話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

TOP500

ポン太

ママ・40代・広島県、男の子12歳 女の子10歳

  • Line

ポン太さんの声

820件中 511 〜 520件目最初のページ 前の10件 50 51 52 53 54 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 名コンビ!?  投稿日:2015/06/04
キャベツくんとブタヤマさん
キャベツくんとブタヤマさん 作・絵: 長 新太
出版社: 文研出版
全ページためしよみで読みました。
キャベツくん、子供の頃に読んでいたのですが、こんなにシリーズがあるとは知りませんでした。

キャベツくんとブタヤマさん、良いコンビですね。
びっくりしやすいブタヤマさんに対して、冷静なキャベツくん。
対称的な二人が何とも良いですね。『キャベツくん』より、好きです。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 可愛いおばけ  投稿日:2015/05/24
おばけだぞぉー!
おばけだぞぉー! 作・絵: ジャック・デュケノワ
訳: 大澤 晶

出版社: ほるぷ出版
2歳8ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

少し前からおばけが気になる息子。
夜、寝るときになるとおばけが怖くなるのですが、この絵本に登場するおばけは臆病で可愛らしい!!
おばけが怖い子でも楽しめる絵本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う みんなならんでる  投稿日:2015/05/24
ならんでるならんでる
ならんでるならんでる 作: 竹下 文子
絵: 鈴木 まもる

出版社: 偕成社
2歳8ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

小さいありがならんでる。
あひるの親子がならんでる。
こどもが10人ならんでる。みんなでならんで、何をするのかな?先が気になる絵本です。

息子はこの作者の絵本を気に入る事が多いのですが、残念ながらこの絵本の反応はいまいちでした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 仕掛け絵本  投稿日:2015/05/24
とんとんとん
とんとんとん 作: 上野 与志
絵: 末崎 茂樹

出版社: ひさかたチャイルド
2歳8ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

ドアを開ける仕掛けになっているこの絵本。
簡単な仕掛けですが、楽しく聞いていました。

とんとんとん。ドアを開けると、友達が次から次へとやってきます。
最後はみんなでパーティー。可愛らしい絵本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 懐かしい  投稿日:2015/05/24
わらべうたであそびましょ!
わらべうたであそびましょ! 編・絵: さいとう しのぶ
出版社: のら書店
2歳8ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

懐かしいわらべうたでお話が進んでいくこの絵本。
楽しそう♪と思って借りたのですが、私が分からない歌があり、ちゃんと読んであげられませんでした。
そのせいか、息子の反応もいまいちでした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 電車好きの子におすすめ  投稿日:2015/05/24
しゅっぱつしんこう!
しゅっぱつしんこう! 文: 三田村 信行
絵: 柿本 幸造

出版社: 小峰書店
2歳8ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

のりものの中でも特に電車が好きな息子。
ちょっと長いかなと思ったのですが、最後まで聞くことができました。

ゆたかは電車が大好きな男の子。
ある夜、いつも枕元に置 いていた電車のおもちゃがない。
探しに行くと、そこには本物の電車が待っていてゆたかは運転手さんになってしまいます。
夢のある素敵なおはなしです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う かわいい  投稿日:2015/05/24
きしらまゆこののりものしかけえほん ヘリコプターくんうみをいく
きしらまゆこののりものしかけえほん ヘリコプターくんうみをいく 作・絵: きしら まゆこ
出版社: ひさかたチャイルド
2歳8ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

プロペラを回し続けて、飛ぶのに疲れてしまったヘリコプターくん。
海の上を走っているヨットさんに「ヨットさんの帆とぼくのプロペラを交換してくれない?」と言います。
ヨットさんの帆をつけたヘリコプターくんは楽しく走っていたけれど…。

息子は本を回転させて目が回るように見せるページがお気に入り。
楽しそうに聞いていました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ガーン  投稿日:2015/05/24
うそついちゃったねずみくん
うそついちゃったねずみくん 作: なかえ よしを
絵: 上野 紀子

出版社: ポプラ社
2歳8ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

最近、ねずみくんシリーズをよく読んでいるのですが、このおはなしも気に入った様です。
うそをつくというのがどの程度分かっているのかは不明ですが、息子は『ガーン』のページがお気に入り。
楽しく聞いていました。

もう少し大きくなったら、また読んであげたい一冊です
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい すごい!  投稿日:2015/05/21
これがほんとの大きさ!
これがほんとの大きさ! 作・絵: スティーブ・ジェンキンズ
訳: 佐藤 見果夢

出版社: 評論社
2歳8ヶ月の息子が図書館で読みたいと持ってきました。

まず、最初に出てくるダイオウイカの目玉の大きさにびっくりさせられました。
そのあとも次から次へと驚きの連続!
子供の手や顔の大きさと比べたりしながら、楽しく読めました。

迫力満点!!
大人でも楽しめる絵本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ふっふっふ  投稿日:2015/05/21
すっぽんぽんのすけ デパートへいくのまき
すっぽんぽんのすけ デパートへいくのまき 作: もとした いづみ
絵: 荒井 良二

出版社: 鈴木出版
2歳8ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

一作目を気に入っていたので、こちらも読んでみました。
一作目同様、私はあまり好みではないのですが、息子は楽しい様で読んで欲しいと持ってきます。

息子は最後の決め台詞が特にお気に入り。
まだ上手に言葉が出ないけれど、『ふっふっふ それはひみつでごさんすよ』を言う息子がなんとも可愛らしいです。
参考になりました。 0人

820件中 511 〜 520件目最初のページ 前の10件 50 51 52 53 54 ... 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット