話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

TOP500

あいあいあいこ

ママ・50代・大阪府、女の子18歳

  • Line
自己紹介
絵本が大好きです。
この年で、やっと母になれ、娘と一緒に絵本を読むのが楽しみです。
色んな絵本の世界を、二人で探検したいな!
実は、大学では司書の資格をとり、結婚までは保育士として働いていたので、
絵本はセミプロのつもりでいたけれど、奥が深いですね。
知らない絵本がたくさんあります。
まだまだ未熟者です。
これから、どんな絵本に出会えるか、わくわくします。
好きなもの
娘♪
木のおもちゃ
美術館
福山雅治
ひとこと
絵本が好きでも、大人一人では、図書館でもなかなか絵本を借りにくかったのですが、今は堂々と(?)借りれて嬉しいです。
5ヶ月の娘は、絵本を読んでも、まだあんまりリアクションが無いけれど、
いっぱいいっぱい読んであげるからね!

あいあいあいこさんの声

394件中 391 〜 394件目最初のページ 前の10件 36 37 38 39 40 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う おとまりって楽しいね  投稿日:2007/07/11
うさこちゃんおとまりにいく
うさこちゃんおとまりにいく 作・絵: ディック・ブルーナ
訳: まつおか きょうこ

出版社: 福音館書店
うさこちゃんの絵本は絵がはっきりしてるからか
5ヶ月の娘も、よくじっと見ています。
この絵本には、お泊りの楽しい事がいっぱい!
おしゃべりしたり、いっぱい遊んだり。
中でも、普段は中々出来ない友達と一緒にお風呂に入るのは
とても楽しい思い出になりそう。
そして、一緒に寝るっておとまりのクライマックス!
娘がおとまりをするようになった時にも読んであげたいです。
しかし、うさこちゃんとお友達って、そっくりですねぇ。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 赤ちゃんって可愛い♪  投稿日:2007/06/29
あかちゃんのおと
あかちゃんのおと 作・絵: 宮西 達也
出版社: 金の星社
思わず「そうそう!」って言ってしまいたくなる絵本。
あかちゃんの可愛いしぐさが
色んな音と一緒に紹介されてます。
がらがらを振ったり、おもちゃをぺろぺろ舐めたり
おしっこしーしーや、おっぱいちゅうちゅう。
赤ちゃんの行動って、音と一緒にあるんだなって思います。
現役の(?)赤ちゃんは勿論、
もうちょっと大きくなっても
この絵本を見ながら「赤ちゃんって可愛いね」
お話しするのも楽しいと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 自分も走りたくなるよ  投稿日:2007/06/29
はしるの だいすき
はしるの だいすき 作・絵: わかやま しずこ
出版社: 福音館書店
びゅんびゅん、ぱんかぱんか、ずんかずんか、
どっぱどっぱ、ごずんごずんと、色んな足音で
動物たちが走ってきます。
次に来る動物がページの端に現れて、
次のページにその胴体の続きが、ちゃんと現れます。
一枚の絵巻物にしても楽しめそう。
絵は太い線でシンプルなんだけれど躍動感があります。
5ヶ月になったばかりの娘は、最後のページに出てくる
ぞうさんがお気に入りで、このページになると
ニッコリ笑います♪
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う おやすみなさいの絵本にも。  投稿日:2007/06/29
なかよし だあれ
なかよし だあれ 作・絵: 西巻 茅子
出版社: こぐま社
おにわのおはなや、おうちのまど、
テーブルのうえのおちゃわんたちの
仲良しさんが出てきます。
物の組み合わせを、クイズ形式でも
楽しめるかな。
絵が、にしまきさんの可愛らしい絵で
見ててほのぼのとした気分になれます。
そして、最後に登場するのが
ベッドの上のまくら。
さて、なかよしさんは?
参考になりました。 0人

394件中 391 〜 394件目最初のページ 前の10件 36 37 38 39 40 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット