話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

TOP500

ポン太

ママ・40代・広島県、男の子12歳 女の子10歳

  • Line

ポン太さんの声

820件中 661 〜 670件目最初のページ 前の10件 65 66 67 68 69 ... 次の10件 最後のページ
ふつうだと思う シンプル  投稿日:2015/01/11
たかいたかい
たかいたかい 文: 磯 みゆき
絵: かいち とおる

出版社: ポプラ社
2歳4ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

お話しの内容はとってもシンプル。
お母さん、お父さん、おじいちゃん、ぞうさん、最後は怪獣さんにまでたかいたかいをしてもらうというお話し。
小さい子から読める絵本です。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う お昼寝前に  投稿日:2015/01/11
どこで おひるね しようかな
どこで おひるね しようかな 作: きしだ えりこ
絵: やまわき ゆりこ

出版社: 福音館書店
図書館の借りる福袋に入っていた一冊です。
2歳4ヶ月の息子に読んであげました。

色々な動物が気持ちの良いお昼寝場所を探すお話しですが、読んでいるとお昼寝がしたくなります。
お昼寝の前に読んだら良さそうな絵本です。

参考になりました。 1人

なかなかよいと思う 長く楽しめそう  投稿日:2015/01/10
ノンタンじどうしゃぶっぶー
ノンタンじどうしゃぶっぶー 作・絵: キヨノ サチコ
出版社: 偕成社
2歳4ヶ月の息子に図書館で読んであげました。

お話しの内容はとってもシンプル。
文字も少ないので、しっかり聞いていられました。
今はただ聞いているだけだけれど、もう少し大きくなったら、自動車が走って描いた線を指で辿ったりしながら楽しめそうだなと思いました。
また読んであげたいです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 昔話デビューに  投稿日:2015/01/09
さるかに
さるかに 作・絵: いもと ようこ
出版社: 岩崎書店
2歳4ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

少しずつ長めのおはなしでも聞いていられるようになったので、そろそろ昔話と思い、読んであげました。
内容も絵もとても分かりやすく、昔話デビューにはぴったりの絵本だと思います。
シリーズ全部読んであげたいです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う なに食べてるの?  投稿日:2015/01/09
ノンタンもぐもぐもぐ
ノンタンもぐもぐもぐ 作・絵: キヨノ サチコ
出版社: 偕成社
2歳4ヶ月の息子に図書館で読んであげました。

赤ちゃん版なので、とても読みやすい絵本でした。
最近、やっと言葉が出てくる様になった息子に『なに食べてる?』と聞いたら答えてくれました。
食べるのが大好きな息子にはぴったりの絵本でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ボールはどこ?  投稿日:2015/01/09
ノンタンボールまてまてまて
ノンタンボールまてまてまて 作・絵: キヨノ サチコ
出版社: 偕成社
2歳4ヶ月の息子に読んであげました。

病院の待ち合いにあったので読んでみたのですが、面白いです!
息子にはまだちょっと難しい様でボールがうまく見つけられなかったりしたのですが、迷路もあり、もう少し大きくなったら、もっとたのしめそうだなと思いました。
また読んであげたい一冊です。
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う すごい収集車!  投稿日:2015/01/08
ぼくの すごいしゅうしゅうしゃ
ぼくの すごいしゅうしゅうしゃ 作・絵: スギヤマカナヨ
出版社: 偕成社
2歳4ヶ月の息子が図書館で自分で選んできた絵本です。

ごみ収集車が好きな息子はこの絵本を気に入り、何度も読んで欲しいと持ってきます。
この絵本に登場する収集車はしゃっくりでもおならでも本当に何でも収集するすごい収集車!
ごみ収集車が好きな子は是非読んでみて下さい。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい トイレトレーニングが始まったら  投稿日:2015/01/08
あけて・あけてえほん といれ
あけて・あけてえほん といれ 作: 新井 洋行
出版社: 偕成社
2歳4ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

トイレトレーニングが始まり、たまにトイレに行くと言う息子。
おまるをはめて、座って、流して…自分がやっているのと同じ事が描かれているからか、とても食い付きの良い絵本でした。
とってもシンプルな絵本ですが、可愛くて、トイレトレーニングが始まった子にはとても良い絵本だと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う はたらくくるま好きの子に  投稿日:2015/01/08
ごみしゅうしゅうしゃのゴンちゃん
ごみしゅうしゅうしゃのゴンちゃん 作: おおはしえみこ
絵: 田中 四郎

出版社: ひさかたチャイルド
2歳4ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

はたらく車が好きな息子。ごみ収集車も好きで、いつも収集車のお兄さんに手を振っています。
そんな息子が喜ぶかなと思い、この絵本を読んでみました。
予想通り気に入り、何度も読んで欲しいと持ってきます。

ごみ収集車、郵便車、ダンプカー、カーキャリアとはたらく車が出てくるので、はたらく車が好きな子におすすめの一冊です。
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う 少しずつ童話も  投稿日:2015/01/07
ブレーメンのおんがくたい
ブレーメンのおんがくたい 原作: グリム
文・絵: いもと ようこ

出版社: 金の星社
2歳4ヶ月の息子に読んであげました。

最近は少し長いおはなしでも聞いていられるようになったので、少しずつ童話も読んであげようと思い図書館で借りました。
いもとようこさんの絵はこの絵本でもやっぱり可愛く、息子の反応も上々♪

息子には若干、字が多かったみたいだけれど、最後まて聞くことが出来ました。
参考になりました。 0人

820件中 661 〜 670件目最初のページ 前の10件 65 66 67 68 69 ... 次の10件 最後のページ

フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて

全ページためしよみ
年齢別絵本セット