるのですよ♪
4年生の長女は、授業でも川へ出かけ、つかまえた魚やザリガニを教室で飼ってます。だから、よけいに共感を覚えたようです。
最後に生き物たちの名前が書かれてるのも、本格的です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 想像と現実のギャップがおもしろい  投稿日:2005/07/10
あしたうちにねこがくるの
あしたうちにねこがくるの 作: 石津 ちひろ
絵: ささめや ゆき

出版社: 講談社
明日、うちにねこがくるの。
女の子の想像はどんどん膨らみます。
エスカレートして、ちょっと不気味な猫たちがおもしろいです。

でも、実際にやってきた猫ちゃんは・・・???

ふわふわで、同じ人が描いたとは思えないくらいかわいくって・・・ギャップが楽しい絵本です♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい すべてのおねえちゃんとママに・・・  投稿日:2005/07/10
おねえちゃん
おねえちゃん 作: ひなた まさみ
絵: 湯川 仁士

出版社: 文芸社
正確に言うと、絵本というよりは童話です。
でも、素敵な挿絵がたくさん入ってますし、大きめな手書き文字で全部カナがふってありますので、小学生なら自分で読めちゃいますよ。(でも、できれば、これはママが読んであげることを、おすすめします。)

5才のサキは、2才の弟ヒデキのお姉ちゃん。
病気のおばあちゃんのお世話で忙しいママに代わって、ヒデキの面倒を見るように言われますが・・・何たって、2歳児のやんちゃ盛り。せっかく描いたママの絵をぐちゃぐちゃにされ、プッツーン切れてしまいます。
それなのに、ママはヒデキの肩を持つ。
もう我慢できない!サキは表に飛び出します。

この辺は、おねえちゃんなら誰もが共感できる、一度は経験してることじゃないでしょうか?!私も三人姉妹のおねえちゃんだったので、サキの気持ちが痛いほどわかります。
もちろん、聞いていた我が家のおねえちゃん(長女)も、まるで自分のことのように聞き入ってました。

家を飛び出したサキは、公園の木の上で、ちょっと不思議な少女と出会います。
10才のおねえちゃんと、5才のサキの会話が、とてもイキイキしていて、ググーッと物語に惹きつけられます。

それに、私と同世代の方なら、誰もが懐かしくなるような場面がたくさん出てきます。

終わり方も、「実は夢の中の出来事でした!」というのは、しらけちゃって好きになれないのですが、これは夢だったのか、現実だったのかわからないような、私の大好きな降矢・長谷川コンビの絵本のようで、好感が持てます。

作者のひなたまさみさんとは、「絵本が大好き!」という共通点から偶然にも、ブログを通して親しくなりました。
ぜひ、皆さんにもご紹介したい、素敵なデビュー作です♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ほんとうにステキなともだちって?!  投稿日:2005/06/30
きみはほんとうにステキだね
きみはほんとうにステキだね 作・絵: 宮西 達也
出版社: ポプラ社
「おまえうまそうだな」「おれはティラノサウルスだ」に続く、ティラノシリーズ第3弾。
またしても、やられました。
涙でぼやけて字が読めなくなり、声も震えてつまってしまいました。

暴れん坊で、意地悪で、ずるくて、自分勝手な恐竜ティラノが、海に落ちて死にそうになる。
危機一髪のところを救ってくれたのが、エラスモサウルス。
命の恩人と出会って、初めて生まれた気持ち。
心の中がポッとあたたかくなる。
初めてできた友達に嫌われたくなくて、ついつい言ってしまったうその数々。
うそ―確かに最初はそうだったのかもしれない。でも、大切な友達に会ったことで、ティラノは変わったんだね。
本当の自分を打ち明けた時、エラスモサウルスが言ってくれた言葉が、いつまでも心の中に響きます。
「ぼくのたったひとりの ステキなともだちさ・・・」
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 長 新太さんを偲んで・・・  投稿日:2005/06/30
ないた
ないた 作: 中川 ひろたか
絵: 長 新太

出版社: 金の星社
実は、長さんが亡くなったニュースを聞く前に、図書館で借りてきたんですけど・・・なかなか読む機会がなくて、何だかとってもタイムリーな1冊になってしまいました。

私、子どもの頃から泣き虫です。
泣き虫というよりは、涙もろいといった方がいいかも?!
さすがに大声をあげて泣くことは滅多になくなりましたが(ってことは、たまにはあるってことです。恥)、テレビや映画を見ていても、本(絵本も含む)を読んでいても、子どもたちの発表会とか、一生懸命な姿を見てるだけで、涙が出てきてしまうんです。

だからうちの子たちは、「大人だって泣く時あるよ!特にうちの母ちゃんはすぐ泣くし・・・」なんて思いながら聞いていたかもしれません(苦笑)。

前半は、ちょっとしたことでもすぐ泣いちゃう、小さい子どもたちの共感を得、後半は、大声で泣くのがちょっと恥ずかしくなってきた、少し大きな子たちの心をつかむような気がします。

皆さんも、長さんを偲びながら・・・「泣く」を哲学してみませんか?!
参考になりました。 0人

ふつうだと思う まりん♪さんに同感  投稿日:2005/06/30
ミミヨッポ
ミミヨッポ 作・絵: ひろいのりこ
出版社: BL出版
うさぎを飼ってる我が家にとって、うさぎが主人公の絵本は魅力的で、ついつい手に取り、借りてきました。

新しいのにレトロな感じの絵がとても素敵♪「鳥獣戯画」みたい?!

でも、絵に対してお話がイマイチだったような気がします。
例え、夢の中のできごとだったとしても、夢だか現実だかわからないような(長谷川・降矢コンビのような)絵本が好きなので、
せっかくの冒険が夢だったとわかった瞬間に、興冷めしてしまいます。
牛さんと友達になるストーリーに、海のシーンは必要だったのかどうか?!
ちょっと、辛口評価になってしまいました。ごめんなさい。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う パパに読んであげたかったんだ♪  投稿日:2005/06/16
かえってきたおとうさん
かえってきたおとうさん 作: E・H・ミナリック
絵: モーリス・センダック
訳: 松岡 享子

出版社: 福音館書店
我が家には古ぼけた数十冊の絵本があります。ほとんどが、私が子どもの頃からあって、捨てられなかった大切なものですが、その中に1冊だけ、夫が子どもの頃の絵本があります。それが、このシリーズ1冊目の『こぐまのくまくん』です。

くまくんとお母さんの、ほのぼのとしたやりとりが、かかれていて、子どもたちも大好きな絵本です。
続編を、図書館で見つけて借りてきました。

題名といい、思い出といい、これは絶対夫の前で読んでやろうと思っていて、ついに昨晩叶いました♪

漁から帰ってくるお父さんにまつわる、4編の短いお話から成るオムニバス形式の絵本です。
その中のひとつ、『くまくんとしゃっくり』については、かあぴいさんが紹介されてるので、私は別のお話を紹介したいと思います。

くまくんは、外でお父さんを待ちながら、めんどりさんに話しかけます。
「いいことあるんだ。なんだかわかる?」
「なあに、おしえて」
「おとうさんが、きょう、かえってくるんだ」
くまくんの、はずむ気持ちが伝わってきてうれしくなります。
魚を捕りに行っていたこと、もしかしたら人魚にも会ったかもしれないこと、その人魚を連れ帰るかもしれないこと・・・
めんどりさんは、人魚を見たくて、くまくんちについてきます。
途中で会った、あひるくんや、ねこ(だけどうして呼び捨てなのかは?ですが・・・)も加わり、人魚の話で持ちきり・・・。
さて、家に着くと、お父さんがもう帰っていて・・・???

何だか、ほんわかあたたかい気持ちになるお話です♪

『かいじゅうたちのいるところ』で有名なセンダックさんの絵が、すごく素敵ですよ♪特に、人魚のおひめさまなんて、品があります。

父の日に、こんな絵本いかがですか?!
参考になりました。 1人

あまりおすすめしない 辛口評価でごめんなさい。  投稿日:2005/06/16
パパ、まってて!
パパ、まってて! 作: 辻 邦
絵: 藤川 秀之

出版社: 童心社
次女が、図書館で自分で選んで借りてきた絵本です。
パパと子どもの、楽しいお話かと思ったら、どうやら、夫婦仲がよくない両親の別居のお話でした。

後を追いかける幼いとしくんを置いて、パパは家を出ていってしまいます。
別の日、としくんが、パパの所へ遊びに行って、お風呂に入ってると、電話が鳴って・・・???
優柔不断なパパにふりまわされる、としくんがかわいそうすぎます。
孤独を抱え、がんばって仕事と育児を両立しているママの気持ちもわかりますが、やっぱり、子どもを犠牲にしたらいけないよ〜と思えます。
町じゅうの家をハンマーで壊して、パパのうちまでつなげちゃう!というとしくんの発想に、涙が出そうになります。

確かに、こういう家庭は増えてるのかもしれません。
でも、幼い子たちの読む絵本に、このテーマは重すぎるんじゃないかしら?!いえ、同じテーマでも、もっと元気になれる絵本はあるんじゃないかしら?希望のもてるラストシーンだけど、何かどうもしっくりしないんだよなあ・・・などと色々考えて、評価低くなりました。

絵も上手なのですが、登場人物がみんな同じ顔に見えて、魅力を感じられませんでした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ぐいぐい引き込まれる絵本  投稿日:2005/06/09
おっきょちゃんとかっぱ
おっきょちゃんとかっぱ 作: 長谷川 摂子
絵: 降矢 なな

出版社: 福音館書店
「めっきらもっきらどおんどん」や「きょだいなきょだいな」でお馴染みの、長谷川・降矢コンビ。
期待を裏切らず、というか、想像以上によかったです♪

おっきょちゃんは、川で遊んでいて、かっぱのガータロに会います。誘われるままに、川底のお祭りに出かけ、かっぱのもちを食べたことから、人間界のことはすっかり忘れてしまいます。
ガータロの家の子になって、楽しく過ごしていたある日・・・???

かっぱの大人たちに囲まれて、「人間の子だ」なんてシーンは、もうドキドキ。お父さんやお母さんのことをすっかり忘れ、元の世界に戻れるのかしら?とハラハラ。
お話の展開がおもしろく、ぐいぐい引き込まれます。
夢のような出来事なのに、夢ではないという、ラストシーンもすごくいいです。 

それに、なんと言っても、降矢さんの遊び心いっぱいの絵が、魅力的です。
七色のシャボン玉が出る、魚の形の水笛なんて、ほしいなあ。

珍しく、家族5人がこの不思議な魅力に感嘆し、いつの間にか身を乗り出して楽しんだ絵本です。
ストーリー性のある絵本を楽しめるようになった次女には、リクエストされ、2回繰り返して読みました。
参考になりました。 0人

1905件中 661 〜 670件目最初のページ 前の10件 65 66 67 68 69 ... 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット